そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

炭火串焼 やさか YASAKA@中目黒 「12本コース他」

2013-05-09 12:20:43 | 飲み 肉


懸案だった焼鳥屋に
ようやくのようやく




っつか
分かりにくー




って
その分かりにくさが
地元密着って感じを誘発させるのか




お店の中は
大騒ぎって感じデス




大人が大騒ぎってより
ガキが大騒ぎデスわ




奥に座敷があるらしく
子連れの家族が貸し切って大騒ぎ
って感じなんだけど




そのうち
常連のパパ(若造)が
カウンターに出てきて



マスターや
他の常連や
はたまた一見客にまで
いろいろとちょっかい出したくて
たまらないらしく




結果
そこにまとわりつくガキが
座敷の外でも大騒ぎで




結果
向かいあっての会話もさえぎられるほどの
お店全体が大騒ぎってことデスわ




店主さんからは
おそらく多分
「ホント申し訳ないッス」オーラが
オレらにはビンビン伝わってくるけれど




オレらが
常連パパにビンビンと伝える
全く逆のオーラってのを
レシーブするセンサーが
備えられてないからこその




もうガキに
「あっち行ってなさい」も言わないぐらいの
一緒に大騒ぎで
驚きましたわ




まあ
とりあえず
言っておくとすれば




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

駅から徒歩10分ほどとはいえ
曲りなりにも中目黒にて

珠玉の焼鳥
12本で2200万円という

オマケに
焼酎ボトル2300万円という




そもそも
焼鳥の味やCPほど
公平に語られてないものも
ないと思うけど




ぶっちゃけ
超激予約困難な目黒の焼鳥より
味でもCPでも
コッチを推したいオレがいますが

それを大きく阻むもの

住宅地の
マンションの一階
お座敷付というロケをいいことに
しょーもない常連に満たされているという

鬼のような障害

可哀想と取るか
自業自得と取るか
含み済みと取るか

少なくとも
大人の社交場というには
大人のガキがスギていたりします

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする