日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
![]()
明太マヨネーズ 115g 525円(税込) |
今朝、起きるとテーブルの上にサンドイッチが置いてあった・・・
ガスコンロの上には、昨日の豆腐の味噌汁が・・・
基本的にパンがあまり好きでは無く・・・
若い頃・・・ご飯の朝食にして貰った事があった・・・が・・・
暫く続けている内に・・・
ご飯はお腹にもたれ過ぎるから・・・と・・・パン食に戻した・・・
しかし、みそ汁・・・それも、豆腐の味噌汁がメッチャ好きなのだ・・・
最近、パンに味噌汁で朝食をとる事が結構増えた・・・
朝の忙しい中・・・妻には申し訳ないと思っているのだが・・・やはり、牛乳より・・・味噌汁でしょう!
以前は・・・何とかの3杯汁といわれるくらい・・・お代わりをしたなぁ・・・
さすが、この年に成ると・・・一杯で十分なのだが・・・みそ汁だけは飽きがこない・・・
昨日もExcelの使用中に固まってしまった・・・ここ数日の間に2回ほどこの現象があった・・・
ならば・・・とOfficeの診断修正をやってみようと試みた・・・10~15分程かかったが・・・
結果、何処なのか解らないが一か所不具合を修正したみたいだ・・・
一応、手順を上げて置きますね・・・
皆さんもOfficeの動作がおかしいと思えば一度実行して見て下さい
ならば・・・とOfficeの診断修正をやってみようと試みた・・・10~15分程かかったが・・・
結果、何処なのか解らないが一か所不具合を修正したみたいだ・・・
一応、手順を上げて置きますね・・・
- 先ず、ツールを起動させます
- Excel2003の場合・・・
- メニューバーの「ヘルプ」をクリック
- 「アプリケーションの自動修復」をクリック
- Excel2007の場合・・・
- 一番左上にあるMicrosoft Officeボタン
をクリック
- 画面下の「Excelのオプション」をクリック
- 左側に出ている項目の一番下の「リソース」をクリック
- Microsoft Officeの診断プログラムの実行の「診断」ボタンをクリック
- 一番左上にあるMicrosoft Officeボタン
- Excel2003の場合・・・
- 下の図はExcel2007の診断プログラムの画面です。
この画面は一度診断を実行してますので、「診断の再実行」ボタンに成ってますがここをクリックします。
- これで診断画面に切り替わり診断してくれます
皆さんもOfficeの動作がおかしいと思えば一度実行して見て下さい