諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

軽キャンピングカーなんて無駄だと思うぞ。その1

2021年05月15日 14時38分55秒 | 車中泊
最近、「道の駅」で軽キャンピングカーを見かけるケースが増えました。それだけ車中泊ブームなんでしょうね。

これ、コロナも関連していると言われますが、それ以上に日本人が貧乏になったからだと私は確信しています。事実、私がそうですから。

でも、高額なキャンピングカーが売れている。中古価格も大変高い。

実は40年近く前から私、キャンピングカーが欲しかったのです。その理由は中古になると馬鹿安になるから。

豪華装備なのに50~80万円で買えたりしました。しかも、走行距離が短いクルマも目立つ。

多分、キャンピングカーを持て余して捨て値で売ったのでしょう。当時はキャンピングカーなんて全然ブームじゃなかったし。

でも、お得ジャンキーの私ですから目が釘付け。ここで生活したら家なんか不経済で要らないのではないかと思えました。

そして現在。車中泊ブームでキャンピングカーが大人気。1000万円を超えるキャンピングカーも珍しくない。中古価格も高い。高止まりしている。

更には300万円を軽く超える価格(400万円超えもある)で、軽トラックベースの軽キャンピングカーも登場した。こんなもの必要なのかなぁー。

中古で安ければ買っても良いと思います。程度が良くて50万円以下なら。

でも、10年落ちの多走行車でも200万円近いプライスを付けている。こんなものを買っちゃったら、後々後悔するんじゃないかなぁー。

軽トラックの新車価格はスタンダードなエアコン・パワステ付きで80万円前後です。それがキャンピングカーになると4倍前後に跳ね上がる。これに誰も疑問に思わないのか。

軽トラってタフなイメージがありますが、エンジンはコストを考えて造られています。70万円程度の軽ボンネットバンと同じエンジンを流用してる。元々はそんなに耐久性のあるエンジンではないのです。

大体、660ccのエンジンですから、耐久性なんてある訳が無い。

私、以前、アトレーリバーノ4WDターボの3AT車に乗っていましたが、普通に走らせているのにエンジン回転数は楽に5000回転を超えます。

2000ccのクルマが1500回転で走行しているのに、アトレーの3ATは5000回転。つまり、3倍程度ピストンが回っている。3倍もエンジンに負担をかけている。長持ちなんてする筈がありません。

しかも軽自動車のエンジンですから、普通車のエンジンよりもコストがかけられていない。それなのにキャンピンカー仕様になっているので、2000ccの普通車よりも重い。その重い車体を660ccでシャカ力に回して走行する。

こんなんでエンジンが長持ちする訳ありません。低寿命になる。それなのに300万円を超えるプライス。私はノイローゼになっちゃいます。


続く。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル駐車場での車中泊はミジメ過ぎて嫌だ。

2021年03月28日 11時55分15秒 | 車中泊
世は車中泊ブームです。本当にブームなのか。

仮にですよ、道の駅に無料の宿泊施設があったら車中泊ってブームになっているでしょうか。

ならないでしょ。私だって施設に泊りますよ。無料でしたら。

いやいや、無料だと心苦しい。1500円程度で風呂に入れて冷暖房が効いてて毛布とマットレスで寝れるのであれば、そっちの方が断然良い。1500円なら納得と言うか心苦しさは無い。それで椅子に座れて本が読めてコンビニがあれば、何も言うことありません。

ところで、仙台市内、或いは近郊で車中泊出来るスポットは無いかなと探していました。

はっきり言って無いですね。周辺に道の駅は存在しないので。

それではトイレのある公園の駐車場で車中泊は出来ないかと探しました。

あることはあるのですが、公園は夜が恐ろしい。

仙台市の公園は元墓場、死体焼却場、処刑場等々曰く付きの土地で、分譲できないから公園にしているケースが大半。夜、怖くてトイレに行けない。私には無理だ。

「普通に夜でも安心できる車中泊スポットなど仙台にはある訳無いな」と諦めていたところ、ある文面を見つけました。「ホテルの駐車場で車中泊が出来る」と。

そのホテルの名は「秋保温泉 ○亭」。聞いたことがある。デラックスなホテルだ。このホテルの駐車場で車中泊が可能なのか。

○亭いわくカースティと言うらしいが、クルマ一台あたり一泊1500円だとか。うーん、ちょっと微妙に高い。それに温泉に入るのには900円取るらしい。

合わせて2400円。これはチョッと高いなぁー。

それにカースティって逆に気恥ずかしいぞ。そう言うの貧乏人は大変気にするんだよ。

2400円だったら、いわき市の雑魚寝で宿泊する太平洋健康センターの蟹洗温泉、関の湯の方が良い。温泉入り放題、冷暖房完備の仮眠室でマットと毛布で寝れて3000円だし。

でも仙台近郊で車中泊できるスポットは少ないから仕方がないのかなぁー。

何でホテルが駐車場での車中泊に乗り出したのか。そりゃコロナでしょ。今、宿泊施設はコロナでかつてない苦境ですから。

駐車場での車中泊なら、客同士の接触は少ない。施設にもコロナの影響は及ばない。ホテル内でコロナが出たらホテルはお終い。命取りになる。

駐車場での車中泊なら、それだけコロナに感染する危険は低くなる。出ても駐車場だから、言い訳が出来る。そう考えたのでしょう。

でも、車中泊であっても温泉には入ります。浴場はコロナの感染確率が高い筈。蜜になるし誰もマスクして風呂なんかに入りませんから。

今年の正月も車中泊でコロナにかかったかもと思いながら日帰り温泉施設に入りましたが、あれは流石に罪悪感を感じた。それではホテル駐車場で車中泊しても意味が無いのではないか。

それ以上に豪華ホテルの駐車場で車中泊するのはミジメだ。お金が無いからホテルに泊まれないのがバレバレだ。

キャンピングカーでの車中泊ならまだ言い訳が出来るが、普通のクルマで車中泊は言い訳できん。貧乏確定。辛い。ミジメだ。

家族4人で車中泊したとします。その駐車場でその一家族だけが車中泊していたら本当にミジメ。妻や子にミジメな想いをさせてしまう。屈辱だ。

そんなミジメさを家族で味わったら死にたくなる。そのまま練炭で一家心中したくなる。それだけは嫌だ。駄目だ。

ホテルのカウンターで宿泊手続きをするみたいだが、ホテルの人の視線が気になる。「この貧乏人が!!」と言う目で見られる気がする。切ない。私にはその苦境は耐えられない。

○亭が駐車場での車中泊に乗り出した理由は、コロナだけじゃない筈。他のホテルはそんな事してないし。

もしやと思い調べたら、近場に「みちのく公園休息所」がある。釜房ダムの湖畔に。

ここで車中泊が出来る。休息所と言う事で立派な施設もあるし食事も出来る。車中泊しているヤツも多い。風呂は○亭の温泉を利用している。それで○亭も車中泊に乗り出したのか。温泉に隣接しているのであれば、車中泊の需要があると思って。

うーん、それだったら○亭で車中泊するよりも「みちのく公園休息所」で車中泊した方が断然良い。ミジメさが薄れる。

よし、今度「みちのく公園休息所」へ行って見よう。○亭には悪いが日帰り温泉だけに入ろう。それが正しい車中泊スタイルだと思うし。

それにしてもホテル駐車場の車中泊はありえん。ホテル側ももっと貧乏人の気持ちを理解して欲しいもんだな。


ではでは。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り車中泊に最適なクルマ。トヨタよ、次期プロボックス・サクシードではハイルーフ仕様(フルゴネットタイプ)も用意しろ。その2

2021年01月20日 09時26分49秒 | 車中泊
続きです。

その点、今乗っている初期型アリオンは空力的に優れています。エコタイヤを
装着しているので転がる転がる。燃費も長距離走行ならリッター15キロは確実です。

そして一番の美点は後席を折り畳んで荷台に出来る事。セダンなのに後ろがほぼフルフラット。マットを敷けば寝れる。身長165cmの私なら、ちょっと斜めに寝れば足も伸ばせます。

でもねぇー、セダンだから天井が低くて座れない。頭が付いてしまう。だから本を読む時は寝て読むしかない。当たり前ですが、車内で料理を作るのも無理。

しかも下半身はトランクに潜る形となる。開放感が無い。何か棺桶の中で車中泊している感覚になっちゃいます。

私は「独り車中泊で読んで寝る」って感じです。だから本を読める情報館がある道の駅で車中泊をしているのですが、出来たら車の中でも座ってテーブルの上で本が読みたい。

元旦も車中泊しましたが、あれだけ寒いとインスタントでも良いので熱いコーヒーを飲みながら本が読みたい。

道の駅の情報館では飲食禁止。24時間開いている道の駅もありますが、大抵は夜の10時で情報館も閉まる。それが切ない。出来ればもっと天井の高いクルマで車中泊がしたい。

私が敬愛する伊勢志摩釣りユーチューバーのちぬ子さんなんか、愛車N-VANの中で釣った魚をさばいて料理までしていますが、やっぱり天井の高いクルマが羨ましいのは本音です。

それとアリオンで不満に思うのは、やっぱり車体が大きい事。正直、持て余しています。

一応、5ナンバーサイズですが、全長456.5cmは私には大き過ぎます。運転の適正が著しく低い私には、上手く乗りこなせません。

結構、山の中の神社に参拝したりしていますが、林道を走るのも躊躇します。ホイールベースが270cmもあるから底もすり易い。せめて20cmくらい短いクルマじゃないと神経が疲労します。

その要望に応えてくれるのが、トヨタのプロボックス・サクシードです。

初期型の全長は420cm、後期型も425cm程度ですから。それで後ろの荷台は180cmをキープしている。素晴らしい。

私よりも背が高い人は日産のNV150ADが良いでしょうね。あれだと荷台は190cmあります。180cm前後の身長の人なら、そちらの方が良いでしょう。

でも、私は遠慮します。あのヌメッとしたスタイリングが嫌らしい。全長は440cmですが、それ以上に大きく感じる。ちょっと車両感覚が掴みづらい。

やっぱりプロボックス・サクシードみたいに、カクカクしたスタイリングの方がボンネットも見え易いし運転がし易い。だからNV150ADには魅力を感じません。

トヨタに比べれば錆にも弱いだろうし・・・・・。


続く。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独り車中泊に最適なクルマ。トヨタよ、次期プロボックス・サクシードでは、ハイルーフ仕様(フルゴネットタイプ)も用意しろ。その1

2021年01月18日 09時53分08秒 | 車中泊
昔は存在してのですがね。

さて、以前書いた「私の理想に一番近いクルマ。プロボックス」が根強く読まれている様です。感謝です。

でも、言葉足らずの部分があります。

「プロボックス・サクシードは初期型に限る」。現行型は初期型より完成度が低いと言う事です。私の理想は初期型のプロボックス・サクシードなのであります。

現行プロボックス・サクシードはビッグマイナーチェンジです。

変更点はCVT等を搭載する為に、前の部分をちょん斬り、ヴィッツの前を簡単にくっ付けた。

前はコストを考えて造られたヴィッツなので、車体がアンバランスになった。ボディ剛性が低下し、直進安定性も悪くなった。

更に油圧パワステから電動パワステに変更。ハンドルが軽くなり過ぎて操縦性も悪くなった。運転が楽しくなくなった。

そしてCVT。やっぱり普通のATの方が違和感なく運転できる。エンジンブレーキもATの方が自然。それほど燃費に寄与しないCVTは付けるべきではなかった。

待望のハイブリッド車が設定されましたが、アクアと同じハイブリッドシステムは既に古い。

ヤリスの3気筒エンジンのハイブリッドの方が、パワーと燃費で優れている。振動も少ないらしい。エンジンの回転も4気筒と遜色が無いらしい。折角新車を買うのだったら、古いタイプのハイブリッドは損だ。

それに4気筒から3気筒になるのであれば、価格も抑えられる。商用車であるならば、3気筒の方が都合が良い。より軽く造れるだろうし。

っと言う事で、現行プロボックス・サクシードは新車で買うべきではない。中古を買って、次期プロボックス・サクシードが出るのを待つべきです。

そして次期プロボックス・サクシードが出るのであれば、是非にもハイルーフ仕様を出して欲しい。以前にもあったのですから。

プロボックス・サクシードのハイルーフ仕様は無かったのですが、カローラバン、カルディナバン時代にハイルーフ仕様が存在した。かつてのライバルである日産にもAD-MAXがあった。

あのサンダーバード4号みたいなスタイルのハイルーフ車をプロボックス・サクシードで出して欲しいのです。

独り車中泊なら軽自動車の1ボックス車でも良いとは思います。あの小ささで居住性も十分。ラダーフレームで4WDを選べば、大抵の林道は走れます。軽自動車だから維持費も低い。これはメリットです。

しかし、致命的な欠陥が。

一番は衝突安全性。フルキャブの軽トラックよりはマシですが、セミキャブでは心細い。あの程度のクラッシャブルゾーンでは、命の危険性が高い。助かっても下半身のダメージは深刻となる。

それならFF車であるホンダのN-VANと言う選択もアリですが、N-VANは頗る割高。運転席以外のシートはフルフラットに出来る為に平になっている。

一人で乗るなら関係ないけど、家族がいるなら選ぶべきではない。平らなシートに長く乗るのは苦痛。運転席だけズルイとなる。その点を考えると、セカンドカーが持てる人じゃないと車中泊用としては買えないです。

軽1ボックス車はその点は大丈夫なのだが、運転席が高いと言う事は、重心が高いと言う事。

私、アトレー・リバーノでコーナーでひっくり返りそうになった事が何度かあります。あのクルマはコスミックルーフと言って、天井は殆どガラス。

そのガラスが電動でスライドして天井が開くのですが、そのモーター等も天井にくっ付いている為、天井が重い。余計にアンバランス。コーナーが怖い。

そして空力の問題。ほら、私、お得ジャンキーじゃないですか。空気抵抗をこれでもかと浴びて走行するのは、何か損した気分になるのです。

風の抵抗を受けて走るのは精神的にも疲れる。80キロでの走行も怖い。燃費も高速になると頗る悪くなる。通常走行でも悪いのに。

高速道路なんて不経済だから走りませんが、それでも50キロ以上出して走りたくない。それが安全性に繫がるのは確かですが、やっぱり長距離を走ると疲れるのです。それほど風の抵抗を感じます。

660ccのエンジンも6000回転以上で唸りを上げる。無理しているなぁーと思いながら走らなければならない。それが大変苦痛です。


続く。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車中泊でトラブル続出。その4

2020年08月19日 02時38分38秒 | 車中泊
続きます。

さて、墓参りは終了。これからどうしようか。

先ずはマットだ。マットが無いと背中が痛くて寝られない。そこで平に戻り、ダイユーエイトへ。

無い。大型のエアマットしかない。もう空気が漏れたり、破裂するのは嫌だ。しょうがない、コーナンのトラック敷布団をまた購入するか。

コーナンを検索すると小名浜にコーナンの傘下に入ったホームセンターがある。小名浜に行くしかないか。

そしたらお目当てのトラック用敷布団が売っていない。コーナンオリジナル商品なのに置いていない。もう、仕方が無い。6つ折のマットレスを買うか。

実は6つ折のマットレスは以前、車中泊で使っていた。腰が無く底付きがして安眠出来なかった。でも、しょうがない。無いよりはマシ。消費税込みで3800円だが購入した(使ってみたら硬めで中々良かった。半分に折れるし)。

折角、小名浜に来たのだから「ら・ら・ミュウ」に寄ろう。ウロコジュウと言う海鮮丼屋が安くて旨いらしい。

寄って見たら行列が出来ている。2店舗のウロコジュウを見てみたが、どちらも凄い込みようだ。蜜なんてもんじゃない。こりゃ参った。

やっぱりお盆だから生臭物は食べるなと言う事か。キッパリ諦めよう。食べなくなても何とか成るし。

それよか眠たい。昨日は寝ていない。C-PAP無しで寝ているから、眠りも浅い。居眠り運転しそうだ。横たわりたい。仕方が無い、小名浜のスーパー銭湯・極楽湯に行こう。

極楽湯は全国展開していると思うが、仙台では560円。青森県では460円。でも福島県は750円。結構、値段に開きがある。

これは所得格差に合わせているのだろう。小名浜は東北一の工業地帯。東京本社の一流メーカーの工場が乱立している。所得が仙台よりもはるかに高い。だから750円なのだろう。仙台に住む私は惨めだなぁー。

畳みに座布団だけだから中々寝られなかったが、3時間ほど極楽湯に滞在。次はいわき市図書館へ。2時間ほど滞在して、イトーヨーカ堂に寄り安物食品を買い漁り、「道の駅 よつくら港」に戻る。食事をしたり情報局で本を読んだりで過ごす。10時閉館で駐車場へ。

睡眠不足だ。マットもあるから今日は寝られそう。そして就寝。

12時頃にトイレで起きる。LEDランタンを付けて、そのままクルマを出てトイレへ。トイレで用を足し、また歯を磨いてクルマに戻ると、私のクルマに3人の人影が。

車上荒らしだ。窓は全部開けている。サコッシュには財布が入っている。盗まれて成るものか。

私は走り出し、コラッっと声を上げた。3人の男は私を見る。久々に喧嘩になるか。やってやるぞ。

近付くと見慣れた白黒ツートンのクルマが、私のアリオンが動けない様に、クルマのボディを横付けにしている。パトカーだ。3人の男は警察官だった。

私は「そのクルマは私のですが」と声を掛ける。

警察官らは「窓を開けっ放しにして出歩くと、車上荒らしに狙われますよ」と。

私は「あんたらが車上荒らしだと思ったぞ」と思いながら、「チョッとトイレに行ってたのです」と。

それにしてもパトカーを乱暴に止めている。逃げられない様にする為だろう。私を車上荒らしとでも思ったのか。

警察官は「このクルマ、どうなっているのですか」と聞く。

暗闇で寝床を作ったから生理整頓が出来ていない。それで質問したのかと思ったが、どうやって寝ているのか不思議がっていた。

考えてみたら確かに不思議な光景だ。初代アリオンは普通の4ドアセダンだ。しかし後席のシートを折り畳める。フルフラットではなくて、荷台だけの2シーターになるのだ。

4ドアセダンなのに2シーター。これは知らないと驚く。車上荒らしに後席を剥ぎ取られたと思ったのかも。

私は「後席は折り畳めるのです。寝る時はトランクに足を突っ込んで寝ます」。3人の警察官は小さな声で「オー」と驚いていた。

更に警察官は「何で窓を開けっ放しにしているのか」と聞く。そんなの暑いからに決まっている。全ての窓を全開にしているのは、風が流れるようにする為だ。

警察官は「窓を開けて寝るのは危険です。エアコンを付けて寝たらどうですか」と。

「道の駅では、エンジンの付けっぱなしでの駐車は禁止なんだよ。煩いから周りに迷惑でしょ」と思いながら、「アイドリングをし続けると煤が溜まる。エンジンが不調になる。だからエンジンは付けません」とキッパリ。

周りの車中泊しているクルマの6割方はエンジンを付けて寝ている。私はマナーを守り、クルマを労わり、ガソリン代をケチりながら寝ているのだ。私の方が正しいのだ。

更に警察官は職務質問を続ける。「何でここにいるのですか。何が目的でここに来たのですか」と。

私は「いわき市は私の故郷です。盆だから墓参りしたり、神社を参拝してまわっているのです」と答える。

警察官は私に不信感を抱いたのか、「どんな神社へ行っているのか。御朱印を集めているのですか」と聞く。

私の行く神社は山の中の寂れた神社ばかり。神職は常駐していない。御朱印なんか集められない。

「御朱印は神社で貰えるのですか、お寺ですか」と続けて質問する。私を疑っているのだろう。

私は「御朱印は神社でもお寺でも貰える。私の行く神社は山の中の怖い神社ばかりだから、御朱印は集めていません」と。

警察24時では「危ない薬は持っていないか」と何時も聞いてくる。もし聞いて来たら「危ない薬、いっぱい持っているよ。飲み続けたら廃人になる薬も有るよ」と言ってやろうと思っていた。正直者なので。

事実、睡眠薬や精神安定剤のデパスも持っていた。こんなの飲んでいたら確かに廃人になる。その他には副作用がある糖尿病薬もある。漢方薬も持っている。薬の量なら薬の売人にも負けてないぞ。

まっ、そこまでは聞かれなかったが、最後は免許書を控えられて釈放されました。

それにしても、何で私だけ職務質問されたのだろう。明かりを付けて窓を開けっ放しにしてトイレに行ってたから、車上荒らしがクルマに近付かない様に守ってくれていたのかな。

それにしても色々聞かれた。セダンで車中泊していたから、車上生活者と思われたのかも知れん。少なくても不審者と思ったのは間違いない。

私は挙動不審で変に目立つから、普通に不審者に見えるのだろうな。

ふぅぅぅーーーん。チョッと切ない。故郷のいわき市にも私は馴染まない男なのか。変に目立ってしまうのか。

ふぅぅぅーーん。ふぅぅぅぅーん(涙)。


ではでは。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする