先日の「焼きスパ」で調子に乗った私
これは
もしかしたらイケるかも
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/9229cc5e30bf58449d81fde924ae0b57.jpg)
「味噌ラーメン」作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/46287e78b908db317228c0c642aad6f1.jpg)
もちろんスパで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/800db59457eb4d27cbf90097da635fbd.jpg)
うん (T▽T) 失敗!!
ポトフの出汁をふんだんに使って
魚出汁もストロングにあわせ
味噌も3種をmixさせと
なかなかパンチのある仕様にしてみましたが
スパがすべるすべる
そして伸びる伸びる
「ワシワシ」と
「噛む」食感に飢えている私としては
ちょいとこいつは肩透かし
後半は
ラーメンというより
太ったチャンポンばりに変身しておりましたな
でも
あきらめませんことよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/6db94cb421c44f52a27e0198fa64e105.jpg)
今度はコイツで行ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/6370315c7a0c6ba5b6da13b31ab0fb49.jpg)
なんだか巨大なサイズになってしまいましたが
野菜が積み上げられたラーメンにも飢えていたり
そう「二郎」にも飢えているのですよ
キャベツを大量に湯がいて
見た目だけでも
ソレっぽくなるように
って
前にも書きましたが
キャベツが「ヘタらない」タイプなんですよね~
どれだけゆでていてもパリッとしてたりして
おまけに
もやしが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/4ba021a45d013b851c2ffd2b346c5ea7.jpg)
これで¥300近くしますからね~
ヘタすりゃ日本の10倍近い設定ですこと
ということで
「二郎っぽい盛り」にも見放されているドイッチュランド
さて
肝心の「フェットチーネ味噌ラーメン」はというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/ac231ccfd46db89766c7cedfc5dba399.jpg)
こりゃ (゜∀゜) 悪くないんじゃない!?
超亜流「すずらん」みたいな
それは言いすぎとしても
これはラーメンとして成立している気がします
この噛み応え
なかなかかと
ワシワシすする けどすすれない
なんてところが
幼少のころの「二郎」の記憶を呼び覚ます
って つい2ヶ月前のことですけどね
スパも細めのヤツは
「つけ麺」ぽくしてみるのもアリかもですね
普段しないような
ちょいと「ムダ」な研究が
けっして「ムダ」ではない
ラーメン砂漠のキールより
これは
もしかしたらイケるかも
ということで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6e/9229cc5e30bf58449d81fde924ae0b57.jpg)
「味噌ラーメン」作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/46287e78b908db317228c0c642aad6f1.jpg)
もちろんスパで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/800db59457eb4d27cbf90097da635fbd.jpg)
うん (T▽T) 失敗!!
ポトフの出汁をふんだんに使って
魚出汁もストロングにあわせ
味噌も3種をmixさせと
なかなかパンチのある仕様にしてみましたが
スパがすべるすべる
そして伸びる伸びる
「ワシワシ」と
「噛む」食感に飢えている私としては
ちょいとこいつは肩透かし
後半は
ラーメンというより
太ったチャンポンばりに変身しておりましたな
でも
あきらめませんことよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/6db94cb421c44f52a27e0198fa64e105.jpg)
今度はコイツで行ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/6370315c7a0c6ba5b6da13b31ab0fb49.jpg)
なんだか巨大なサイズになってしまいましたが
野菜が積み上げられたラーメンにも飢えていたり
そう「二郎」にも飢えているのですよ
キャベツを大量に湯がいて
見た目だけでも
ソレっぽくなるように
って
前にも書きましたが
キャベツが「ヘタらない」タイプなんですよね~
どれだけゆでていてもパリッとしてたりして
おまけに
もやしが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/04/4ba021a45d013b851c2ffd2b346c5ea7.jpg)
これで¥300近くしますからね~
ヘタすりゃ日本の10倍近い設定ですこと
ということで
「二郎っぽい盛り」にも見放されているドイッチュランド
さて
肝心の「フェットチーネ味噌ラーメン」はというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/6e/ac231ccfd46db89766c7cedfc5dba399.jpg)
こりゃ (゜∀゜) 悪くないんじゃない!?
超亜流「すずらん」みたいな
それは言いすぎとしても
これはラーメンとして成立している気がします
この噛み応え
なかなかかと
ワシワシすする けどすすれない
なんてところが
幼少のころの「二郎」の記憶を呼び覚ます
って つい2ヶ月前のことですけどね
スパも細めのヤツは
「つけ麺」ぽくしてみるのもアリかもですね
普段しないような
ちょいと「ムダ」な研究が
けっして「ムダ」ではない
ラーメン砂漠のキールより