平成23年11月13日(日)9:00~
平成23年度津山市総合防災訓練が吉井川河川敷で行われる。
津山市にて震度4の地震が発生し、家屋倒壊等の災害が発生したとの想定により、訓練が実施された。
災害対策本部の様子
被災者治療の様子
看護学生の皆さんご苦労さまでした。
災害時における、けがの判断は命に関わることです。しっかり学んでください。
防災ヘリ「きび」による被災患者の搬送の様子
多くの参加者により、防災訓練が行われました。
自治会のみなさん、自主防災組織のみなさん、一般参加者のみなさん、ご苦労様でした。
大災害はあってはならない事ですが、こうした防災訓練に参加し、観ることだけでも、いざという災害発生時に役立つものと考える。
給水訓練の様子ですが、一般のタンクでも、工夫によって、給水蛇口が4つも確保されていました。ちょっとした工夫が、多くの人の助けになります。