ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Excelの小技・・・ダブルクリックで簡単コピーの方法

2011-02-24 | 日々のパソコン
データが入力されてるセルを真下のセルにコピーする方法・・・

真下のセルを指定しておいて「Ctrl」+「D」と云う方法は以前紹介しました・・・


今日は、もっと簡単にコピーする方法を紹介しますね・・・
  • 例えば、下の図の場合・・・A列にデータが入力されてます。
          セルB1の「男」を下のセルへコピーしたい訳です。
          


  • 一つのセルのデータだけをコピーしたい場合・・・
    • 先ず、コピーしたいセルB1を選択します
    • 選択したセルの右下角にポインターを置き

    • ダブルクリックします
    • 左側のデータが入力されてる行までコピーされてます


  • 複数のセルのデータをコピーしたい場合・・・
    • セルB1とセルC1を同時に下へコピーしたい場合にはB1・C1を選択します
    • セルC1の右下角にポインターを置き

    • ダブルクリックします
    • 左側のデータが入力されてる行までコピーされてます


  • 右側にデータが記入されてる場合・・・
    • 同じ様にセルを選択してダブルクリック

    • 右側にデータが記入されてる行までコピーされてます

  • 両サイドのセルにデータが入力されてる場合・・・
    • 左側のデータが入力されてる行が優先されてます。



今日の小技は如何でしたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除をしてる間・・・汗ばんできた・・・

2011-02-24 | 雑記
今朝の気温がすでに10℃を超えている・・・

掃除機を1階から3階まで掛けている間に汗ばんできたくらいだ・・・


掃除も終わり・・・仕事場に降りてパソコンの前に座って暫くしたら・・・

今度は足元が冷えてきたぁ・・・やはり、一階はまだ寒い・・・

我が家の仕事部屋は・・・

裏が・・・今は使用してない元豚小屋だったらしい建物があるので・・・

一日中日が当らない暗所なのだ・・・

だから・・・何時までも結構冷え込みがきつい訳で・・・

足首から冷えが上がってくる・・・


只・・・妻は若い頃から・・・真冬でも・・・

家の中では、靴下は履かない・・・裸足でペタペタと歩きまわっている・・・

箱入り息子として育てられた小生は・・・!?・・・妻とは違って・・・

靴下を履いていても冷えが上がって来て困ってるのに・・・何でぇ~?!


まぁ、これから段々と温かく成ってくる訳だから・・・もう少しの辛抱だな・・・


さぁ!今日も一日頑張るぞぉぉぉ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする