平成28年2月11日 13:30~
建国記念日の日、雇用労働センタ-で開催された「建国記念の日をお祝いする会に参加し、白駒妃登美(しらこま・ひとみ)先生の講演を聞きました。
演題:「歴史が教えてくれる日本人の生き方」
感動をいただいたお話しでした。
先生のお話の中に、津山市の偉人(箕作阮甫先生、宇田川玄真先生)の話が出てきました。
改めて、津山洋学資料館のホームページを読み直しました。
「津山って、すごいですよ」
キーワード
「恩に報いるための行動」
「志の大切さ」
「志のリレーが今の日本である!」
「おてんとう様がみているよ!」

講演の前に、勝北さつき会の皆様の大正琴の演奏を聞かせていただきました。

津山朝日新聞に記事が掲載されました。(2月12日追加)

建国記念日の日、雇用労働センタ-で開催された「建国記念の日をお祝いする会に参加し、白駒妃登美(しらこま・ひとみ)先生の講演を聞きました。
演題:「歴史が教えてくれる日本人の生き方」
感動をいただいたお話しでした。
先生のお話の中に、津山市の偉人(箕作阮甫先生、宇田川玄真先生)の話が出てきました。
改めて、津山洋学資料館のホームページを読み直しました。
「津山って、すごいですよ」
キーワード
「恩に報いるための行動」
「志の大切さ」
「志のリレーが今の日本である!」
「おてんとう様がみているよ!」

講演の前に、勝北さつき会の皆様の大正琴の演奏を聞かせていただきました。

津山朝日新聞に記事が掲載されました。(2月12日追加)
