猫のののちゃんち

横浜の癒し系猫ののちゃんや、いろんな動物いっぱい…♪

迷子の対処法3

2006-09-21 | 迷子の備え

futaba  猫が失そうしたときの、電柱用捜索チラシの見本です。
 ののちゃんが過去2回脱走し、この手のチラシは作り慣れたので?経験をお伝えします。(ののちゃん:「何か、口調がエラそーだよっ……」)


1 まず、都道府県や政令市の動物保護センターに電話する。これは、従来通り最優先。
2 通常、見えなくなった地点からそんなに動いていないので、前述[9/19]の方法で捜索してみる。
3-1 虐待する人がいることを念頭に、一刻も早く電柱ビラや各戸配布用チラシを作る。
  -2 見失った地点を中心に、とりあえず半径200m内の、住民の目につきやすい電柱などにチラシを貼る。
  -3 近くの動物病院に保護されるケースがあるので、迷子チラシを貼らしてもらう。
  -4 失踪地点付近の住宅にチラシ入れ。電柱チラシとともに範囲を拡げる。
4 郵便配達員にチラシを渡す。詳しくは→[9/15]



1 コテコテ書かない。特徴の説明はひとつか2つ。
2 写真は、猫の特徴をアピール。ふだんのかわいい写真ではなく、「外で警戒している」顔の写真を。
3 逃げた猫は緊張して、人間の顔をじっと見るので、顔正面の画像は大きく載せる。
4 できれば、カラーで。特徴部分を載せる。そのために、手配写真のような写真を日ごろから撮っておく。
 チラシはに写真貼り付けでもOK!、早さが勝負
5 漢字に「ふりがな」を!小学生は、目線が低いこともあり、意外に犬猫のことを知っているもの。学校でうわさになったり、兄弟に話したり、情報網はあなどれません。



1 電柱用チラシは透明なビニール袋やホルダーに入れ、雨が入らないよう口を下にし、両面テープなどで貼る。
2 貼るのは1週間がめど。住民が「そろそろ見つかったのでは…」と安心してしまうので、別写真のチラシを作って再度貼る。汚れや破損したポスターを放置しない。飼い主が一所懸命探していることを伝えるのがポイント。
3 貼った場所は、地図に場所と日にちを記入し、忘れない。
4 各戸配布ビラは、捨てられないようA5版くらいのミニサイズを用意。動物病院の掲示板もスペースがないこともあるので、ミニも用意。
5 もし、見つかったら、「発見!協力お礼」のチラシを報告として貼る。3・4日で回収。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 とにかく初動が肝心、特に冬は。 行政で、迷子案内をしているところもあるので、ダメ元で何でもいろいろなところに聞くこと。ネットでも呼びかけます。(他の迷子対策も見てね!左上の「記事カテゴリ」にあるよ)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9月19日 朝 fork → サバ水煮 。 夕 fork → イナダ水煮
9月20日 朝 fork → イナダ水煮 。 夕 fork → サバ水煮

最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mana)
2006-09-21 04:46:50
すっごく勉強になります!
以前実家の猫が行方不明になった時は
かわいく撮れた写真を使ってしまってました。
(そーゆー写真しかなかったからなんですが)
こーゆー時のためにも、普段のブーたれた顔の写真も
撮っておいた方がいいですね。
ちなみにその時は、動物病院と電柱の他に
スーパーの袋詰めする場所に貼らせてもらいました。
1週間をめどに別の写真を貼る、なんて
思いもしなかったデス。
返信する
Unknown (みー☆)
2006-09-21 07:41:54
こんにちは。寝耳のみー☆です。
お越しいただきありがとうございました。
為になるブログですねー。ののちゃんかわいいです。
これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (sakurako)
2006-09-21 07:52:57
マロンがいなくなったらkitcatさん
作ってください。
電信柱とかに貼る時は許可がいるのですか?
返信する
Unknown (茶殿助)
2006-09-21 08:58:43
ののちゃんの「私を好きにして~」ポーズもすッごく可愛いんですけど!!!!
ののちゃんならスグに見つかるでしょうね´∀`

そうそう昨日友達のお家でさんまの塩焼き(冷凍じゃないよ)一緒に作って食べたんです♡
kitcatさんの知識をいただいて、うんちくをし喋ちゃいました
返信する
Unknown (まどいぼシ)
2006-09-21 09:22:23
こんにちわ、惑い星です。
迷子ポスターの作り方。凄くためになります! ああ、その通りだわ!と、感心しながら見させていただきました。外に出て、びびってる子は顔がいつもの和み顔と違いますもんね。

 たった今、迷子になっちゃってる子が、みんな飼い主さんのところに戻れることを祈りながら、拝見いたしました。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2006-09-21 14:03:03
綺麗に出来てますね~!!
素晴らしい!!クッキーママは、PC苦手なのよね~(汗)
でも、写真だけは 特徴が出てるのを集めてたほうがいいですね!!
返信する
Unknown (きこ)
2006-09-21 17:15:41
金沢区田園調布ってなんじゃと思ったら、ちゃんと最後にののちゃんが「なーいよっ」って言ってましたね。可笑しくて何度も見てしまいましたよ。
kitcatさんほんとに広報上手ね、専門家かな~?
お魚やポストも専門家っぽいですね。
ののちゃんのこのブログはリンクフリーですか?
返信する
Unknown (たまちゃん)
2006-09-21 21:15:05
凄い!!
もしもの場合 参考にしますね。
しかし うまくできてますね。
返信する
Unknown (Chiharu)
2006-09-21 21:39:55
素晴らしいですっ!!
何かあったときに必ず役立てます!!
いやー、本当にすごい!
返信する
Unknown (bibi)
2006-09-21 22:01:43
お~びっくりしました~!
はじめみたとき、ののちゃん迷子に!?って思っちゃいました~!
うちももしものときは、ぜひ活用させていただきます!警戒してるときの写真ってのが注意しないと思わず、かわいいのとか選んじゃいそうだから注意しなきゃですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。