平成23年11月21日(月) 11:00
平成23年12月定例議会議案説明会
12月議会は11月28日(月)から12月20日(火) 23日間
12月5日~12月9日一般質問
12月12日・13日 常任委員会
12月14日 特別委員会
12月20日 13:00 本会議
議案
補正予算議案 4件 (補正予算総額 1,106,411千円)
条例改正議案 16件
指定管理指定議案 5件
字の廃止等議案 1件
13:00より議会活性化特別委員会主催の議員研修会が開催
演題「議会改革等の現状と課題」
講師:本橋謙治氏(全国市議会議長会 法制参事)
地方議会の改革・活性化に対する考え、各議会の対応、議会基本条例の制定等について
会津若松市の議会が参考となる。
議会として、情報を多く持つことが必要!
地方自治法96条2項
普通公共団体は、条例で普通地方公共団体に関する事件(法定受託事務に係るものを除く。)について、議会の議決すべきものを定めることができる。
自治法改正により、基本構想について、議会の議決が必要であるとの記述がなくなる。