人の務め
人の努め
とは何かと
最近よく
考えるようになりました
ちゃんと働き
ちゃんと食って
ちゃんと燃やして
ちゃんと寝る
何が真っ当か
線は引けないけれど
ちゃんと試食させて頂いたら
ちゃんと翌日には書く
人であるために
やらなければ
守らなければイケナイこと
最近よく
考えるようになりました
そういえば
行った
車中泊を繰り返しながらの
死国巡り
行ったなぁ
橋本食堂
まゆみの店
須崎のご当地
「鍋焼きラーメン」
イージー バット メモリアル
アレの始祖的お店が
期間限定で復刻されるとなれば
前田敦子より
センターでポールでシャッター
なわけですが
キタキタ (゜∀゜) キマシタヨ!!
実は
宿題の溜まった久しぶりの新横浜
フルのラーメン3杯目という
超激マエノメリーだけれど
ライスを避けられないこと
火の如し!!
でもないのに
なんでか避けられないこと
火の如し!!
ヤケドするほど
火の如し!!
当然といえば
当然のような
かなりの橋本的
あの日のように
イージー バット メモリアル
だけど
アトラクション
という見方をすれば
新横浜にこそ
実に在りての一杯
チクワだって
青ネギだって
タクアンだって
ちゃんと多めの
鶏肉だって
みんなみんな
生きているんだ
鍋焼きなんだ
そうそう
あのときは
選べるマナーも知らずして
まっこと当然にも
溶いてしまった
目玉中の目玉
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
エンターな
テインメントって
こういうことを
言うんだろう
須崎親子丼
それも一つの
呼ぶ形
町興しって
こういうことを
言うんだろう
いやオレは
切ってから熟成する!!
って
そっちかよ!!
超激期間限定
フルえないオマエとは
たぶん友達には
なれそうもないけど