安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

みずほの村市場の挑戦

2012年11月07日 | 行動

平成24年11月6日 15:00~

みずほ村市場 代表 長谷川久夫さんの研修会に出席

 「直売所が農村を変える」

  農業を活かす直売所経営

久世公民館大ホールで開催されましたが、真庭市内や市外の出席者が60人以上は参加されていたかな。

歯切れのより話で、印象に残る言葉が次々に発しされました。

 ・供出からの脱却

 ・命のあるものを人間は造れない

   農業は環境づくりをしている(生物が育つための環境づくり)

 ・信頼関係で物は流れる(売れる)

  信頼を結ぶことが大切である。

 ・100の内の20をターゲットにする。

 ・直売所みずほのルール

   野菜の価格を農家が決める

   より高品質での勝負

・農産物は食材である。

 消費者に調理を考えてもらう。(切り売りはしない)

農業法人みずほの概要

 年間集客数 30万人 売上高 7億 加盟農家 50戸

 

 色々キーワードになる言葉が出てきました。(今後の参考とします。)

 11月8日 10:00~16:00

 商売繁盛Webサイト 構築セミナー

  勝山文化センター 

 11月21日 14:00~ には、

 休暇村蒜山高原 東館ホールで木村修社長の農業の「新しい価値」の創造を演題とした、「伊賀の里モクモク手作りファーム」のセミナーがあります。

 

農産物生産・販売・6次産業化に関しては、色々な場所で、研修会が開催されていますが、なかなか津山市での開催にたどり着かない。 残念!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校視察の件

2012年11月07日 | 行動

平成24年11月6日 9:30~

勝間田小学校、勝間田保育園の視察に同僚議員と町議会議員2名の方のご案内で伺いま

した。

突然伺ったわけですが、落ち着いた学習状況を確認いたしました。

算数では、少人数クラスで、確りとした授業

英語は、外国の先生と担任の先生の会話の内容を聴きながらの授業

社会は、日本の40%自給率にあがることに賛成か反対かでの発表授業

支援学級の児童が多かったのには驚きです。

 

保育園では、年長さんの授業中、来園者に対して確りあいさつが出来ていました。

気持ちの良い視察をさせていただきました。

 

それぞれの学校での特色があると考えますが、現場を観る事が大切だと考えております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする