ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

自動転記システム完成だぁ~!

2011-02-15 | 日々のパソコン


57g(約150粒) 4,200円(税込)
↓↓↓↓
4,000円(税込)



 梅肉エキスの定期購入者の自動転記システム・・・完成しましたぁ~!

 朝からのバグリの原因が解り無事に完成です・・・

 
 これで、毎月コースなら毎月コースのシートへ・・・

 2ヶ月コースなら2ヶ月コースのシートへ・・・

 3ヶ月コースなら3ヶ月コースのシートへ自動で転記される・・・

 如何に手間を省くかが・・・小生の信条としては、また一つ楽に成った訳で・・・

定期コースを間違える事も無く成った訳だ・・・

  もう一つ、やりたい事はあるのだが・・・

 今のところは、これで十分だ・・・いずれ改良すれば良いと思ってる・・・

 フォームコントロールから色々パーツを引っ張り出し・・・体裁を整え・・・

 マクロでそれぞれのシートへ転記する様にした訳だ・・・


 郵便番号の個所は、住所の個所を郵便番号から変換するので

 フリガナを付けるPHONETIC関数を使用して・・・

 郵便番号に再変換しているから入力無しである・・・



 最近、間違いが多いから・・・

 少しでも、間違えるリスクを減らさなければ・・・と・・・

 努力はしているのだ・・・が・・・

 中々、間違いが減らないのは・・・如何してだぁ?


兎に角、一応完成だ!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入力画面から自動転記させようと・・・

2011-02-15 | 日々のパソコン
梅肉エキスの定期購入者登録を入力画面から自動転記しようと簡易ソフトを創った・・・

何とか転記できるようになったのだが・・・別の問題が出てきた・・・

本日の発送の表記をしなくなっているのだ・・・

 ←この画面の表示が狂ってしまってるぅ~

登録の入力画面のシートを差しこんでからなので・・・関数が狂ってしまっているのだろうが・・・

本日の発送の表記をさせるのに、かなりややこしい関数の組み合わせにてしまってあるから・・・

自分でもパッと見では理解しがたく成ってしまっている・・・

又、一から調べ直しだぁぁぁ~・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする