ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

サッカー日本代表決定

2006-05-15 17:45:36 | スポーツ
15日午後、ついにサッカー日本代表W杯メンバー発表でした。

9割がたは予想通りでしたが、FWにサプライズ。日本人離れした身体能力とシュートの決定力から当確視されていたマリノスの久保が落選し、JEFの巻が代表入り。また、フランスで活躍中の松井が落選した一方で、スイス・バーゼルの中田浩二が代表入り、私的にはこちらもサプライズ。

久保を惜しむ気持ちはあるのですが、今期は代表でもマリノスでも不調なのは事実。一方、巻の代表での頑張りは、見ていて気持ちがいいほど。JEFでも好調を維持しており、ジーコの判断は正しいかもしれません。佐藤は似たタイプの大黒が好調なための落選でしょう。

一方、少し残念なのがフランス・ルマンの松井の落選。日本の中盤は好選手目白押しの激戦区なので致し方ないのか・・・でも、見たかったぞ。少し疑問なのが中田浩二。多分DFもボランチもこなせ、比較的長身であることが代表入りの根拠だと思います。ただ、ケアミスが多いのが気がかり。日韓大会のトルコ戦の失点も中田浩のパスミスからだし、昨年の東欧遠征でも間抜けなバックパスで失点を招いたあたりジーコはどう考えていたのかなあ~。

とはいえ、決まったのです。後はジーコを信じて応援したいものです。ただね、落選した選手たちへの感謝は忘れたくない。阿部、長谷部、松田、茶野、茂庭、三浦淳といったメンバーたちが控えでいたからこそ、代表選手の間で熾烈な競争があり、レベルアップがあったと思いたい。

最後に一言。でも・・・やっぱりドイツのピッチに立つ三浦淳は見たかった。残念!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする