猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

猫マンション・グレードアップ法

2006-09-27 | 猫とすまい

futaba 9月8日に、「100」の作り方をご紹介しました。今回は、オプションで屋根を付けて、一戸建てに変身させましょう。取り外し自由なのがミソ。

 作り方はいたって簡単。マンション屋根用に、大き目のダンボール紙を用意し、好みの色紙を貼ります。
 レンガには、赤や黒が映えます。山吹色にすれば地中海風。こげ茶色もシックです。

 屋根の△部分の妻板には、余ったレンガのプリントガムテープを貼ります。その際気をつけることは、テープを内側に折り込まないこと。ガムテープの表面はつるつるで、接着剤が効かないからです。ダンボールの切り口に、木工用ボンドをつけます。

 木工用ボンドは、汚くはみ出しても気にせず、多めにつけること。乾くと透明になるので心配ありません。

   


[ねこのまほう(puaさん)9/21] 高級レンガで広々ヒルズマンションの完成です。
[きょうのナッツ(リエコさん)9/19]  ガムテのニオイで入居しなかったので、外壁だけにして完成。猫の手出る出るおもしろ小窓がアイデア。
[暴れ猫たち(REOさん)9/11] 高さも十分な高級マンション。入口を大きくすると、中の猫のかわいいしぐさが見えるので花マル。
  100-は、リンク→[9/8]を見てね。


9月25日 朝 fork → サケ水煮 。 夕 fork → サバ水煮
9月26日 朝 fork → イナダ素焼 。 夕 fork → サンマ素焼