マルコメ といえば
エックス!!
いや
それ
マルコムやろ!!
どうやらこのこと
今日中に書かなきゃイケナイ
らしいのでした
だって
明日と明後日の限定
らしいのだもの
そう
あのマルコメさんが
あの龍旗信さんと
限定コラボ
高田馬場でした
あんまり利用しない戸山口の
駅前でした
なにやら
大ごとになっていました
とにかく
いろいろ
「発酵」させたい
とのことなのでした
飲める!!
それだけで
私たちの受け止め方
心の広がり方が違うのでした
塩麹チャーシュー 等々
オツマミがあること
ジャパンがあること
おねいさんが注いでくれること
楽しみを超えて
超激義務感が芽生え始める
私たちなのでした
牛のスープなんですか!!
いえ違います
とのこと
おう
自家製麺っていうのか
こういうのも
ウェーブ入った
中太縮れ
むしろ
そろそろ
性欲に近いかも
最近こういう画に
見る目が変わっている
イケナイわたしがいるのです
「マルコメ味噌ラーメン~塩糀チャーシューつき~」
なるほどコレ!!
間違いなく
龍旗信だし!!
マルコメ味噌だし!!
とか
言い切れるオレに
なってみたい昨今
酒粕っぽく攻めてくるのかな
って予想に反して
イイ意味で龍さんっぽくない
トロリとマロい濃厚味噌
この感じ
レアアイテムを
全員が持って帰る
この感じ
駅前で
フラリと立ち寄るお祭りで
不意に食うには
テクが入りスギているので
おそらく多分
フラリじゃない人たちに
食い尽くされるであろう一杯
お祭りってのは
いつだってイイね!!ってな一杯
ご馳走様でした!!
美味し
楽しかったです!!
そうです
マルコメエックスの皆様から
いろいろお土産までいただいて
そうです
おそらく多分
きっと絶対
わたくしたち
いろいろ交換条件の
超激宣伝役ということなので
焼き付けておきながら
以下
概要
コピペっておきますわ
マルコメ株式会社は
東京支店(東京都新宿区高田馬場1-34-7)前駐車場にて
キッチンカー「マルコメ号」の活動開始一周年を記念して
大阪の人気ラーメン点「龍旗信」とのコラボレーションによる
マルコメ味噌ラーメンを期間・数量限定にて販売いたします。
施策の背景
キッチンカー一周年&龍旗信コラボ第二弾として
マルコメが味噌をもっと身近に感じていただきたいという主旨で
東京支店前での味噌汁販売や全国各地でのイベントへの出展などの
活動を行ってきましたキッチンカー「マルコメ号」も
おかげさまで1月19日(土)にてスタート一周年を迎えます。
その記念として
昨年ロンドンにてマルコメとのコラボレーションによる味噌ラーメンを販売した
大阪の人気ラーメン店
「龍旗信」と再び協同
ロンドンでも大好評を博した「マルコメ味噌ラーメン」を
「マルコメ号」にて期間・数量限定にて販売いたします
ロンドンでデビューした、マルコメの名前を冠した味噌ラーメンを
日本の皆様にもお召し上がりいただけるこの機会を
キッチンカー一周年の記念施策といたしました。
商品の特徴
味噌味、そして塩糀チャーシューが効いた、旨みあふれるラーメン
大阪で大人気の塩ラーメン専門店「龍旗信」が
マルコメの味噌を使って創作した
「マルコメ味噌ラーメン」
風味豊かでコクのある、マルコメの味噌が活きた、
ラーメンファンの期待に応える味になっています。
さらにマルコメの塩糀に漬け込んだオリジナル塩糀チャーシューをトッピング。
味噌と塩糀という、発酵食品の旨み、味の深みを
十分にご堪能いただける逸品に仕上がりました。
販売と今後の展開/二日間、各日200食の限定販売。
さらなるコラボ展開も
キッチンカー一周年記念「マルコメ味噌ラーメン」は
東京本社の駐車場に止めた「マルコメ号」にて販売
(お召し上がりいただくのは屋外となります)。
1月26日(土)27日(日)の二日間
各日200食限定にて販売いたします
両日とも用意数終了の時点で終売となります。
マルコメでは今後も
一周年を迎えたキッチンカー「マルコメ号」
またもう一台の「糀カフェ号」を活用し
発酵食品を身近に感じていただくための活動を進めて参ります
また今回協同した「龍旗信」とも
昨年のように海外展開も視野に入れた
さまざまなコラボレーション施策を計画中です。
ご期待ください
マルコメ味噌ラーメン概要
商品名
キッチンカー「マルコメ号」一周年記念
「マルコメ味噌ラーメン~塩糀チャーシューつき~」
内容
大阪、堺の人気ラーメン店「龍旗信」とのコラボレーションにより
マルコメの味噌を使用した創作ラーメン。塩糀チャーシューをトッピング。
価格600円
販売日時
2013年1月26日(土)27日(日) 11:00~16:00(終売次第終了)
販売場所
マルコメ株式会社東京支店前(東京都新宿区高田馬場1-34-7)
少量の雨雪天実施、荒天の場合中止
販売数 各日200食
エックス!!
いや
それ
マルコムやろ!!
どうやらこのこと
今日中に書かなきゃイケナイ
らしいのでした
だって
明日と明後日の限定
らしいのだもの
そう
あのマルコメさんが
あの龍旗信さんと
限定コラボ
高田馬場でした
あんまり利用しない戸山口の
駅前でした
なにやら
大ごとになっていました
とにかく
いろいろ
「発酵」させたい
とのことなのでした
飲める!!
それだけで
私たちの受け止め方
心の広がり方が違うのでした
塩麹チャーシュー 等々
オツマミがあること
ジャパンがあること
おねいさんが注いでくれること
楽しみを超えて
超激義務感が芽生え始める
私たちなのでした
牛のスープなんですか!!
いえ違います
とのこと
おう
自家製麺っていうのか
こういうのも
ウェーブ入った
中太縮れ
むしろ
そろそろ
性欲に近いかも
最近こういう画に
見る目が変わっている
イケナイわたしがいるのです
「マルコメ味噌ラーメン~塩糀チャーシューつき~」
なるほどコレ!!
間違いなく
龍旗信だし!!
マルコメ味噌だし!!
とか
言い切れるオレに
なってみたい昨今
酒粕っぽく攻めてくるのかな
って予想に反して
イイ意味で龍さんっぽくない
トロリとマロい濃厚味噌
この感じ
レアアイテムを
全員が持って帰る
この感じ
駅前で
フラリと立ち寄るお祭りで
不意に食うには
テクが入りスギているので
おそらく多分
フラリじゃない人たちに
食い尽くされるであろう一杯
お祭りってのは
いつだってイイね!!ってな一杯
ご馳走様でした!!
美味し
楽しかったです!!
そうです
マルコメエックスの皆様から
いろいろお土産までいただいて
そうです
おそらく多分
きっと絶対
わたくしたち
いろいろ交換条件の
超激宣伝役ということなので
焼き付けておきながら
以下
概要
コピペっておきますわ
マルコメ株式会社は
東京支店(東京都新宿区高田馬場1-34-7)前駐車場にて
キッチンカー「マルコメ号」の活動開始一周年を記念して
大阪の人気ラーメン点「龍旗信」とのコラボレーションによる
マルコメ味噌ラーメンを期間・数量限定にて販売いたします。
施策の背景
キッチンカー一周年&龍旗信コラボ第二弾として
マルコメが味噌をもっと身近に感じていただきたいという主旨で
東京支店前での味噌汁販売や全国各地でのイベントへの出展などの
活動を行ってきましたキッチンカー「マルコメ号」も
おかげさまで1月19日(土)にてスタート一周年を迎えます。
その記念として
昨年ロンドンにてマルコメとのコラボレーションによる味噌ラーメンを販売した
大阪の人気ラーメン店
「龍旗信」と再び協同
ロンドンでも大好評を博した「マルコメ味噌ラーメン」を
「マルコメ号」にて期間・数量限定にて販売いたします
ロンドンでデビューした、マルコメの名前を冠した味噌ラーメンを
日本の皆様にもお召し上がりいただけるこの機会を
キッチンカー一周年の記念施策といたしました。
商品の特徴
味噌味、そして塩糀チャーシューが効いた、旨みあふれるラーメン
大阪で大人気の塩ラーメン専門店「龍旗信」が
マルコメの味噌を使って創作した
「マルコメ味噌ラーメン」
風味豊かでコクのある、マルコメの味噌が活きた、
ラーメンファンの期待に応える味になっています。
さらにマルコメの塩糀に漬け込んだオリジナル塩糀チャーシューをトッピング。
味噌と塩糀という、発酵食品の旨み、味の深みを
十分にご堪能いただける逸品に仕上がりました。
販売と今後の展開/二日間、各日200食の限定販売。
さらなるコラボ展開も
キッチンカー一周年記念「マルコメ味噌ラーメン」は
東京本社の駐車場に止めた「マルコメ号」にて販売
(お召し上がりいただくのは屋外となります)。
1月26日(土)27日(日)の二日間
各日200食限定にて販売いたします
両日とも用意数終了の時点で終売となります。
マルコメでは今後も
一周年を迎えたキッチンカー「マルコメ号」
またもう一台の「糀カフェ号」を活用し
発酵食品を身近に感じていただくための活動を進めて参ります
また今回協同した「龍旗信」とも
昨年のように海外展開も視野に入れた
さまざまなコラボレーション施策を計画中です。
ご期待ください
マルコメ味噌ラーメン概要
商品名
キッチンカー「マルコメ号」一周年記念
「マルコメ味噌ラーメン~塩糀チャーシューつき~」
内容
大阪、堺の人気ラーメン店「龍旗信」とのコラボレーションにより
マルコメの味噌を使用した創作ラーメン。塩糀チャーシューをトッピング。
価格600円
販売日時
2013年1月26日(土)27日(日) 11:00~16:00(終売次第終了)
販売場所
マルコメ株式会社東京支店前(東京都新宿区高田馬場1-34-7)
少量の雨雪天実施、荒天の場合中止
販売数 各日200食