平成23年12月28日 10:00~
平成23年12月定例議会が開催される。
本会議で、10月に各常任委員会に付託された、平成22年度決算に関する委員長報告、質疑・討議が行われた後、起立採決が行われ、可決される。(前の席なので、起立議員は確認できていない)
その後、宮地市長より、12月定例議会に上程された、議案について説明がある。
補正予算議案 4件 条例の制定及び改定議案 16件 指定管理者の決定に関する議案等6件(合計 26件)
日程については、
12月5日~9日(5日間)-議案質問及び一般質問
12月12・13日 常任委員会
12月14日 特別委員会(広報・議会活性化)
12月20日 全員協議会、本会議
私は、今議会で一般質問として、2件を通告した。
1)学校給食に関する事項
・給食食材納入実績の他市との比較について
・給食残菜の課題についての見解
・学校給食施設整備計画(案)について
2)事業仕分に関するスピードの問題について