「幸貴」で二日酔いからは完全復活!
かどうかは分かりませんが,今度は場所を移動して両国へ
「まる玉」で辛い一杯を食べよう!
と思っていたのですが,
すんごい行列(含子供)( ̄ロ ̄lll)
人気ラーメン店に子供を連れてくることに関しては,
まあいろいろ論議があるでしょうが,
私は反対だな~
もちろん空いている時間なら良いと思うのですが,
混雑時に,
手のかかる,そして食べるのが遅い,そしてうるさい
そんな子供を平気で一緒に並ばせる親の神経がわからん.
私は,周りの目が気になって自分が落ち着きませんがな.
まあこれは最近の親だけに限らず,
日本人からは恥の概念がなくなってますからね~
仕方の無いことかもしれません.
で,「まる玉」
並んでも良かったのですが,
子連れの親を見てイライラするのがヤだったので場所移動.
先日食べた「ど・みそ@京橋」の出身元である
「ときせい」に久々の再訪です!
でも,前回はいつのことだか覚えていないぐらい前ですな.
こんな外観ですが,中は強烈に行列.
15名ぐらい並んでいますがな.
まあ1回転でしょうから,ということで待つことに.
「ど・みそ」さんには閑古鳥がいるらしいのですが,
こちらにはそんな鳥は見つかりませんな.
「ど・みそ」さんの宣伝もしてありますね~
待つこと約10分
「みそこってり」登場!
まずそのビジュアル,
「ど・みそ」より海苔が圧倒的に大きいですね~
隣の御仁はまずこの海苔をピリピリと一口サイズに切ってましたな.
A型と見ましたが,いかに?
もやし&コーンは向こうと同じですね~
盛りはこちらの方が少ないかしら?
さすが「こってり」!
油膜&セアブラン
う~~ん,カロリアス!
飲めませんな,これは.
まあ「こってり」頼むのがいけないのですがね.
でも確かに「こってり」美味いです~
パンチを感じますな~
ツブツブした濃厚味噌スープが,太縮れ麺と相性ピターリ
これはご飯を呼びますな!
2杯目なので止めておきましたけどね.
美味いじゃないですか!
行列が出来る意味がわかります.
いわゆるジャンクな味ですものね~
ジャンクは人を呼びますよ.
「ど・みそ」では「あっさり」だったので比べられませんが,
あれに油を投入しても,やはりジャンクにはならない感じがします.
どうしてかしら?
雰囲気?
向こうは店主さんの性格もあるのか,
すごく優しさを感じる女性的な一杯ですね.
それに対してコチラは圧倒的な男臭.
体育会系な感じがしますね.
女性をも呼び込むことを想定に入れるか,
熱烈な男性固定ファンを増やすか,
これはラーメン店の永遠のテーマかもしれませんね~
かどうかは分かりませんが,今度は場所を移動して両国へ
「まる玉」で辛い一杯を食べよう!
と思っていたのですが,
すんごい行列(含子供)( ̄ロ ̄lll)
人気ラーメン店に子供を連れてくることに関しては,
まあいろいろ論議があるでしょうが,
私は反対だな~
もちろん空いている時間なら良いと思うのですが,
混雑時に,
手のかかる,そして食べるのが遅い,そしてうるさい
そんな子供を平気で一緒に並ばせる親の神経がわからん.
私は,周りの目が気になって自分が落ち着きませんがな.
まあこれは最近の親だけに限らず,
日本人からは恥の概念がなくなってますからね~
仕方の無いことかもしれません.
で,「まる玉」
並んでも良かったのですが,
子連れの親を見てイライラするのがヤだったので場所移動.
先日食べた「ど・みそ@京橋」の出身元である
「ときせい」に久々の再訪です!
でも,前回はいつのことだか覚えていないぐらい前ですな.
こんな外観ですが,中は強烈に行列.
15名ぐらい並んでいますがな.
まあ1回転でしょうから,ということで待つことに.
「ど・みそ」さんには閑古鳥がいるらしいのですが,
こちらにはそんな鳥は見つかりませんな.
「ど・みそ」さんの宣伝もしてありますね~
待つこと約10分
「みそこってり」登場!
まずそのビジュアル,
「ど・みそ」より海苔が圧倒的に大きいですね~
隣の御仁はまずこの海苔をピリピリと一口サイズに切ってましたな.
A型と見ましたが,いかに?
もやし&コーンは向こうと同じですね~
盛りはこちらの方が少ないかしら?
さすが「こってり」!
油膜&セアブラン
う~~ん,カロリアス!
飲めませんな,これは.
まあ「こってり」頼むのがいけないのですがね.
でも確かに「こってり」美味いです~
パンチを感じますな~
ツブツブした濃厚味噌スープが,太縮れ麺と相性ピターリ
これはご飯を呼びますな!
2杯目なので止めておきましたけどね.
美味いじゃないですか!
行列が出来る意味がわかります.
いわゆるジャンクな味ですものね~
ジャンクは人を呼びますよ.
「ど・みそ」では「あっさり」だったので比べられませんが,
あれに油を投入しても,やはりジャンクにはならない感じがします.
どうしてかしら?
雰囲気?
向こうは店主さんの性格もあるのか,
すごく優しさを感じる女性的な一杯ですね.
それに対してコチラは圧倒的な男臭.
体育会系な感じがしますね.
女性をも呼び込むことを想定に入れるか,
熱烈な男性固定ファンを増やすか,
これはラーメン店の永遠のテーマかもしれませんね~