一日一駅

- 全国駅訪問の旅 -

いままでに行ったことのある駅を1日1駅ずつ、写真を中心にご紹介します。

東海交通事業 味美駅

2007年02月12日 | 私鉄:東海
東海交通事業 城北線 「味美駅」(あじよし)

名鉄の「味美駅」と近いのかと思いきや、かなり離れてました。
しかも高速道路と見間違えて、どこが駅なのかわかりませんでした。
この東海交通事業という鉄道会社、よくわかりませんね。
本数も少ないし、乗降客も少ないし、採算が取れているのでしょうか?
終点の勝川もなんか中途半端な駅の構造をしているし。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 比良          勝川 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :高架駅(1面2線)
営業形態:無人駅
所在地 :愛知県春日井市
訪 問 :2006年3月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

神戸電鉄 有馬温泉駅

2007年02月11日 | 私鉄:大阪・兵庫
神戸電鉄 有馬線 「有馬温泉駅」

日本三大名湯の1つ、有馬温泉への最寄駅になります。
駅は有馬温泉街のなかでも、端のほうにあり、中心部へは歩いていきます。
駅舎は写真のように近代的な形をしています。


(駅名標)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 有馬口          


(ekiShスタンプ)

接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :兵庫県神戸市北区
訪 問 :2003年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

東京都営 荒川遊園地前駅

2007年02月10日 | 軌道:宇都宮LR・都営・東急

東京都交通局 さくらトラム(荒川線) 「荒川遊園地前駅」

「荒川遊園地前駅」は都電の車庫がある「荒川車庫前駅」より1つ三ノ輪橋方面に進んだところにあります。
駅の名前にもある荒川遊園地は徒歩で2,3分のところにあり、昔ながらの遊園地になっています。
ただ区立の遊園地なので、たいした施設はありません。
小さい子供には十分かも知れませんが・・・



(駅名標)


  
  

  
ホーム構造

← 荒川車庫前       小台 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(2面2線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 東京都荒川区
訪 問 : 2006年4月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

三岐鉄道 阿下喜駅

2007年02月09日 | 私鉄:東海

三岐鉄道 北勢線 「阿下喜駅」(あげき)

ご存知の方も多いと思いますが、この三岐鉄道北勢線は2003年3月まで、近鉄の北勢線でした。
この線は日本でも数少ない、ナローゲージの路線で、車両もほぼ近鉄からのものを受け継いでいるようです。
(塗装だけ変えていますが)
しかし、このナローゲージの車両、すごく狭苦しい・・・

※2020年3月 更新

 
  
(ホーム)
 
(ホーム)
 
 
(旧駅舎)
 

(旧駅名標)
 


ホーム構造

← 麻生田          
 
(駅スタンプ)
 

(ekiShスタンプ)
 


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :三重県いなべ市 
訪 問 :2006年6月(写真は6,7枚目2006年6月、以外は2020年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 会津坂下駅

2007年02月08日 | JR東日本:宮城・福島
JR東日本 只見線 「会津坂下駅」(あいづばんげ)

なぜ、この駅を選んだかというと、朝6時に会津若松を出発して最初にこの駅に止まったのですが、めちゃくちゃすがすがしかったのを
記憶していたからです。 写真もいい天気で写っているのがわかると思います。
「会津坂下駅」から終点の「小出」まではまだまだありますが、それを感じさせないほど、いい路線でした。
※2014年5月更新


(駅名標)





ホーム構造

← 若宮          塔寺 →


(ekiShスタンプ)


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :福島県河沼郡
訪 問 :2006年8月(2枚目以外は2014年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

大阪高速鉄道 万博記念公園駅

2007年02月07日 | モノレール

大阪高速鉄道 大阪モノレール線 「万博公園駅」

数字が頭につく駅、最後は「万」で大阪モノレールの「万博記念公園駅」です。
この駅は名前のとおり、万博記念公園の最寄駅です。
万博はもちろん1970年に開催された大阪万博です。
公園内にあるエキスポランドはおりてすぐにあり、万博のシンボル、太陽の塔も近くに見えます。

※2024年4月 更新


  
  

(駅名標)
 

(ホーム)
  

(ホーム)
  

(改札付近)
 

  
  

  
  

  
  


ホーム構造

← 山田         宇野辺 →
            公園東口 →
    

(エキタグ スタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 彩都線
駅構造 : 高架駅(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府吹田市 
訪 問 : 2003年5月(写真は2005年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR東日本 千葉駅

2007年02月06日 | JR東日本:千葉・茨城

JR東日本 総武線 「千葉駅」

今日は昨日の「百」からまた飛びまして「千」です。
その「千」ですが、JRの「千葉駅」にいたしました。
「千葉駅」は総武線の駅であり、外房線の起点の駅でもあります。
他に、京成電鉄、千葉都市モノレールとも連絡しています。

※2022年5月 更新


(南口)
 

 
 

(1番2番ホーム 中央・総武線(各停))
 

(駅名標:中央・総武線(各停))
 

(ホーム:中央・総武線(各停))
 

(3番4番ホーム 内房線、横須賀・総武線快速)
 

(駅名標:内房線、横須賀・総武線快速)
 

(ホーム:内房線、横須賀・総武線快速)
 

(駅名標:外房線、横須賀・総武線快速)
 

(ホーム:外房線、横須賀・総武線快速)
  

(ホーム:外房線、横須賀・総武線快速)
 

 
 

(駅名標:総武本線、横須賀・総武線快速)
 

(ホーム:総武本線、横須賀・総武線快速)
 

(駅名標:総武本線、横須賀・総武線快速)
 

(9番10番 成田線、横須賀・総武線快速)
 

 (駅名標:成田線、横須賀・総武線快速)
 

(ホーム:成田線、横須賀・総武線快速)
 

(ホーム:成田線、横須賀・総武線快速)
 


ホーム構造

← 西千葉         東千葉 →
              本千葉 →


(ekiShスタンプ)
 

接 続 : 外房線、京成・千葉線、千葉都市モノレール・1号線
駅構造 : 高架駅(5面10線)
営業形態: 有人(直営)
施設など: みどりの窓口駅そば
所在地 : 千葉県千葉市中央区 
訪 問 : ???(写真は2022年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

南海 百舌鳥八幡駅

2007年02月05日 | 南海
南海 高野線 「百舌鳥八幡駅」(もずはちまん)

「百舌鳥八幡」は「三国ヶ丘」と「中百舌鳥」の間にある駅ですが、どちらの駅も「百舌鳥八幡」から見えており、すごく近いです。
この「百舌鳥」近辺は仁徳天皇陵を中心に古墳がたくさん点在しています。


(駅名標)


(ホーム)

ホーム構造

← 三国ヶ丘          中百舌鳥 →


(ekiShスタンプ)


接 続 :なし
駅構造 :地上駅(2面2線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府堺市 
訪 問 :2007年2月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

JR西日本 六十谷駅

2007年02月04日 | JR西日本:奈良・和歌山

JR西日本 阪和線 「六十谷駅」(むそた)

「十三」からだいぶん飛びまして、今日は「六十」です。
「六十谷駅」は阪和線が和歌山県に入って、「紀伊」という駅の次に停車する駅で、紀ノ川を渡る手前にあります。
駅前は広くなく、国鉄時代の面影を残す駅舎になっています。



(駅名標)


(ホーム)
 


ホーム構造

← 紀伊中ノ島        紀伊 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 高架駅(2面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 和歌山県和歌山市 
訪 問 : ???(写真は2007年2月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

阪急 十三駅

2007年02月03日 | 阪急
阪急 宝塚線 「十三駅」

「十三」と書いて「じゅうそう」と読みます。
「十三駅」は「梅田駅」と同じように、京都線、宝塚線、神戸線の3線が合流していてたいへん賑やかです。




(駅名標:京都線)


(駅名標:宝塚線)


(駅名標:神戸線)


(ホーム)


(ホーム)

ホーム構造

← 神崎川、三国、南方          中津 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :京都線、神戸線
駅構造 :地上駅(4面6線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :大阪府大阪市淀川区 
訪 問 :???(写真は2003年4月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント

JR東日本 十二湖駅

2007年02月02日 | JR東日本:青森・岩手

JR東日本 五能線 「十二湖駅」

今日の「十二」はJR五能線の「十二湖駅」です。
「十二湖駅」は白神山地の麓にある十二湖の最寄駅です。(駅からバスに乗っていきました)
「十二湖」は湖といってますが、”池”ですね。
大きい池が十二、あったことから「十二湖」という名前がついたそうです。
どれも、透明度が高く神秘的な池ばかりです。

※2016年5月更新



(駅名標)




(ホーム)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 陸奥岩崎        松神 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人駅
所在地 : 青森県西津軽郡 
訪 問 : 1999年5月(写真は2016年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   

コメント

広島電鉄 十日市町駅(電停)

2007年02月02日 | 軌道:岡山・広島
広島電鉄 本線 「十日市町」(電停)

「十日市町」は本線と横川線が合流している分岐駅です。







ホーム構造



(ekiShスタンプ)

接 続 :横川線
駅構造 :電停(3面3線)
営業形態:無人駅
所在地 :広島県広島市中区 
訪 問 :2006年1月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ   
コメント