ノイバラ山荘

花・猫・短歌・美術な日日

「クアトロ クリームチーズケーキ」と「上野動物園パンダラーメン」

2014-11-26 12:04:40 | 飲食
みなさま、こんにちは(*^_^*)


怒涛の3連休も終わり、
静かな雨です。

寒いのでおこもりなんですが、
意外とおいしいチョコレート発見❤


カバヤの「クアトロ クリームチーズ」。

レモンチョコレート、
クリームチーズチョコレート、
イタリア産シトラスを使用した甘酸っぱいソース、
地中海の天日塩を練りこんださくさくビスケット
の4層になっています。

クリームチーズにシトラスの甘酸っぱさが
マッチして、すごくおいしいです。
ビスケットの塩味が全体をひきしめています。

カバヤのチョコレートはコンビニにはないし、
スーパーでも置いてないところも多いのですが、
見つけたらまた買いたいです。


いただきものの「上野動物園パンダラーメン」醤油味。
北海道の藤原製麺と東京上野動物園のコラボ商品。


おいしそう~❤
青梗菜と葱と若布、卵を入れてみました。
もちもちの細めの麺と昔なつかしい醤油スープ❤

売上の一部はジャイアントパンダ保護活動に
寄付されているそうです。


ついでにいただきもののこし餡で水羊羹を作ったです♪
容れ物はプリンが入っていたのをとっておきました。
切り分けてお皿に置く手間がなくていいですよね❤


生姜と大根葉を常備菜にしました。
おかかとゴマを入れて、醤油、みりん、酒で煮ると
ご飯のお供にごきげんな一品になります。

忙しくてお惣菜を買うことが続いても、
これで野菜を補うことができますにゃ。


三連休のもみじ

2014-11-26 12:00:22 | 自然

紅葉狩りにいい季節になりました。


22、23、24の3連休は
穏やかな小春日和が続き、
お出かけになった方も多いと思います。


しかし、職場はお客様で混みました(・ω・;A


特に中日は工房はお盆並の混雑、
帰りも大渋滞でいつもの倍の
2時間かかりました。


圏央道ができてからは、
たいてい帰りはプチ渋滞くらいですんでいたので、
油断しました。


ぐるっと山道を回り道したのですが、
それでも幹線道に出る箇所でのろのろでした。


ともあれ、何とか乗り越えられたので
のんびりしています。

 
今年は紅がきれいです。
夏が暑すぎると茶色く縮れてしまいますものね。

  
黄色もきれいです。




晴れると霜がおります。

 
クリスマスシーズンの始まりですね。