「WBC優勝」の興奮冷めやらぬまま向かったスーパー.
インタビューは後のニュースでまとめてみれば良いわけで.
頭の中は「自分的祝勝会」で一杯でした.
地元の「黒潮市場」という
魚介類に力を入れているスーパーで手に入れたクラムちゃんたち.
手のひらサイズの「あさり」だそうです.
こんなの見た事ありませんがな(;゜Д゜)
コレ一つ¥220だったかな?
同じサイズの「ホッキガイ」は¥150
「ホタテ」は¥105と激安だったり.
となると・・・
「炭」興すでしょ,やっぱ.
せっかくなんで「焼き鳥」も行きたいな~~
BEFORE
AFTER
昔より腕は落ちましたが,なんとか刺せました.
バイトしてたころは3時間ぐらい仕込みっぱなしで,
腰をヤラれそうになったものです.
「酢キャベツ」なんかでじらしておいて・・・
母「こら,あさり! もう朝ですよ! 起きなさい!」
あ「う~~~~ん・・・・」
母「学校遅れてもしらないわよ!」
あ「まだ眠い~~」
母「もう知らないからね!」
あ「フワぁぁぁ~~~~」
あ「もう九時じゃん( ̄ロ ̄lll)
なんで起こしてくれないの!!!」
母「何度も起こしたでしょ(`ヘ´) !!!」
なんて自作自演して楽しんでいたり.
「あさりちゃん」なんて知りませんよね・・・
「ちびまる子」の前身みたいなもんですわ
歳バレ・・・
隠してないからいいけど
で,これですが・・・
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
最高に美味いんですけど.
味は確かに「あさり」
肉厚で食いでがありますな~~~
普通のアサリの20個分はあろうかというボリューム.
大ぶりですが味は繊細.
目が良くなりそうな予感.
あっ,目にいいのはシジミでしたっけ?
迎え撃つのはコチラのジャパン.
なかなかレアな一品らしいです.
「王ジャパン優勝」をジャパンで乾杯!
これぞ日本人の正しい姿.
ではお次は「砂肝」を
塩は「ひんぎゃ」で行かしていただきやした.
はっはーーーー!
間違いないですな!!
「焼きたて」をキッチンドリンカー
ステキに気分が良い夜ですね~~~
さて,「手羽先」も
焼きにくいので外しちゃいました.
これこそ無駄骨.
でも
う(◎o◎)ま~~~!
お次は武田久美子ですが・・・
1枚足りません・・・
下はガード固くて外せませんでした.
AFTER!
さっきの日本酒をたらして,バター&醤油で行っちゃいました.
わかっちゃいるけど美味いッスね~~
エリンギや
カボチャもね~
鉄板で焼くのとはまた違ったホックリ感.
塩のみで頂くとカボチャの素朴さが伝わってきますね~~
なんか懐かしい~
「ホッキガイ」も眠い目を開けだしたようですよ~
これが¥150とは・・・
信じられない・・・
毎日でも食いたいです.
あとはマターリと「カラスミ」なんぞをつまみつつ
デジャートはパイナポー!
だって,このあり得ない値段.
2本買っちゃいました.
どこで儲けが出ているのでしょう?
いっぱい相手してもらって,宅のワンコも大満足な夜.
フライング気味ですが,もう春ですね~~
ホント、
王ジャパン
桜が咲いて良かったですね~~
インタビューは後のニュースでまとめてみれば良いわけで.
頭の中は「自分的祝勝会」で一杯でした.
地元の「黒潮市場」という
魚介類に力を入れているスーパーで手に入れたクラムちゃんたち.
手のひらサイズの「あさり」だそうです.
こんなの見た事ありませんがな(;゜Д゜)
コレ一つ¥220だったかな?
同じサイズの「ホッキガイ」は¥150
「ホタテ」は¥105と激安だったり.
となると・・・
「炭」興すでしょ,やっぱ.
せっかくなんで「焼き鳥」も行きたいな~~
BEFORE
AFTER
昔より腕は落ちましたが,なんとか刺せました.
バイトしてたころは3時間ぐらい仕込みっぱなしで,
腰をヤラれそうになったものです.
「酢キャベツ」なんかでじらしておいて・・・
母「こら,あさり! もう朝ですよ! 起きなさい!」
あ「う~~~~ん・・・・」
母「学校遅れてもしらないわよ!」
あ「まだ眠い~~」
母「もう知らないからね!」
あ「フワぁぁぁ~~~~」
あ「もう九時じゃん( ̄ロ ̄lll)
なんで起こしてくれないの!!!」
母「何度も起こしたでしょ(`ヘ´) !!!」
なんて自作自演して楽しんでいたり.
「あさりちゃん」なんて知りませんよね・・・
「ちびまる子」の前身みたいなもんですわ
歳バレ・・・
隠してないからいいけど
で,これですが・・・
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
最高に美味いんですけど.
味は確かに「あさり」
肉厚で食いでがありますな~~~
普通のアサリの20個分はあろうかというボリューム.
大ぶりですが味は繊細.
目が良くなりそうな予感.
あっ,目にいいのはシジミでしたっけ?
迎え撃つのはコチラのジャパン.
なかなかレアな一品らしいです.
「王ジャパン優勝」をジャパンで乾杯!
これぞ日本人の正しい姿.
ではお次は「砂肝」を
塩は「ひんぎゃ」で行かしていただきやした.
はっはーーーー!
間違いないですな!!
「焼きたて」をキッチンドリンカー
ステキに気分が良い夜ですね~~~
さて,「手羽先」も
焼きにくいので外しちゃいました.
これこそ無駄骨.
でも
う(◎o◎)ま~~~!
お次は武田久美子ですが・・・
1枚足りません・・・
下はガード固くて外せませんでした.
AFTER!
さっきの日本酒をたらして,バター&醤油で行っちゃいました.
わかっちゃいるけど美味いッスね~~
エリンギや
カボチャもね~
鉄板で焼くのとはまた違ったホックリ感.
塩のみで頂くとカボチャの素朴さが伝わってきますね~~
なんか懐かしい~
「ホッキガイ」も眠い目を開けだしたようですよ~
これが¥150とは・・・
信じられない・・・
毎日でも食いたいです.
あとはマターリと「カラスミ」なんぞをつまみつつ
デジャートはパイナポー!
だって,このあり得ない値段.
2本買っちゃいました.
どこで儲けが出ているのでしょう?
いっぱい相手してもらって,宅のワンコも大満足な夜.
フライング気味ですが,もう春ですね~~
ホント、
王ジャパン
桜が咲いて良かったですね~~