入笠牧場その日その時

入笠牧場の花.星.動物

   秋桜といろいろな秋

2014年09月12日 | キャンプ場および宿泊施設の案内など



 高遠から茅野に通ずる杖突街道では今、秋桜の花をよく見かける。途中で分岐する松倉の集落でも、小さな村に秋桜が咲いている。普段は悪路の芝平経由と決めているが、今朝は遠回りしてこの谷あいの風景を眺めながら登ってきた。期待した通りそこらかしこに秋桜の花が咲き、薄色のピンクや白い花の色がこの小さな里の風景を、美しくも、清潔にも見せていた。

 ようやくにして、天気は少し安定してきた。村祭りを前に、今年もTKJ君が小鮒の甘露煮を届けてくれた。今ではどこの家も、親戚・知人を呼んで賑やかに祭りを祝うことはしなくなったが、これとクロッカワ、キノコと里芋の煮付け、茄子の漬物で、昨夜はいつもの一日を閉じる祭に加えて村祭りの分まで、慶することができた。


    もうこんなにも見事

 明日から3連休になる人が多かろう。予約も入っている。満月から4,5日しか経たないことになるが、月の出は9時近くだから、”あの船”に乗って星の海に船出することができるかも知れない。来週末は天気さえよければ、最高の航海(=観測)ができるだろう。
 かんと氏やTBI氏もやってくる。銀河の海が、星に憑かれた人たちを待っている。

 山小屋「農協ハウス」とキャンプ場の営業に関しましては9月5,6日のブログをご覧ください。調布第2団・田中さん承知しました。楽しみにしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする