そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

はなまるうどん@新宿西口店 「痺れ汁なし担々うどん+クーポンかしわ天」

2017-02-20 14:50:02 | うどん


完売御礼
というか

期間終了
というか




豆乳うどん
なかなかにイケていたので

痺れの汁なし
そこそこ楽しみにしていましたよ




っつか
改めて高スギやしないかと

もともと
かけうどん100円がウリ
でスタートしたお店

ダシの入らないうどんに
小で580円ってば

せめてその
追い飯ぐらいは
無料で付けても
バチの当たらないこの世界


とりあえず
イレギュラーな担々メニュー

バイトのおねいさんには
余計な手間がかかる
「やっかいな一品」ってな
イライラがビンビン伝わって来ましたけど




ハイ
こんなん出ましたー

クーポンでかしわ天を添えながら
コレならやっとこ

いや
やっぱり
安かろう美味かろうの
はなまる精神は失われていないのかと




つい先日の香川巡業で
イイうどんを連続でキメてきた身としては

まあ
仕方なしの茹で置きとはいえ
コシの弱さは否めなく

なんとはなしに
温にしてみたけど
コレは間違いなく
冷でシメて貰えばヨカッタか

っつか
何よりものプロブレームは




痺れは (゚д゚lll) どこに!?

という激弱コンディション

なんつーんスカ
歯がゆいのずっと手前の出来事





圧倒的に
干しエビ

開発部を問い詰めたくなるほどに
どーしてこーなった的に
エビエビエビ

痺れ無し干し海老うどん
リネームしてはどうでしょかと




そして
値札も付け替えるべきで

適正価格
380円

もとい
320円相当に




温玉乗せての
やっぱ380円でなら

うーん
なんとか




でもやっぱ
アゲインなどあるはずもなく

だってコレ
二つの意味でシビレない
のだもの

コレをココでキメる意味
全く感じないんだもの


「はなまるうどん」激安商売術
講談社


全く
激安でもなんでもないんだもの

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

國泰飯店@京橋 「五目そば」

2017-02-20 09:20:30 | ラーメン 中央区
某ログに
定休日や営業時間の
記載がない街中華とか

むしろ
フラれることがデフォになってきている
昨今のことですから

東銀座でキッチリフラれて
からーの




徒歩で京橋まで

っつか
どこから入るのか
分からずウロウロしていたら




真裏でしたね

店舗への専用階段を使って二階までと
ちょっと変わった造りになってますけど




麺類のセットは存在せずに

圧倒的に定食オシにて




ガランとした店内の奥のテーブルに
無言な野郎が3人で

なんだか
変なヤツらだなー
なんつてね

ジャージのオレ単騎の方が
向こうから見たら
明らかに変なヤツでしょうけど


一人の定食が到着しても
「お先にどうぞー」
があるワケでもなく

全員のが揃ってから
無言でスタートという

やっぱオマエら
フツーじゃなくて


どうやら
ライスがお替わり自由らしく

どこぞの大食い番組かよ!!みたいに
交互に挙手を繰り返し
3人してお替わりしまくるとか

やっぱオマエら
フツーじゃないけど




ハイ
五目そばと
五目あんかけそばが並列というのは
ス・ベ・ら・な・い
のサイン




ということで
本日の五目そば




最近
五目的に
特に気になることとしては

ベースの野菜が
キャベツ主体か
白菜主体かで割れる傾向に

麺類に炒めて一体感を出すなら
白菜主体でイって欲しいなー
なんてのが正直なところですけど




出てます
出てます
イイ甘み




ホールのジジババは
完全に日式なれど

お店のガワや
五目の在り方としては
中式とも取れそうな
色んな意味で中立的




まあしかし
サプライズも
アメイジングも
アストニッシュも
あるワケではなく

まるでオレ
呼吸をするように五目そば




乗るには乗っているのに
ノリにはノってこない
コレもひとつの五目そば




この場合
必要のない抑揚を
あえて探さずに

静かに終わってみるべき
そんな日があるのも

この世界に生きる者の
定めということでよろしいか




マルちゃん 大人のこだわり野菜五目中華 115g×12個
東洋水産


イトメン カップ海鮮五目中華そば 85g×12個
イトメン


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする