![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/4521884b785a29a5c623e9dcd54f1c60.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
魚のひき肉で、今年も元気!
さぁ、まずは魚ひき肉を、作りましょう
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](/nono/timg/middle_1182261819.gif)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
左端を、左手で押さえます。
包丁に、卵1コ乗せた重さをかけて、右に滑らせます。
そう、カンナみたいに削る感じ
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
これを15回くらい繰り返すと、見事な「ひき肉」に
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
![up_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up_slow.png)
![down_slow](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down_slow.png)
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
フードプロセッサーは、後の掃除が大変だし、包丁で切るとアラレ状になるし…。
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/28/d3cbb19d979e42fba765067b25d10fe4.png)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
ここで、
![knife](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/knife.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/2c9f2b14eaf8851ead6a6ca371b5ec32.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
湯気の出たお鍋に入れますが、やけどしないよう、一旦火を止めます。
下に、ハクサイかキャベツを敷いてね。
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/490fbb76be3a77fc6cb868e415576993.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
ハクサイは、サカナのだしが利いているから、人間さんが食べちゃってね。
ここで、蒸したニンジンを3mmくらい切って、ネズミの目にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/f3ef61f831b290a3d8b8fbcd80d9479a.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/99e89dbe4111dca5e25be9e1d7eeb4ff.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
でも、お野菜、残されちゃいました。
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
まっ、元々肉食動物だから、しょうがいないっか……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/742bb944638fc1e8b9b3e5a01e1ab84e.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
![apple](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/apple.png)
かわいぃけど、本人迷惑がってマス
![anger](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/anger.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/29/e5a3c7041c4eed4cf0a2d0744657fb38.jpg)
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
かわいぃけど、(やっぱり)本人迷惑がってマス
![anger](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/anger.png)
職場の、(ちょっとキレイな)同僚のお母さんから、ユズをいただきました。
年越しそばや味噌田楽に使えて幸せ~
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
(きっと、お母さんもキレイなんだろうなぁ~)
![cat4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat4.png)
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
ヒント
![fish](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fish.png)
生シャケだと、ピンクネズミになります。
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![light](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/light.png)
でも、
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
![pencil](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/pencil.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/63/72ac33fc7c54dd4b519de654ba10df16.gif)
12月30日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
12月31日 朝
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat80_15.gif)