平成26年10月1日 13:00~
地域を豊かにする自然エネルギーセミナーが津山東公民館で開催されました。

講師
堀尾正靭教授(龍体大学政策学部)
「節エネと自然エネルギー利用のまちづくりを地域の力で」
兼瀬哲治委員長(熊本県小水力利用推進協議会)
各地の小水力発電の事例紹介を踏まえ、自然エネルギーの活用方策についてのお話しを聴きました。
太陽光発電については、予測したことでありながら、陰りが見えてきた。
日本の一次エネルギー自給率は第33位で6%
ノルウェーが1位で677% 2位オーストラリアで235% 3位カナダ 166%
アメリカは85%で8位 (エネルギー白書2014)