雨や雪ってのは
ラヲタにとっては
ス・イ・テ・イ・ル
のサイン
ましてや
台風に大雪警報なんてのは
ナ・ラ・ビ・ナ・シ
のサイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/08b2d0695242920fa8ede1e1298ba99f.jpg)
やってきました
久々のやよい軒
マジで豪雨の5分前
ゆったりとしたカウンターにて
添えられない昼のエアビールを愛でつつ
ラーメンを待つ至福のひととき
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/acb4f651c168fffb889d4785d5a23e9e.jpg)
満席 (゜д゜lll) じゃんか!!
むしろ待ち客が
外に溢れるほどのアンバイという
ああ
そうか
逆に
逆にね
ココは
ラヲタの巣窟
だったのかと
普段にも増して
窮屈なカウンターにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/10ad6247430a18c38b27a989df95bdcb.jpg)
お初のスタミナ麺
そうそう
どんなの来るのか
楽しみにしてたのよねー
もしかして
ニンニクガツーリだったら
困っちゃうけどなー!!ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/67f9efb10cb27dd5431f105900221e77.jpg)
なるほど
ニンニクの芽ガツーリ
いわゆる
「やよい麺」の
高菜の部分が
ニンニクの芽にリプレイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/df8cf88dc0d0b54ca713bbd57e7689b8.jpg)
とりあえず
午後の接客
ダイジョブそうですね
って
ほっとしたような
ちょいと
ガッカリしたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/41bb5efcf51d321d8b851d85f0d2ced6.jpg)
そうそう
この店ってば
つかみが優しいのがイイのよね
カチョしょっぱいのがズガーン!!
でもおかしくないビジュアルなのに
デフォスープは
あくまでマイルドに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/6d85067d6d8c30acabd98b0f347aa938.jpg)
「アタマ」の部分の
旨味と塩味が徐々に溶け出して
当初の歯痒さが
しっかりと掻き毟られるこの快感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/7069581054d96cbcda6475a81ad4da58.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
相変わらず図太いモチョモチョ麺と
ビシッとおっきしたニンニクの芽の
コントラストで
コンビネーション
ますます啜れず
ワッシワシで
オレの中の男の子が
実に哭ける一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/1441b700e862c519477843ebf135dbf8.jpg)
とりあえず
ニンニクの芽にも
スタミナの効能があるのか
ビミョーなとこだけど
高菜由来のカプサイシンが無い分
やよい麺と比べると
スープの赤さが削られた設定に
むしろ
アチラより
心穏やかに
コトが進められてイクわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/9a1fcb52d8791dc276aa9cbe2f45b073.jpg)
正直言うと
もうちょっとだけ
「スタミナ」の名に相応しい
ガツンとしたパンチに
殴り殺されたくもあったりしてね
ああ
スープの赤みが
恋しくて
恋しくて
ああ
生のニンニクが
恋しくて
恋しくて
ラヲタにとっては
ス・イ・テ・イ・ル
のサイン
ましてや
台風に大雪警報なんてのは
ナ・ラ・ビ・ナ・シ
のサイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/08b2d0695242920fa8ede1e1298ba99f.jpg)
やってきました
久々のやよい軒
マジで豪雨の5分前
ゆったりとしたカウンターにて
添えられない昼のエアビールを愛でつつ
ラーメンを待つ至福のひととき
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/acb4f651c168fffb889d4785d5a23e9e.jpg)
満席 (゜д゜lll) じゃんか!!
むしろ待ち客が
外に溢れるほどのアンバイという
ああ
そうか
逆に
逆にね
ココは
ラヲタの巣窟
だったのかと
普段にも増して
窮屈なカウンターにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/10ad6247430a18c38b27a989df95bdcb.jpg)
お初のスタミナ麺
そうそう
どんなの来るのか
楽しみにしてたのよねー
もしかして
ニンニクガツーリだったら
困っちゃうけどなー!!ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2a/67f9efb10cb27dd5431f105900221e77.jpg)
なるほど
ニンニクの芽ガツーリ
いわゆる
「やよい麺」の
高菜の部分が
ニンニクの芽にリプレイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/df8cf88dc0d0b54ca713bbd57e7689b8.jpg)
とりあえず
午後の接客
ダイジョブそうですね
って
ほっとしたような
ちょいと
ガッカリしたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/41bb5efcf51d321d8b851d85f0d2ced6.jpg)
そうそう
この店ってば
つかみが優しいのがイイのよね
カチョしょっぱいのがズガーン!!
でもおかしくないビジュアルなのに
デフォスープは
あくまでマイルドに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/6d85067d6d8c30acabd98b0f347aa938.jpg)
「アタマ」の部分の
旨味と塩味が徐々に溶け出して
当初の歯痒さが
しっかりと掻き毟られるこの快感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/7069581054d96cbcda6475a81ad4da58.jpg)
美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!
相変わらず図太いモチョモチョ麺と
ビシッとおっきしたニンニクの芽の
コントラストで
コンビネーション
ますます啜れず
ワッシワシで
オレの中の男の子が
実に哭ける一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/1441b700e862c519477843ebf135dbf8.jpg)
とりあえず
ニンニクの芽にも
スタミナの効能があるのか
ビミョーなとこだけど
高菜由来のカプサイシンが無い分
やよい麺と比べると
スープの赤さが削られた設定に
むしろ
アチラより
心穏やかに
コトが進められてイクわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/9a1fcb52d8791dc276aa9cbe2f45b073.jpg)
正直言うと
もうちょっとだけ
「スタミナ」の名に相応しい
ガツンとしたパンチに
殴り殺されたくもあったりしてね
ああ
スープの赤みが
恋しくて
恋しくて
ああ
生のニンニクが
恋しくて
恋しくて
![]() | スタミナ飯―体の中から元気になれる118品 |
成美堂出版 |
![]() | スタミナおかず |
主婦の友社 |