goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

ピーナッツみその作り方

2013-11-28 | 猫と人のごはん

up1 関東では、いまが収穫期の落花生… 
 今回は、これを加工してピーナッツみそを作りましょう… 
 ごはんやサラダに、そのまま酒のつまみに、とっても重宝… meromero2



up2 炒ってある殻つき落花生がベストですが、
家庭ではうまくできないので、ここではゆでることに…



up3 ゆでた後、外の殻を向いたのがコレ 
 そのまま食べてもおいしいんだけれど、ここではグッとカマン 



up4 ゆでたピーナツをフードプロセッサにかけて、
                       超細かくします。
 ペースト状にするのは大変なので、ザラっとすれば、OK ok2
 そこに、みそを入れます。

wink 今回の手作りみそは、ののちゃんのファンからのいただき物です。symbol7



up5 砂糖でもよいのですが、まとまりが良くなるので水あめを入れました。
余裕があれば、ハチミツもいいかも…。 黒糖もいいかな…  

 

up6 粘度が高いので、フードプロセッサは休み休み動かします。
こんな感じになれば 完成~!



up7 ご飯に付けてもよし、
 ダイエットなら、食事の前半に、
   レタスやキャベツにちょっと付けて食べれば、
                  胃袋を繊維分が占領してくれます。



                4人前 
落花生(生・むいた物)………………………… 100g
みりん ……………………………………… 大さじ1
みそ ………………………………………………… 100g
砂糖 or 水あめ ………………………………… 大さじ4



up8 pencilset 前回のどらやきの焼き方では、多くのアドバイスいただきました。
pencil まきさん、海月さんからは…、
 熱したフライパンを、濡れぶきんの上に一旦ジュワっと乗せて冷ます。
pencil Annさん、ピコレースさんからは、
 (熱が均一になるので)ホットプレートで焼く。
pencil jenoise さんからは、
 油を引くとムラになるので、テフロンのフライパンでそのまま焼く。
pencil さらに Yomogi さんからは、
 キッチンペーパーに油染み込ませて薄く敷く。
 仕上がりも小型に…
 だそうです。
note 皆さんありがとう。「低い温度」が共通でした。futaba 



 (未公開画像)

up9 秋は、まさにののちゃんの季節… 
落ち葉は、ふかふかのベッドみたいだったね… card1

 (未公開画像)

up10 ウメノキから、高みの見物…
ちょうど、人間の目の高さだから、いろんな人に写メ撮られていたね…

 (未公開画像)

up11 青空バックに、切り株の上で気持ち良さそう… 
 お陽さまのニオイをいっぱい持ち帰って、
       夜は、猫アンカになってくれました。 


up8 ひき肉をブリのミンチに置き換えました。
フライにつけても、これまたおいしい… symbol7 タバスコ入りです。
 おかずの説明は、画像にマウスを乗せてね!

              秋のオススメレシピ            


down_slow 過去のガードレール猫画像は、ココをクリックするとたどれます。
 にほんブログ村 猫ブログへポチッとねっ



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もこまま)
2013-11-28 11:32:53
ピーナッツみそ、おいしそう。
こちらへんでは ゴロッとまるのまま残した
ピーナッツも入ってて ごはんにつけて食べたりしますよ。
美味しいんですよね~。ごはんのお供に^^
↓ののちゃんの好きだったシロくん・・・
ののちゃんは??って探してるのかな???涙
返信する
Unknown (そら)
2013-11-28 11:56:58
ピーナッツバター美味しそうっ♪
そかそかドラ焼きは、低温が決めてなんですね!
青空とののちゃんの写真大好きですっ(*^^*)
返信する
Unknown (猫娘)
2013-11-28 12:36:26
ん?ピーナッツみそ??
ピーナッツバターなら知ってるけど
ピーナッツみそって食べたこと無いわ~
でもきっと美味しいんだろうな
香ばしいピーナッツの香りとお味噌なんだもん
美味しくないはずがない!!
返信する
Unknown (海月)
2013-11-28 13:58:32
ののちゃんの猫あんか...電源もいらずにぽっかぽかですね。
うちの猫あんかは今、気ままに一人で寝ています。
たまに2ニャンで乗る時もあるのに^^;
研究熱心なkitcatさんのことだから、どらやきのプロになれるかも。
千葉あたりでは新米より新落花生が盛り上がるみたいですね。
国産豆は高級品。
いいないいな~。
返信する
Unknown (にゃんずぱぱち)
2013-11-28 14:53:17
青空の下のののちゃん♪
すっごく良い表情してて気持ち良さそうです^^
いつも可愛いののちゃんだけどこのお写真は
私1番かも♪
返信する
Unknown (yukari)
2013-11-28 20:06:25
ののちゃんが居たらみんなたくさん撮影しますよねー。
私も激写します!

ピーナッツみそ!
色々な料理に使えそうですね♪
返信する
Unknown (catsfamily)
2013-11-28 22:53:12
ののちゃん気持ちよさそうですね。
もふもふののちゃん、可愛いです。
ほんと、猫アンカの季節到来です。

ピーナッツ味噌、いいかもです。
kitcutさんが考えられたの?


返信する
Unknown (harry)
2013-11-29 02:00:30
ピーナッツみそですか。
おいしそう♪

うちの父もよく作るけど
ピーナッツは粒のままなのよね。
返信する
Unknown (Anne)
2013-11-29 08:05:49
ピーナッツみそ、おいしそう!
私は面倒だから、よく砂糖の入ってない、甘くないピーナッツバターを利用しちゃったり!でも、我慢出来なくて、よく舐めちゃう(^_^;)
今日のお空も、ののちゃんにとっても似合いそうだよねー!
返信する
Unknown (めんまねえちゃん)
2013-11-29 21:19:10
こくがあっておいしそうな味噌ですね!!
ひょっとしたらパンにつけてもおいしいのかしら。
(パンはあまり食べないけど)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。