詳しい経緯は分かりませんが、調整ルームにスマホを持ち込んではいけないと言うルールがあり、それに違反したらやはり厳重注意では済まないと思います。イカサマを疑われる可能性が有るので。
例え私用で使わられていたとしても、競馬はギャンブルなのです。金をかけているのです。人生を棒に振るバカも居るのです。疑われる事はすべきではない。下らない恨みを買うだけ。
騎手は公正を確保する為、競馬開催期間は調整ルーム内での通信は禁止されている。そのルールを破ったらイカサマが疑われる。イカサマが疑われたら競馬は成立しない。競馬の維持の為にルールは厳守すべき。引退は当然だと私は思います。
第一、一度でも嘘を付いたら競馬騎手は何時までも疑いの目で見られる。本人の心の健康の為にも引退した方が良いと思います。続ければ精神崩壊するだけです。
彼女が引退した方が良い理由は、人相的に勝負ごとに向いていないのが第一。其れと彼女は怪我が多い。それ以上に彼女の名は死をイメージさせるからです。危険な競馬は避けた方が良い。今回は良い切欠になったとして清く引退すべきです。
詳しくは2023年11月11日に占いのカテゴリーで、『漢字の「七」は魔数字だ。名前には絶対使うべきではない。』と題してブログを書いています。藤田菜七子騎手に付いても書いています。
誹謗中傷のコメントが二つ書かれましたが、「七」の字は「腹を十の字に切って腸がはみ出て居る形」を示しています。絶対使ってはいけない魔数字。
因みに私の父方の祖父と伯父も名前に「七」の字が付きますが、祖父は事故死、伯父は幼少に亡くなっています。「七」の字に引っ張られたと私は感じています。
コメントで「七の字が付いている人の気持ちを考えているのか」と意見されましたが、「七=死」です。仮に「死郎」と言う名だったらどう思いますか。知らなかった方が良かったと思いますか。
漢字には本来の意味が隠されています。そして大抵は誤訳されて日本に伝わっています。
私はリアルを追求いる男なので、真実しか興味がありません。誤訳のままでは済ませません。誤訳では意味が無いです。
っと言う事で、藤田菜七子が危険な競馬から離れるのは大賛成です。もう十分、身体も心も傷付けた。
彼女に合った普通の幸せを求めた方が、彼女の幸せに繋がると私は思います。
改名する気持ちが無いのであればですがね。
ではでは。