あのー
味は一種類ですよね?
濃さが3種類ありますが
じゃあ
オススメはどれですか?
って
聞く前に
デカいボタンには
全部が中濃って書いてある
困るよね
普通この場合
左から
薄・中・濃だよね
まあ
ボクって
なんとなく濃そうでしょ
実は薄いんだけど
ほら食べるものぐらい
濃いのにしとかないと
特濃でお願いしマッス!!
ハーイお待たせしましたー
中濃デース
え (゜д゜lll) っ!!
特濃頼んだんですけれど!!
えっっ と
コレ特濃デスー
もう
何を信じたら良いのでしょう
もう
誰も信じられていません
まあ
値段が一緒なら
間違えられても仕方ないけど って
特濃分
30万円余計に
支払っているのでした
なんか
入れる前から
中折れとはこのこと
ああ
しかし
濃いのに薄い
何が薄いって
ユー (゜д゜lll) エンミー!!
濃いときに (実はそうでもないけど)
塩が足りないのは
特大のやぶ蚊に
掻けない部分を
特大に刺されたかのような
強烈なもどかしさが漂います
ああ
思いっきり
ツメでバッテン
つけてしまいたいのに!!
ああ 塩
ああ 醤油でもよいから
ああ 酢でも良いとさえ
ああ まさか
あの店みたいに梅チップなんて
テーブルの上
桜木町で
こんなところに
あるはずもないのに!!
カレー粉かー!!
欲しいのは
ユー!!エンミー!!
なんだけどなー!!
もう30万円出してもイイ!!
塩味も特濃でお願いしマッス!!
何が特濃か
いまだ釈然としないまま