そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

珍萬@信濃町 「玉子そば&半チャーハン」

2015-05-18 09:52:21 | ラーメン 新宿区
一言で言うと

暑くて
熱くて
安くて
辛くて
ニンニクで
多くて
汗だくで
腹パンなお店 と

息継ぎナシの一言が
やけにロングになりながら

ああ
言い忘れた




キタナくて




って
今のオレにとっては
言うほどでもなくて




ちゃんと三ツ星で

なんて
キタナトランの確認がてら
お手洗いを
お借りしてみると

おっと
先客とすれ違ったりして

って
トイレのオイニーが
強烈にスパイシー

席に戻ると
そのオイニーの主が
涼しい顔して
スマホをいじっていたりして

オマエ!!普段なに食ってんだ!!
とか

さらに2℃ほど
温度を吊り上げながら

まさか
この彼が
この店を多用している

か・ら・の
とか

余計なことを考えて
さらに2℃ほど
吊り上げる生活


ハイ
お待ちどう!! って




デケェ (゜д゜lll) なー!!

ザブンザブンと
もやしを大量に流し込んでるなー
まとめて仕込んでいるのかなー
なんて眺めていたら




その全部が
オレに仕込まれていたという




ハイ
もう一度
繰り返させて頂くと




暑くて
熱くて
安くて
辛くて
ニンニクで
多くて
汗だくで
腹パンなお店

ですから




ちょ
コレ全部食えるかなー!!

なんて




バカな
オレですから




タイヘンなことになっちゃったぞ!!

っつか
オイニーの元凶

彼のオーダーが
「チャーハン」だったりして

わたしのコレは
いわゆる
「おこぼれ」的な
同ロットという




コレを食ったら
アレを生むことになるのか?


さらに
余計なことを考えて
乗せて2℃ほど
吊り上げる生活

っつか

それどこじゃない!!
それどこじゃない!!

もやし
ヨユーで一袋
卵はいったい
何個入ってんのー!!

オマケに
半チャーハンが
溢れてるー!!


そうです
この店における記憶を
本当に一言に絞るなら



「臭い」



いや
もとい




ツラいじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

終わらない歌を
やっとこ
歌い終えたところで


せっかくなので
何がせっかくなのか
もう一曲

この長い長い下り坂を
君を自転車の後ろに乗せてなくても

ゆっくり
ゆっくり
ゆっくり
ゆっくり

心と胃が折れそうになりながら

ゆっくり
ゆっくり
ゆっくり
ゆっくり

登って行く

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好日@東中野 「らあめん&つけめん&焼餃子」

2015-05-17 11:04:52 | ラーメン 中野区
蔦に不如帰にやまぐち
あたりは当然として

ビブグルマンに
選ばれるべきお店ってのは




こういう店でも
あって欲しいんだよね

って
ちゃんと選ばれていたりするのが
審査員の皆さんの
信憑性ってヤツで

では
どうして

店主の見えない というか
店主を見せない

麦と


以下略




さて
ズイブンと久しぶりだけど
ウレシイサービス
やっているのね




ウンウン
無いよりは
有る方がずっとイイ




だってオレたち
昼ビー
キメちゃっているんだもの




そうそう
「つきだし」的サービスに
カチッと上手く乗せるように

早く餃子が来ないかなー

早く来ないかなー

早く

って



アンタが来ちゃうのか

なんの
容赦もなく
麺が来ちゃうのね




ああコレ
ホントに容赦なく
麺が来ちゃうのね

先に餃子で
ビーが無くなるころに
「そろそろお作りしてもヨロシイかしら?」

みたいなのが
ゼッタイにありそうな
配慮のお店だと思っていたけど

逆に多くを求めスギていた
オレが配慮をするべきだったらしく




まあ
飲めます
飲めます




この麺ならば
ビールとだって
イケちゃいます




何このお店
ものスゴく美味しいんだけれど
コレだったら子供にも
躊躇なく食べさせられるんだけど


って
うちのカーチャンは
十数年ほど前に一緒に来たのを
忘れているらしく




当時も
同じようなレスポンスだったのも
完全に忘れているらしく




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

むしろ
シンプルな構成だからこそ
真似のできない
絶妙のバランスが

以前にも増して滋味深く
キレのよい一杯に仕上がって




「次回は胡椒を抜いてもらおう!!」

つけ麺の方のデチューン希望を
10年間しっかり覚えていて

よかったね
きっと
わたし




って
いま来るかね

ああ
いまになって
来てしまうのかね

ああ
ミシュランな審査員が
麺に餃子を併せていなかったであろうことを

心の底から
ホッとしながら


たとえ
一杯ヤルにしても

「餃子はヌキで!!」って作法を

次の10年間
オレはしっかり
覚えていられるでしょうか
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さゆり食堂@福島県 喜多方市 「ラーメン&ミニソースカツ丼」

2015-05-16 11:12:32 | ラーメン 東北地方
なぜだか
GWの季節は
南の方角ではなく
北の方角を目指す傾向にあるのは




きっと
名残惜しいからかもしれません

コレがせめてもの
家族サービス
なのかもしれません

ということで
初日の喜多方
朝の7時にスタートしての




11時に4軒目という
なんたるラヲタ的効率性

さゆり食堂に
ひさじ屋に
大森食堂

某ログのランク的には
アレなのかもしれないけれど

会津出身の
らぁ麺やまぐちにゃみさんが
並べてきたとなれば

キッチリ
キメにイカねばならんでしょう




むうぅ
ラーメンに白雪を添えて
グッと比べてみたいところだけど




そろそろ
ギブ気味のカーチャンに
それを必死に支えようとする
準ラヲタのガキンチョですから




ラーメンと




ミニソースかつ丼で
お許し頂けるでしょうか

ハイ
大丈夫ですよー って

喜多方のおばちゃんってば
みんな優しくて
イイ空気




喜多方では珍しくも
ラーメンは
デフォでユマーク




ウメ!!

煮干豚骨
乳化を始める一歩手前に
熱々のラードという




優しい顔して
なかなかにパンチな一杯




ミニとは名ばかり

一人で来て
コレをラーメンに並べていたら
撃沈する恐れもありそうな
迫力のソースかつ丼




北陸方面のソースかつ丼と違う点は
ウスターを染み込ませるアンバイじゃなくて
トロミのソースに絡めにイクって感じですかね

ソースとキャベツだけのカツ丼なんて
玉子でとじないカツ丼なんて

そんなの




も「カツ丼」であると
ちゃんと認識できるようになりました

むしろ
コッチのが
好きになってきたかもしれないぐらい




いやしかし
外さないでヨカッタと

バイアスの入らない
かなり正直な
準ラヲタとして育ちつつある
宅のガキンチョの




ガッツキが明らかに違う一杯




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

おとうさんのガッツキも
4杯目にしては在り得ないほどで

今日はコレで止めてしまっても
イイかな

いや
コレで止めてしまった方が
イイかな

なんつて




磐梯山に




猪苗代湖と

ようやく
家族サービス
らしきが出来ていそうな
キブンだけはマンキツしながら



サンヨー食品 サッポロ一番 旅麺 会津・喜多方醤油ラーメン 88g×12個入
サンヨー食品


週刊 ふるさと百名山 21号 磐梯山・安達太良山
集英社


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍華@八王子 「ラーメン」

2015-05-15 11:21:08 | ラーメン 東京23区外
わたしにとって
「八王子」と言えば

大切なお墓参り

「よりも」とは決して言わずに

「に併せた」

大切なラーメン屋巡り
ということになりますから

天国にいる
おじいさんや
おばあさんも
「身体を壊さないように」と
いつも見守っていてくれるはずですから

今日も三軒ぐらいは
頑張ってみます




うん
ヨサゲ




うん
コッチも

こういうお店でも
キッチリと玉ねぎの乗せられたラーメンが
しれっと

なんてのを
うっとりと夢見ながら




意外と
マストを押さえていない
未開拓気味の八王子

ああ
シャッターマッカートニーってば
マエノメリーで
浮きスギかなー って




ホントに
30分をオレ一人という
永遠も半ばを過ぎながら

浮きまくるにもバドガール!!

って




開店後
5分で満席御礼と

コツをつかまぬ作法が
悔しいというよりは
むしろ誇らしく

そうですよ
5分遅れて後悔するよりも
30分前倒しして

脳髄と胃壁に
愛のメモリーを焼き付けながら




うんうん
イイ画がキマシタヨ




「極上の一日」ではなく
「日常の中のイイヤーツ」



あくまでも普段着

と言っても
持っている服の中では
「持っている」方のやーつ




そんな八王子の温度ってば
決して
荻窪のオンステージ感ではない




溶け出してナンボの
あくまで控えめな
スタンドプレーを抑えた
舞台裏感


そうです
大騒ぎはせずに




美味いじゃないっスカ

もし
美味スギていたら
八王子をムケて
違うラーメンになってしまうから




なんて声も聞こえそうな
限りなくオーディナリー

今日は美味しいご飯が炊けましたよー
的に

今日は美味しい八王子を食べたいなー
的なときに





ってことに
なるんだろうと思う
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹のこ食堂@札幌市 元町 「醤油ラーメン&塩ラーメン&チャーハン」

2015-05-14 10:17:05 | ラーメン 北海道




ジンギスカーン




そういえば
義経=成吉思汗 的なウワサが
遠い昔にあったかもなー    (弁慶どこいった)




まあ
そういうことなら
お約束は守る
オレたちのことですから




ああ
ラーメン

いつも
どこでも




お約束は
「ラーメン」の
オレたちのことですから





味噌が売り切れ で
オレたち三人

と・い・う・こ・と・は

成・吉・思




炒飯(汗)




フツー(汗)

まあ
レトロポロサツ
期待値をアゲスギていて

無事
オチを付けられてきた
オレたちですから

こんな感じに
血圧も低そうで
脈拍もスローでメローな
BBAがしどけなく作るラーメンに

「まさか」を求めるのも
乙でも枯れでもないわけで って




まさ (゜д゜lll) か!!




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!

むう
この
ゼッタイに美味いラーメンが出て来てはイケナイ空気




か・ら・の
がある
ポロサツ第一世代




例えるならば
かわなみ食堂系
ユルいBBAからの
ユルくないセミワイルド




ということなら
必ず一度は
成・吉・思

いや
やっぱりラーメン食べに来ます(汗)



成吉思汗=源義経だったこれだけの理由
日新報道


北海道最高級 ラム ジンギスカン 1kg 【2kgの注文で】1kgオマケ【3kgの注文で】2kgオマケ!
十勝王国
十勝王国


ラムスライス ジンギスカンセット 2~3人前
温泉市場
温泉市場


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする