ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

この線なあに?

2015年11月16日 21時08分41秒 | 田舎暮らし
雨が降った翌日に散歩をしていると、舗装の上にきらりと光る細い線をたくさん見掛けます。

黒いナメクジのような虫が這った後に、舗装を溶かしたような、傷をつけたような筋が残るようです。

直射日光に弱いのか、雨に誘われて舗装上に出てきてあえ無い最後を遂げたように見えますが

このところ小春日和の日が続きます。

昨年の今頃は雪で真っ白なニセコでした。
今年は暖冬でしょうか? 
雪が少ないといいのですが・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 電気オーブンの耐熱コード ... | トップ | 畑の敷き板に防腐塗装 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごん太まま)
2015-11-16 23:44:16
こんばんは。今年は北海道もまだまだ暖かいみたいですね。実は、先月、2年振りに主人とニセコ倶知安に行きました。千歳空港から支笏湖を通過して、倶知安に向かっていると、羊蹄山が二つ?見えたような気がしましたが、ニセコヨーテさんのブログを見て親子羊蹄だとわかりました。冬支度、いろいろ大変だと思いますが、お体に気をつけて頑張って下さい。
返信する
ごん太ままさん こんにちは (ニセコヨーテ)
2015-11-17 11:57:11
ニセコエリアは倶知安町を中心に新しい建物がドンドン建ち、動きが激しいですね。
建築中の家を良く見掛けます。
ホーマックも場所を変えて大きな店になります。
将来は新幹線の駅も出来るので東京まで乗ってみたいですね。(生きていればですが)
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事