ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Excelの小技・・・コンボボックスの設定方法

2011-02-17 | 日々のパソコン
今日も一昨日完成させた梅肉エキス定期購入者自動転記システムに設置したパーツの説明をしますね・・・

今日は、定期コース選択画面に使用したコンボボックスについて設置方法を説明します。

 ←このパーツです。

コンボボックスはドロップダウン リスト ボックスに項目が表示でき、選択した項目の番号が返されます。

これも開発タブを使用しますので、表示されてない方は昨日のスピンボタンの設置方法を見て下さい


  • 昨日のスピンボタンと一緒で先ず、リボンの「開発」タブをクリック
  • 「挿入」をクリック
  • 上段のフォームコントロールの中から「コンボボックスをクリック」
    ※ ActiveXコントロールからは選ばないでください。

  • シートに表示されたコンボボックスのサイズを調節します
  • コンボボックスを指定しておいてマウスを右クリック
  • 出てきたメニュー画面に一番下の「コントロールの書式設定」をクリック

  • 開いたコントロールの書式設定画面で一番左上のコントロールタブをクリック
  • 入力範囲の右側の空欄にカーソルを置いて点滅させセルE1からセルE3を選択します
  • 下段のリンクするセルは同じ様に右横の空欄にカーソルを置いておいて点滅させセルB3を指定しました。
    ※ 自分の好きなセルを指定したら良いです。
  • ドロップダウンリストの行数は、この場合3行ですので3と指定しました。
  • 下の3-D表示にチェックを入れて立体感を出してます。
  • 「OK」ボタンをクリックして完了です。


上のセルB3には選択したコースの行数が表示されてます。これで設置完了です。

この「リンクするセル」を利用して、自動転記するのに応用する訳ですがこれはまたの機会に説明しますね。

今日の小技は如何でしたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり電話の方が良い・・・

2011-02-17 | 梅肉エキス

血圧が高め・・・
そんな・・・貴方へ
ドロドロ血は危険です!
梅肉エキスでサラサラに!

10日間お試しサンプル
1,000円(税・送料込み)



 昨日の午後・・・

 鳥取の友人K君から電話があった・・・梅肉エキスのお礼の電話だ・・・


 「やっぱり、電話の方が良い!」・・・と


 実は最近、彼がパソコンをネットに繋いだからと・・・

 此方からの連絡はメールで入れている・・・

 彼が仕事中だと・・・電話で邪魔をしては失礼だと思うからなのだ・・・が・・・

 電話で声を聞く方が・・・良いと・・・


実は、小生も同じ気持ちを持っている・・・

最近は、仕事の件でもメールで事を済まそうとする傾向が強い様に思う・・・

文章という物は・・・時には・・・知らず知らずの内に・・・

相手に対して高圧的な表現に成ってしまっている時がある・・・


受け取った側とすれば・・・こんなお願いの仕方があるかぁ~・・・という様な事も度々なのだ・・・

だから、メールを打つ場合・・・送信前に今一度文章を読みなおし・・・

極力、失礼のない様に心掛けてはいるのだが・・・


小生が社会に出た頃は・・・電話より・・・

直接、相手と向き合って打ち合わせをする事が当たり前であった・・・

それが、FAXに成り・・・さらにメールに成り・・・と時代は移り変わり・・・

直接、逢って話をする事が少なく成ってしまった・・・


それも時代の流れ・・・仕方のない事ではあるが・・・

微妙なニュアンスは伝わりにくいと思う・・・

やはり最後には会話しかないのだと思うのだが・・・それも、面と向かっての会話しか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする