ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

ダイアモンド富士

2009-12-23 14:25:45 | 自然
この冬至の前後、八王子ではダイアモンド富士が見られるのです。

ダイアモンド富士というのは、皆さん写真でご覧になったことが
あると思いますが、富士山の頂上に夕日が沈みきる直前、最後の光が
ダイアモンドのようにきらめくのです。

八王子では、高尾山で20日から24日、
夕刻4時から4時半まで見えるということです。

近所の京王線沿いに、マニアがカメラを抱えて
撮影にきているのは知っていましたが、
私は今まで見たことがありませんでした。

何しろ、夕方はいつも忙しかったですから。
しかも12月です(・ω・;A

最近、最寄の駅にエレベーターが設けられ、
線路を跨ぐ通路がかけられました。
昨日の朝、電車に乗り遅れたときに、
暇つぶしに通路に上ってみたら、
なんとまあ、景色がいいこと!


富士山もよく見えます!
ダイアモンド富士が見えるかしら? と帰りの時間を合わせてみました。


残念ながら、富士山から少しずれて、手前の大室山に落ちています。

でも、とてもきれいです。

後で調べたところによれば、ここからですと、
12月2日でなければ見られかったらしいです。
(´・ω・`) ←いきあたりばったりだけでは駄目です

次のチャンスは1月10日、11日。
場所をずらせば6日、7日にも見られるようです。
是非見てみたいものです。