猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

公園散歩、そろそろ秋

2009-10-18 | 猫と散歩

up1 キンモクセイは、そろそろ終わり…
 拡大して見てみよう。画像をクリックっ!


up2 花びらを手でもんだら、いい香りがするのかと思ったら…
 ヘンなニオイでした。 ase2
 香りの成分は、咲いている花から気体となって発散しているんだねっ!


up3 公園の階段で休もうとしています。
 往来の邪魔になっていることを、本人は気付いていません。 


up4  でも、コンクリーが陽で温まっていて、気持ちいぃ~ 
 横から見たところは、画像にマウスを乗せてねっ!
 ナデナデしやすい格好なので、子どもたちが次々触って行きます。 


up5 続いて、お花の点検…。そろそろ、植え替え時です。 どんなところにいるかは、画像にマウスを乗せてねっ!


up6 mobile 写メ撮っている人の周りには、また、人が集まってきます。
cat4 ののちゃんは、背中の皮を手の平でギュ~とつかんでも…、
              シッポを握っても怒りません。
 お孫さんたち、いっぱいナデナデができました。
 右のおじいちゃんからも、「よく触れたねっ!」って、
 いっぱいいっぱいほめられました。 


up7 ちょっと、モフられ過ぎたので、U字溝へやって来ました。 footmark
futaba 他からも見えにくいし、3面接触で癒されます。 item4
 溝にはまったようすは、画像にマウスを乗せてねっ!


up8 帰り道、道路の右側をタッタッカ歩いていると… footmark2
 突然急停止。  cat3 お耳がペタッとなって…
 しかも立っチして、盛んに何かを訴えています。 exclamation2
 猫語がわからないので、気になります。
 上から見ても、怒っています。画像にマウスを乗せてねっ!


10月17日 朝 fork →ヘダイ酒蒸。 夕 fork →ムツ刺身

up9 土曜日は、夕方に急に雨が… 
 閉店間際のいつもの魚屋で…、
 高級魚「ムツ」に「カスゴ(マダイの子ども)を付けて、円に!
cat4 ののちゃん、好きな魚が来ると、「私のよっ!」って主張します。
 でも、人間だってめったに食べられない魚だから…
               半身だけあげました。 (甘いかな…?)
 ムツは、扱いに注意。画像にマウスを乗せてねっ!


 それに、刺身用のサワラも格安! さっそく盛り合わせに… 

up10 ちょっと、高級料亭メニューです。 
 お刺身も、煮付けも脂が乗っておいしぃ~  サワラもねっ!
 でも、ののちゃんがねらっています。 画像にマウスを乗せてねっ!
にほんブログ村 猫ブログへ ← ポチッとねっ!