
現在一番聴く時間が長いのは「自宅のサブシステム」になっている。PM21時頃から聴き始めるが、寝付けず、ついつい真夜中まで聴いてしまう。CDPとMD機×2台に入っているソースを全て聴いてしまっている。1時~3時になって眠りにつく様だ。

DITTON15も非常に良い鳴りをしている。ジャニス・イアンや「この世の果て」や「タミー」などのボーカル物が非常に良い雰囲気で鳴ってくれ、メインのオリンパスシステムでクラシックを聴く時間が短くなっている。

ほどほどの大きさ(サイズ)でシンプルなシステムで音楽を楽しむのが私には合っているのかも知れない。もう1セットDITTON15を購入して、1セットを改造し、1セットはオリジナルのままにして、比較試聴して「遊ぼうか?」とも考えているが、「物欲」を思いとどまっている。これ以上お守りを増やしてどうするのか?オーディオ遊びは面白いが、そろそろ年齢も考えてお終いにすべきだとも考える・・・・。