令和5年5月1日
私、安東伸昭は、津山市議会議員としての任期が、4月30日をもって終わりとなりました。
3期12年間の議員生活において、様々な分野の皆様にお会いし、ご指導、ご鞭撻を賜りました。
厚くお礼申し上げます。
1期目(平成23年4月) 1,532名
2期目(平成27年4月) 1,132名
3期目(平成31年4月) 974名
と各選挙において、多くのご支援をいただき津山市議会議員として、活動させて頂きまし。
「ありがとうございました」
本来であれば、お一人お一人に直接お会いして議員活動の報告をさせていただかなければなりませんが、
本文にて代えさせて頂きます。
議員活動の間、自身の覚書として、ブログを公開し、
昨日までに、1,562,740のみなさんに訪問頂き、5,759,448頁を読んで頂きました。
4462日間で、8375件投稿しております。
最初の投稿は、2011年(平成23年)2月10日です。
その後の更新はなく、次の投稿は、2011年5月12日で
この時、ネット社会になるだろうと想像はしておりましたが、想像を超える勢いで
デジタル化は進んできました。
昭和の頭(考え方)を前面に出すこを控え、令和の考えを取り入れていかなければなりません。
「不易流行」の考えが求められています。
夢の持てる「津山市」になることを願うとともに、期待しております。
今後もブログの公開は取止めませんが、毎日の更新は出来ないと思います。
興味があれば、是非訪問ください。