安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

伊能忠孝 日本地図への挑戦

2016年09月25日 | 講演
平成28年9月24日 18:30~

伊能忠孝 55歳からの挑戦の講演を聴きました。

講師:岡田幹彦先生(日本政策研究センター 主任研究員)

伊能忠孝の生い立ちから日本地図製作までの一生のお話を聞きました。
 55歳から73歳まで、日本全土 3万5千キロを歩測して、精度の高い日本地図を描く





伊能忠孝が制作した日本地図(記念館の資料から)


伊能忠孝記念館を参照してください。

当時に緯度・経度のの概念があったということに驚きです。
伊能忠孝は、子午線一度の長さを測定して28.2里=110.75kmとしたとあります。
 現在の数値は、111.13km

歩測により、すごい精度で距離測量を行ったことが解ります。
ただ、1度の長さをどう測ったか?いまだに理解できていません。




 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市立勝北中学校学習発表会文化の部

2016年09月25日 | 教育
平成28年9月24日 13:00~

津山市立勝北中学校 学習発表会「文化の部」

第1部 吹奏楽部ミニコンサート

第2部 人権作文発表
     1年生 内田君
     2年生 安東君
     3年生 竹内さん



第3部 合唱コンクール
    校歌、自由曲




 
審査員をさせていただきました。
態度、声、ハーモニーの評価項目で5点満点で採点しましたが、ほとんど違いがありませんでした。
3年生の校歌斉唱は、「いいですね!」

3年生が檀上に上がるとき、工夫しているな!と感じました。
最優秀賞は、ハーモニーに若干の差が出たかなです。
3年1組のみなさん、おめでとう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江川三郎八と江川式建築

2016年09月25日 | 文化・芸術
平成28年9月24日

江川三郎八と江川式建築展を鑑賞する。
 会場:勝央美術文学館
 会期:10月10日まで


 

岡山県技師として県下に多くの近代洋風建築が残っています。
私は、屋根裏の梁構造に興味があります。

江川三郎八氏
 フェイスブックを参照ください。







 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山県高等学校総合文化祭演劇部門美作大会

2016年09月25日 | 文化・芸術
平成28年9月24日 10:00~

岡山県高等学校総合文化祭演劇部門美作大会に会場へ
 勝央文化ホール

岡山県大会の出場を目指して、美作地域の高校演劇部の7校が出場され、24・25日の2日間演劇の発表されます。
 初日の作陽高校、津山工業高校の演劇を観劇させていただきました。
 作陽高校「そして夕日は、いつかぼくの放課後を照らす」
 津山工業高校「女や~めた!」


写真は、津山工業高校の一場面

開会に当たり、二司先生(元作陽高校演劇部顧問)の記念講演がありました。


皆さん、県大会出場を目指して、練習の成果を発表して下さい。

9月25日は、
 9:40~ 林野高校
11;00~ 勝間田高校
12:40~ 真庭高校
14:00~ 津山高校が発表されます。

第100回記念高校演劇祭と予選会という歴史のある大会です。
観衆が少ないなと感じました。応援してあげてください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田小学校の従業参観

2016年09月24日 | 教育
平成28年9月23日 10:30~

津山市立高田小学校 3年・4年生の社会の授業を参観させていただきました。

目的は、津山市教育委員会が教材として準備している副読本「わたしたちの津山」の授業を観ることです。
 3時間目は3年生のスーパーマーケットの見学前の準備学習
 4時間目は4年生の「消防署の仕組み」についてでした。

副読本を使って身近な津山市の内容を学習課題として取り上げることは子ども達の「郷土愛」を育む事ができると感じます。

3年生の授業

4年生の授業

 
教材提示装置


授業風景 


3年生・4年生の副読本の表紙 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぎゃっと21 in津山が開催

2016年09月22日 | 催し
平成28年9月22日 9:30~

津山リージョンセンターで「おぎゃっと21in津山」が開催されました。


 
雨天や諸事情により、プログラムに変更もありましたが、沢山のお子様づれの家族でにぎわっていました。
・ウエルカム演技、オープニングセレモニー、3B体操
  会場が屋外からペンタホールない変更なりやや手狭ない感じでした。
  高田幼稚園の園児によるパフォーマンスを楽しみました。


・白バイ展示
展示中止。出動中のため、早く解決すれば、展示あり。
 ※10:00~パトカーのみ展示します。

・津山圏域消防組合の顔出しパネル展示
 屋外から屋内のエントランスホールに移動になりました。

・おぎゃっとマーケット
 雨天のため、リージョンセンター北側の軒下に出店します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の交通安全週間

2016年09月22日 | 安全・安心
平成28年9月22日

9月21日から9月30日まで、「秋の交通安全週間」 です。

津山市役所玄関前では、交通安全週間の告知チラシを配布されていました。




 



私も啓発チラシをいただきました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津山市議会9月定例議会採決の日

2016年09月22日 | 議会報告
平成28年9月22日 7:00更新

津山市議会9月定例議会本会議7日目 13:00~開会
 録画配信をしています。

日程-1
常任委員会(総務文教・厚生・産業・建設水道)委員長報告(34:36)

日程-2
常任委員会委員長報告に対する討論
・美見みち子議員 0:00~ 4:30
・安東伸昭    4:30~10:40
・河本英敏議員 10:40~15:00

採決      15:00~19:21
   


https://www.youtube.com/watch?v=sY5fx_TnDq4&feature=youtu.be
注)この録画配信は12月議会開会まで(平成28年11月28日)配信されます


採決

日程-3
決算議案の上程
市長の提案理由の説明
副市長の概要説明

日程-3
追加議案(人事案件)の上程
議案第58号 教育委員会委員の任命について
市長の提案理由の説明
 採決-同意

諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について
市長の提案理由の説明
採決-認定




平成28年9月21日

おはようございます。
台風16号が去り、広戸風による大きな被害もなく、何よりでした。
今日は、休会中の津山市議会9月定例議会本会議7日目が開会されます。


日程
・議会運営委員会(10:00~)
・全員協議会(11:00~)
・本会議開会(13:00~)
  1)委員長報告
  2)質疑・討論・採決
     討論の通告を出す予定です。
  3)27年度決算議案上程
  4)追加議案上程
    提案理由の説明の後、採決
 
 
採決の日は、いつもながら緊張します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風16号の影響 さんデジ

2016年09月21日 | 気象
平成28年9月21日 

台風16号で県内交通機関に乱れ

 台風16号は20日、岡山県内を強風域に巻き込みながら四国付近を進み、昼すぎに最接近した。
午前中を中心に各地でやや強い雨が降り、鉄道や海の便など交通機関が乱れたほか、地下道が冠水するなどした。

県内は17日夕から断続的に雨が降った。20日午後5時までの72時間雨量は真庭市蒜山上長田217・0ミリ
 ▽瀬戸内市180・0ミリ
 ▽和気町172・5ミリ
 ▽津山市155・0ミリ
 ▽新見市千屋154・5ミリ―など。瀬戸内市と和気町ではこの3日間で平年の9月1カ月分の雨量を超えた。

奈義町では「広戸風」が発生。
午後1時34分には最大瞬間風速24・5メートルを観測した。
  
   奈義町現代美術館付近の様子(9月20日13:15現在)
   車内にいても車の揺れを感じる風圧です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈義町議会一般質問を傍聴する。

2016年09月20日 | 議会報告
平成28年9月20日 9:30~16:00まで

奈義町議会一般質問を傍聴させていただきました。

5名の議員が登壇質問に立たれました。
持ち時間50分
ほとんどの議員さんが30分程度で終わられましたが、さすがに50分は長いと感じます。
 45分の議員がおられました。
質問への答弁は、すべて町長が答えれれています。
教育関係は、教育長が応えられます。

傍聴者には、質問の内容が細かく書かれたA3判が配布されます。
これを読めば、概ね質問内容が理解でいます。

奈義町議会は今回8名の議員が質問通告を出されています。
一般質問は、明日までの2日間となっています。

・兵庫県豊岡市との連携協定について、「なぜ?」という疑問
・地産外商の事業が9月28日から開始する。
・奈義中学校の耐震化について
・タブレット導入の質問もでました。
・奈義町のDMOについて(新聞報道がありました)

これで、今回傍聴を予定していた、奈義町、勝央町、美作市の一般質問の傍聴は終わりとします。


日本版DMO候補 「ビジット奈義」認定 観光客の誘致へ 市場調査や宣伝
(2016年04月29日 山陽新聞朝刊 35ページ 美作・真庭 15版)

 観光地域づくりのかじ取り役を果たす観光庁の「日本版DMO候補法人」に、奈義町の官民が協力して観光振興などを一括して担う一般社団法人「ビジット奈義」(同町豊沢)が選ばれた。
単独の市町村を単位とした「地域DMO」での認定は、島根県の法人と並んで中四国で初めて。
 国の新型交付金による支援対象となり今後、優遇措置が見込まれる。 (大橋孝平)

ビジット奈義は有元清副町長を代表理事に、観光協会、商工会などのメンバーで構成。
那岐山や町現代美術館などの観光地を生かした「自然とアート」をコンセプトに、観光客誘致に向けたマーケティング調査や宣伝などを進めていく。
 DMO候補法人は2月に続く第2弾として今月22日に登録。
 国の新型交付金による支援対象となるほか、観光庁や関係省庁でつくるチームから資金、運営面などでアドバイスを受けられる。
 町まちづくり戦略室は「魅力的な観光を実現させる上で、大きなプラス。誘客を増やし移住・定住につなげていく」としている。
 日本版DMOは「地域」や、複数の自治体にまたがる「地域連携」、複数の都道府県を対象とする「広域連携」の3区分がある。全国で計61団体(地域30、地域連携27、広域連携4団体)が認定され、県内では第1弾で岡山、広島、香川など瀬戸内海沿岸7県が設立した一般社団法人「せとうち観光推進機構」、真庭市と鳥取県の5市町を範囲とする一般社団法人「鳥取中部観光推進機構」が選ばれている。
 政府は2020年までに、候補法人を選定し最低100の日本版DMOを決める方針にしている。

観光庁の頁へリンク







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする