岩波新書「スタートアップとは何か──経済活性化への処方箋」を読んだ。
ちょっと飛ばし読み。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶり。
B群「今何やってんの?」
A「スタートアップ。」
B群1「?」B群2「?」B群3「?」B群4「?」…
A「あ、起業(だよ)。」
B群「ナルホド。(何だかすごいね(^_^)/~)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほろ酔いの場での楽しかったであろう会話を思い出していたら、
B群1「?」B群2「?」B群3「?」B群4「?」…
は成り立っていないような気が急にしてきた。
私は B群1「?」 なんですが、(一緒だった方々、グンなんて言っちゃってゴメンナサイ。楽しく群れていたような気のするのだけれど?どうだろう?)他の2・3・4…の方々が ? だったかどうかは分からない。私だけ ? だった可能性もあるな。
ハテナを減らそう。と
岩波新書「スタートアップとは何か──経済活性化への処方箋」(加藤雅俊著)を読んだ。
ちょっと飛ばし読み。(いやだいぶ飛ばし読み><。)
ハテナ減ったかな?っま、この新書手にする前よりは減ったと思いたい。
だったのですが
飛ばし読みだから最後の方で初めて気づいたのか、
たとえば あとがき のところに
「筆者がスタートアップ(アントレプレナーシップ)の研究を始めて、あっという間に15年以上が経ちました。」
という箇所を発見。
アントレプレナーシップ?
ハテナの海に飛び込むとハテナがどんどん増えていく。
こちらのコトバもちょこちょこ調べて、
え?龍馬量産!?ってこと!?
風な解釈でちょっと止まることにした。
いや、だって、
「アントレプレナーシップ」で聞いていくと
ぞろぞろ出てきて
私が知らなかっただけじゃん、の世界。広がる広がる目が回る。
Aちゃんの近況を教えてもらって柔らかい記憶の場所に納まるはずが
蛙飛び込む水の音。
ちょっと飛ばし読み。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
久しぶり。
B群「今何やってんの?」
A「スタートアップ。」
B群1「?」B群2「?」B群3「?」B群4「?」…
A「あ、起業(だよ)。」
B群「ナルホド。(何だかすごいね(^_^)/~)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ほろ酔いの場での楽しかったであろう会話を思い出していたら、
B群1「?」B群2「?」B群3「?」B群4「?」…
は成り立っていないような気が急にしてきた。
私は B群1「?」 なんですが、(一緒だった方々、グンなんて言っちゃってゴメンナサイ。楽しく群れていたような気のするのだけれど?どうだろう?)他の2・3・4…の方々が ? だったかどうかは分からない。私だけ ? だった可能性もあるな。
ハテナを減らそう。と
岩波新書「スタートアップとは何か──経済活性化への処方箋」(加藤雅俊著)を読んだ。
ちょっと飛ばし読み。(いやだいぶ飛ばし読み><。)
ハテナ減ったかな?っま、この新書手にする前よりは減ったと思いたい。
だったのですが
飛ばし読みだから最後の方で初めて気づいたのか、
たとえば あとがき のところに
「筆者がスタートアップ(アントレプレナーシップ)の研究を始めて、あっという間に15年以上が経ちました。」
という箇所を発見。
アントレプレナーシップ?
ハテナの海に飛び込むとハテナがどんどん増えていく。
こちらのコトバもちょこちょこ調べて、
え?龍馬量産!?ってこと!?
風な解釈でちょっと止まることにした。
いや、だって、
「アントレプレナーシップ」で聞いていくと
ぞろぞろ出てきて
私が知らなかっただけじゃん、の世界。広がる広がる目が回る。
Aちゃんの近況を教えてもらって柔らかい記憶の場所に納まるはずが
蛙飛び込む水の音。