大阪メトロ 中央線 「緑橋駅」
学生の頃に、友人がこちらの方にいたので、ときどきこの駅を利用したものでした。
それから、駅訪問で写真を撮るまで、20年以上あきましたが、まわりの雰囲気は変わっていないようです。
車が多くて、ごみごみして、飲み屋、食べ物屋の匂いがして・・・。
まあ、変わったところと言えば、今里筋線ができたことでしょうか。
※2018年4月 会社名変更 大阪市交通局→大阪メトロ
※2019年9月 駅スタンプ追加、写真追加・入れ替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d2485278e3869e902d679587e7bed0e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/1574ff3d58b8ad8d6ac5a45cc41bc5d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/2a509d02e91eaedc9bc5c58f9ae45b4a.jpg)
(駅名標:中央線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d7/2bd92a5d0ae24926a58992d5bab0cde6.jpg)
(ホーム:中央線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/7770824bc06800c295c8e657bd4006e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/7dfe6b63b9eeaf94bc5cfdcdab40a105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/c5481d3b1075893ab7352b2468a525ee.jpg)
(改札付近:今里筋線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5c/ac0966efc22db83917e9830e573e4e1c.jpg)
(ホーム:今里筋線)
ホーム構造(中央線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/aeb34915eedf6ae6f86942e7f8176c6b.jpg)
← 森ノ宮 深江橋 →
ホーム構造(今里筋線)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/aeb34915eedf6ae6f86942e7f8176c6b.jpg)
← 鴫野 今里 →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/45/80ad6078aa7905981b0656093cc6a270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/62e1a6f74b71c4939670fb2886969912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/ebf74f74c2e343a11d3af932572f6779.jpg)
(ekiShスタンプ)
接 続 : 今里筋線
駅構造 : 中央線:地下駅(1面2線)、今里筋線:地下駅(1面2線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 大阪府大阪市東成区
訪 問 : 1980年ごろ(写真は2007年1月)
神戸電鉄 粟生線 「緑が丘駅」
昨日の「緑が丘」より利用客は多いのですが、無人駅です。
名前だけ聞いていると、住宅地かなという感じはしますが、駅の周りはそんなことありません。
せっかくなので、全「緑が丘」を紹介します。
神戸電鉄 粟生線 「緑が丘」 ここです。
JR北海道 富良野線 「緑が丘」
東急 大井町線 「緑が丘」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/7fbd1ac8fd771ffb1526d8a924a4ac5d.jpg)
(駅名標)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/fd4546d5a479fb4895b0fdd39a3d4a69.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/1bdb853ae5178bc9346c100183daf58f.jpg)
(ホーム)
ホーム構造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/19305596631bd0f61938405c428c9065.jpg)
← 広野ゴルフ場前 押部谷 →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/d4b33b54c21deb9a4126d38ea54e9d41.jpg)
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :兵庫県三木市
訪 問 :2012年10月
![にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_zenkoku/img/railroad_zenkoku88_31.gif)
昨日の「緑が丘」より利用客は多いのですが、無人駅です。
名前だけ聞いていると、住宅地かなという感じはしますが、駅の周りはそんなことありません。
せっかくなので、全「緑が丘」を紹介します。
神戸電鉄 粟生線 「緑が丘」 ここです。
JR北海道 富良野線 「緑が丘」
東急 大井町線 「緑が丘」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/7fbd1ac8fd771ffb1526d8a924a4ac5d.jpg)
(駅名標)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/fd4546d5a479fb4895b0fdd39a3d4a69.jpg)
(ホーム)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/1bdb853ae5178bc9346c100183daf58f.jpg)
(ホーム)
ホーム構造
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/56/19305596631bd0f61938405c428c9065.jpg)
← 広野ゴルフ場前 押部谷 →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5c/d4b33b54c21deb9a4126d38ea54e9d41.jpg)
(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(1面1線)
営業形態:無人駅
所在地 :兵庫県三木市
訪 問 :2012年10月
![にほんブログ村 鉄道ブログへ](http://railroad.blogmura.com/img/railroad88_31.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_station/img/railroad_station88_31.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_zenkoku/img/railroad_zenkoku88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2297_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2296_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1316_1.gif)