平成26年8月10日 19:00
7月29日に発生した台風11号(ハーロン) 発生当時から気になっていました。
同時期に2つの台風が発生すると、日本に大きな被害が発生しています。(経験値)
10日18:00現在で能登半島沖から北北東に向かって進んでいます。11日には、熱帯低気圧に変わると思いますが、東北地域ではまだまだ注意が必要です。
岡山県北の我が地域(津山地域)では、大きな被害が出なかったようですが、他府県では激しい降雨により、多くの被害が発生しています。高知県東部では、11号、12号により1500mm超と想像を超える降雨を記録しております。 被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。
津山では、
8月9日13時5分 津山市災害警戒本部(初動体制)を設置しました。
8月10日14時50分、津山市災害警戒本部を解散しました。
24時間余り、警戒本部で勤務された皆さん、消防団員のみなさんお疲れさまでした。
11号台風で「高解像度降水ナウキャスト」のデータを参考にさせていただきました。
今後、警報が発令された場合には、貴重な情報ツールだと考えます。
是非、お気に入り登録をお勧めします。
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
この時が一番心配した時期です。
この時点で台風の直撃は免れたと思いましたが、「広戸風」発生の心配が出てきました。
10時頃に、強い北風が吹き始めた為、広戸地域の様子を見に出かけました。
北風が北西の風に変わった為、広戸風の発生は回避されたものと判断する(11:00)
気象庁の降水予測システム「高解像度降水ナウキャスト」の画像が9日午前に更新されなくなったトラブルで、同庁は同日午後、障害が発生したサーバーが約4時間15分後に復旧したと発表した。
同庁によると、原因は不明だが、再起動後に正常に動き始めたという。
関連ブログのアドレス
8月1日
http://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/d/20140801
8月8日
http://blog.goo.ne.jp/nobunobu5220141001/d/20140808