安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

新野小学校入学式

2016年04月08日 | 教育
平成28年4月8日(金)

津山市立新野小学校の入学式に参列しました。

ぴかぴかの1年生21名(男子6名・女子15名)が新野小学校に入学しました。
入学おめでとうございます。
来週月曜日からお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に元気に登校してください。


 

 
新しい教科書が机の上に準備されていました。

 
新野小学校の児童のみなさん、元気です!
国歌斉唱、歓迎のことば、新野小学校讃歌斉唱 みんな大きな声がでていました。
すがすがしい気分を頂きました。ありがとう!

きっと今日入学された一年生も上級生の行動を見て、明るく元気に成長されていくでしょう。

こども達の成長は、学校だけではありません。家庭、地域の皆さんの温かい支援も必要です。
今日は、民生委員さんや老人会から多くの来賓の皆さんも参列されていました。
新野っ子のために、よろしくお願い申し上げます。

今日の新聞にPTA活動について、先生と保護者にPTA活動の認識差が大きいとの調査結果です。


今一度みつめなそうとの考えで、入学式の日に記事が掲載されたものと受け止めました。

 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作州地域の学校始業式

2016年04月08日 | 教育
平成28年4月8日(金)

おはようございます。
昨日(4月7日)は、美作地域の小・中学校の始業式があり、転出、転任により新しい教育体制で学校教育がスタートしました。


教育委員会制度の改定の下、津山市では新教育長も誕生しております。
残念ながら、これまでの津山市の学力調査の結果は、岡山県下で下位を低迷していました。
新学期早々、学力調査が実施されますが、これまでの取り組み成果が期待されるところです。

今日は、小学校の入学式の日。私は新野小学校の入学式に参列させていただきます。
新聞に、義務教育学校新設の記事が掲載されています。
義務教育学校と小中一貫校の2タイプがあります。
義務教育学校への取り組みが進んでいくかは、今後の動向を見守っていかなければなりません。


所見
・現時点での疑問は、「4・3・2」制を採用した場合に中高一貫校への入学対応はどうなるのか?
・平成の合併に取り組んでいない自治体で、小・中各1校の場合は、小中一貫校への取り組みが加速するのでは!
・鏡野中学校が今年度より町内4中学校が統合され、新しい鏡野中学校としてスタートしました。 

 隣の町のことですが、小学校はどうなるか?小中一貫校の検討はされたのか?気になるところです。
 
・津山市は、学区変更が机上に上がってくると考えます。
 改正学校教育法の下で、こともにとってのベストな教育環境を研究しておかなければなりません。

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業協同組合法等の改正法律が4月1日から施行

2016年04月08日 | 農業
平成28年4月8日(金)

4月1日より新年度がはじまり、農業政策においても新制度の下でスタートしています。
山陽新聞さんが、農業協同組合法の改正点について解説記事を掲載されました。
農家それぞれが、しっかり研究しておく必要があると考えております。


農業協同組合法等の一部を改正する等の法律案が平成27年8月28日に成立し、同年9月4に公布されました(平成27年法律第63号)。
これにより、農業委員会法については、農地利用の最適化(担い手への集積・集約化、耕作放棄地の発生防止・解消、新規参入の促進)を促進するため、
(1) 農業委員の選出方法を公選制から市町村長の選任制に変更
(2) 農地利用最適化推進委員の新設
(3) 農業委員会ネットワーク機構の指定
等の改正が行われ、平成28年4月1日から施行されます。

農林水産省のホームページ
http://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/noui/27kaisei_nouihou.html


 






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする