ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

Excel関数・・・SLN関数(定額法の一期分の減価償却費を計算)

2011-04-26 | 日々のパソコン
今日は会社で車などを買った場合、税務上で減価償却をしなければ成りません・・・

そんな場合、Excel関数を使って一期分の減価償却費を出してみることが出来ますので紹介してみます。

  • =SLN(取得価格,残存価格,耐用年数)
    ※ 定額法による一期あたりの減価償却費を計算します。


例えば、下の図の場合・・・
  • 中古のワゴン車を1,072,380円で購入しました
  • 中古車の耐用年数を6年
  • 残存価格(焼却後の価値)を10%の107,238円
  • 一期分の減価償却費を出したい訳です。


  • 先ず、取得価格はセルB2の1,072,380円ですので・・・=SLN(B2,残存価格,耐用年数)
  • 残存価格はセルB3の107,238円ですので・・・=SLN(B2,B3,耐用年数)
  • 耐用年数はセルB5の6年ですので・・・=SLN(B2,B3,B5)
  • これで一期分の減価償却費が表示されました。

【 注 意 】
  日本の税法では償却率を小数点以下4位で四捨五入して計算しますので、
  SLN関数の計算結果とは、ずれが生じると思いますので其のままの結果は使わないで下さい。



今日の小技は如何でしたか?


宜しければ、下の評価ボタンを押してみて下さい
素晴らしい すごい とても良い 良い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前と起き抜けにコップ一杯のお水を・・・

2011-04-26 | 梅肉エキス


57g(約150粒) 4,200円(税込)
↓↓↓↓
4,000円(税込)


 今朝、パソコンを立ち上げ・・・メールを開いた・・・


 何通か入ってた中に・・・見慣れないメールが一通・・・?

 梅肉エキスの定期購入のお客様からだった・・・

 定期購入を中止したいとの事・・・


 折角、2年近く飲んで頂いたのに・・・

 残念ではあるが、お客様にも色々と都合があるのだから仕方のない事ではある

今後は食生活で気をつけて頂きたいと思う・・・

お酢・玉葱などを極力食して頂きたい・・・さらに、寝る前と起き抜けのコップ一杯の水を欠かさずに飲んで頂きたい

これだけは、是非とも続けて頂きたく思う・・・


このブログを読んで頂いている皆様も、このコップ一杯のお水は是非ともやって頂きたく思う・・・

俗に“命水”と言われるくらい大切なお水だと云う事を頭の隅に残しておいて頂きたいと思う・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする