Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

RCA箱システムの調整

2011年10月23日 | ピュアオーディオ

ようやくRCA箱システムも「基礎的部分」が完了しましたので、これから今年いっぱいをかけて調性に入って行きます。

Rcabox2

現在の不具合は全体のバランスが取れていません。前後(3ウェイ音量バランス)・左右(定位)方向のバランスが崩れています。その原因の一つは初期不良だと思っています。鳴らし込み不足で馴染みが取れていない事がその原因。これは使い続けて鳴らし込んでやることで、改善できるところは自動的に良くなって行きます。約1ヶ月は最低見ていないといけないでしょう。早く良くしたいと焦ってもこればかりはどう仕様も有りません。

チャンデバももう少しグレードの高いものに替えてやらないとオリンパスとの差が詰まりません。高域用パワーアンプも「銀線化」してSuperTrail仕様にする予定ですし、DECCAのリボンツィーターもSW8に戻してやらないとDK30では癖が出ています・・・といった具合に、オリンパスシステム並みのサウンドに仕上げて行きます。


最新の画像もっと見る