ののちゃんは 4/15 で、10才に…!
お祝いに、新築のおうちをプレゼント 今回は、夏に向かって風通しの良い…、
両側が開いた、 ウナギの寝床 風 おうちに決定っ
屋根の傾斜を10度くらいにして、接着剤で固定。 円形カッターで直径14cmの穴を両側に…。
このカッターのコツは、いっぺんにやろうとしないで、
5回まわしてやっと切り終わるくらいの、軽いタッチでねっ 好みの紙を貼りましょう…
今回は、女の子らしく、 梅干じゃなくて… 模様
穴より 2cm 内側を円形に切り抜き、 1cm の刻みを入れ…、
ノリを付けて、内側に折り込みます。 屋根は、B4判の何かのフタ。 切込みを入れて、中心線で折り曲げます。
ダンボール同士の接着は、(この黄色い)木工用ボンドが最適。 「のっ、ノリが乾いていないから、突進しないでっ」
もー、待てないみたい…
新築物件に、興味しんしんっ
もー ワクワク…
ドキドキ… ですっ!
タオルが敷いてあって…、 即 入居可っ! です。
これで、建築材料費が(包装紙代)だけだから、即契約か…?
ハィっ、この物件でご成約ぅ
気に入ってくれて、建て主… ウレシイ………
GIFアニメ ↓ でもね、胴回りがぴったりなんだよー。 太ったら入れないんだよー
ダンボールむき出しでもいいんだけれど、
ちょっと色紙を切り抜いて、葉っぱや花びらを貼るだけで、かわいくなるよねっ
菓子折りとかの包装紙も、とっておこうねっ。
新居で心機一転、これからも健康で長生きしてねっ
4月14日 朝 →メジマグロ水煮。 夕
→ボーザメ水煮
4月15日 朝 →メジマグロ水煮。 夕
→ボーザメ水煮
4月16日 朝 →メジマグロ水煮。 夕
→イシモチ素焼
この日は、お刺身に向いたお魚が無かったので…、
最近食べていないイシモチをどうぞっ。
白身魚は久しぶり…。 お祝いご飯は、仕入れ次第あげるからねっ
※ コメントを事前承認制としました。
コメント冒頭、 カギコメ とご記入いただければ、公開しません。
連絡先、個人情報等の書き込みにご利用ください。
← ポチッとねっ!
ののちゃん、10才、おめでとうございますっ!!!
これからも元気で皆を喜ばせてくださいね!!
kitcatさん、手作り新居のプレゼントなんて、とても素敵ですね(まじ)~~
愛情、感じます~~
ではまた~~
立派な豪邸が完成しましたね(^^♪
愛情のこもったハウスでお昼寝
良かったね ののちゃん(^_-)-☆
素敵なお家に入居しましたねぇ。
このくらいぴったりサイズのが落ち着くよね!
しかしー、kitcatさんって工作大魔王だってんですね!
完璧!!
よかったね~^^
愛情たっぷりハウスで、ステキなお家!!
ののちゃんの嬉しそうなお顔が
お気に入りを物語っています^^
10歳になったんですね!
手作りハウスのプレゼントステキです!
出入りできるように太らないようにしなくちゃだね( *´艸`)クスクス
これからもののちゃんの愛嬌たっぷりなにゃんこ
ライフを楽しみにしています~♪
ステキなプレゼントですね~!
円形カッター、欲しいっ!
また、お散歩を楽しみにしていま~す^^
新築のおうち、ステキだわ!(^^)
またお散歩(の帰り道)楽しみにしてますー。
ふたを折って屋根にするっていいアイデアですね。
φ(..)メモメモ
わ~~とっても可愛いお家が出来たね!!!
ののちゃん良かったね^^
♪~q(^-^q) q(^0^)p (p^-^)p~♪おめでとぉ~
可愛いお家ですね~♪可愛い包装紙も安っ!
夏に向けて通気性もバツグン(*^ー゚)b グッジョブ!
いつまでも可愛いモフ猫・ののちゃんでいてください♪