■「なんでも鑑定団」の「お宝」の応募受付窓口になっている安中市観光協会(郵便番号379-0127群馬県安中市磯部〒379-0127 群馬県安中市磯部1-12-21、TEL/FAX 027-385-6555)について調べてみました。
安中市観光協会は、安中市のホームページと連動していますが、安中市の団体組織ではなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/9322493fd4724b4c0bc6ef6d515bd614.jpg)
↑なにやら得体の知れないものを感じさせる安中市観光協会は磯部温泉会館の1階にある。↑
3月18日に同協会の関係者に聴取したところでは、事務局長の浜口徹夫氏は、毎日出勤しているわけではなく、原則火曜日は休みだそうです。
また、毎週土曜日には、安中市商工会が主催すボランティアガイド講座の講師をしたり、観光イベントなどで出席する為、代休をよくとるそうです。当会が週末に観光協会を訪問した際にも、局長は不在でした。
観光協会では午前8時半から午後5時までが勤務時間だそうですが、浜口局長の予定は、その日の朝でないと判らないそうです。このように、浜口局長は非常勤職員ではなく、臨時職員だということです。同協会には浜口事務局長のほかに、女性の事務員が一人おります。
■当会では、安中市に情報公開請求し、安中市観光協会の過去5年間の収支報告書等を入手し、その内容をチェックしました。
入手した観光協会の資料を見ると、観光協会の岡田義弘会長から、安中市の岡田義弘市長あてに、報告書の提出のほか、補助金の申請や、変更承認申請などが出されています。同じ人物が、かたや公金を支出する立場で、かたや公金を費消する立場にある場合、非常に問題があることは、安中市土地開発公社を舞台にしたタゴ51億円横領事件で証明済みです。観光協会にも土地開発公社と同じパターンが当てはまることから、念入りにチェックしてみました。
平成18年度の安中市観光協会理事会・総会は平成18年5月30日(火)午後3時から理事会、午後4時から総会が、ホテル磯部ガーデンで開催されました。提出された平成17年度安中市観光協会の決算書から順番に見てみましょう。
<平成17年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 予算現額 決算額 差引額 備考
1.会費 395,000 395,000 0 協会会員37件分
2.委託料 2,712,000 2,712,000 0 温泉会館管理委託料
3.補助金 7,668,000 7,678,000 ▲10,000 安中市補助金+県観光協会補助金他
4.繰越金 1,378,000 1,378,616 ▲616 前年度繰越金
5.雑収入 15,000 20,593 ▲5,593 生梅販売収益、受取利息
合計 12,168,000 12,184,209 ▲19,209
歳出 予算現額 決算額 不用額 備考
1.会議費 200,000 149,205 50,799 会議食糧費
2.事務費 1,632,000 1,687,543 ▲55,543
※内訳
9.旅費 20,000 18,200 1,800
11.需用費 60,000 58,577 1,423 新聞購読料
12.役務費 280,000 167,872 112,128 パンフレット・チラシ送料
14.使用料及び賃借料 20,000 20,894 ▲894 ダスキン使用料
19.負担金補助及び交付金
1,252,000 1,422,000 ▲170,000 県観光協会444,000、県観光行事負担金42,000、西上州観光連盟負担金18,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、安政遠足補助金30,000、磯部駅装飾補助金60,000、西毛茶道会補助金30,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、無料宿泊負担金10,000
3.事業費 9,125,000 7,433,677 1,691,323
※内訳
7.賃金 200,000 183,000 17,000 観光公園草刈、梅林公園清掃代
8.報償費 650,000 595,500 54,500 キャンペーンレディ報酬手当395,000、撮影会賞金等200,500
9.旅費 700,000 411,700 288,231 キャンペーンレディ旅費200,000、観光キャラバン旅費211,769
10.交際費 200,000 207,000 ▲7,000
11.需用費 2,310,000 1,469,443 840,557 消耗品費659,797、光熱水費9,576、修繕費336,123、印刷製本費120,750、食糧費343,197
12.役務費 1,500,000 1,285,001 214,999 広告料1,187,835、電話料6,436、保険料・手数料90,730
13.委託料 3,182,000 2,988,600 193,400 温泉会館管理委託料他
14.使用料及び賃借料225,000 221,944 3,056 磯部駅電飾パネル掲出料187,380、インターネット使用料24,564、看板敷地借上料10,000
4.予備費 1,219,000 20,000 1,199,000 蛍の里補助金
合計 12,176,000 9,290,425 2,885,575
歳入総額 12,184,209
歳出総額 9,290,425
差引額 2,893,784
<平成18年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 予算現額 決算額 差引額 備考
1.会費 395,000 395,000 0 協会会員37件分
2.委託料 2,712,000 2,754,000 ▲42,000 温泉会館管理委託料、ぐんま三大梅林展業務委託料
3.補助金 8,962,000 8,947,000 15,000 安中市補助金+県観光協会補助金他
4.繰越金 2,894,000 2,893,784 216 前年度繰越金
5.雑収入 1,000 2,040 ▲1,540 受取利息
合計 14,964,000 14,992,324 ▲28,324
歳出 予算現額 決算額 不用額 備考
1.会議費 300,000 224,400 75,600 会議食糧費
2.事務費 2,881,000 2,767,581 113,419
※内訳
9.旅費 20,000 10,400 9,600
11.需用費 126,000 148,447 ▲22,447 新聞購読料他
12.役務費 280,000 179,390 100,610 パンフレット・チラシ送料
14.使用料及び賃借料 31,000 28,344 2,656 ダスキン使用料
19.負担金補助及び交付金
2,424,000 2,401,000 23,000 県観光協会523,000、松井田支部補助金1,000,000、西上州観光連盟負担金20,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、磯部駅装飾補助金60,000、磯部盆栽補助金20,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、無料宿泊負担金10,000
3.事業費 10,183,000 9,756,739 426,261
※内訳
7.賃金 200,000 196,992 3,008 観光公園草刈、梅林公園清掃代
8.報償費 750,000 596,250 153,750 キャンペーンレディ報酬手当311,000、撮影会賞金等285,250
9.旅費 700,000 270,110 429,890 キャンペーンレディ旅費200,000、観光キャラバン旅費70,000
10.交際費 220,000 236,000 ▲16,000
11.需用費 2,744,000 3,326,958 582,958 消耗品費805,955、光熱水費8,524、修繕費206,300、印刷製本費1,954,680、食糧費351,499
12.役務費 1,924,000 1,873,032 50,968 広告料1,779,560、電話料8,512、保険料・手数料84,960
13.委託料 3,012,000 2,725,800 286,200 温泉会館管理委託料他
14.使用料及び賃借料225,000 219,897 5,103 磯部駅電飾パネル掲出料187,380、インターネット使用料22,517、看板敷地借上料10,000
18.備品購入費 400,000 304,500 95,500
27.公課費 8,000 7,200 800
4.予備費 1,600,000 15,600 1,584,400 事務引継日当
合計 14,964,000 12,764,320 2,199,680
歳入総額 14,992,324(前年度12,184,209)
歳出総額 12,764,320(前年度 9,290,425)
差引額 2,228,004(前年度 2,893,784)
<平成19年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 予算現額 決算額 差引額 備考
1.会費 395,000 379,000 ▲18,000 協会会員35件分
2.委託料 2,712,000 2,712,000 0 温泉会館管理委託料3.補助金 8,190,000 8,353,000 ▲163,000 安中市補助金7,850,000+県観光協会補助金300,000他
4.繰越金 2,228,000 2,228,004 4 前年度繰越金
5.雑収入 1,000 906,021 906,021 受取利息、梅の木オーナー代金他
合計 143,526,000 14,578,025 1,052,025
歳出 予算現額 決算額 不用額 備考
1.会議費 300,000 220,855 79,145 会議食糧費
2.事務費 2,921,000 3,620,438 ▲699,438
※内訳
9.旅費 20,000 6,000 13,910
11.需用費 150,000 147,700 2,300 新聞購読料他
12.役務費 250,000 208,732 41,288 パンフレット・チラシ送料
14.使用料及び賃借料 50,000 79,216 ▲29,216 ダスキン使用料、コピー機リース代
19.負担金補助及び交付金
2,451,000 3,178,700 ▲727,700 県観光協会470,700、松井田支部補助金1,000,000、西上州観光連盟負担金20,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、磯部駅装飾補助金60,000、磯部盆栽補助金20,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、安政遠足補助金30,000、梅の木オーナー81本分810,000
3.事業費 10,1835000 9,805,815 278,185
※内訳
7.賃金 200,000 183,000 17,000 観光公園草刈、梅林公園清掃代
8.報償費 750,000 755,000 ▲5,000 キャンペーンレディ報酬手当494,750、撮影会賞金等260,250
9.旅費 800,000 506,145 293,855 キャンペーンレディ旅費350,000、観光キャラバン旅費156,145
10.交際費 220,000 188,000 32,000 水神祭、子供神輿、出初め式祝い金等
11.需用費 2,960,000 2,321,515 638,485 消耗品費1,225,554、光熱水費3,276、修繕費384,942、印刷製本費361,410、食糧費346,332
12.役務費 1,960,000 1,513,964 446,036 広告料1,464,367、電話料6,427、保険料・手数料43,170
13.委託料 3,012,000 3,790,410 ▲778,400 温泉会館管理委託料、ホームページ作成料
14.使用料及び賃借料225,000 221,591 3,409 磯部駅電飾パネル掲出料169,380、インターネット使用料22,517、看板敷地借上料10,000
15.工事費 0 420,000 ▲420,000 文学散歩道記念碑修繕
18.備品購入費 50,000 0 50,000
27.公課費 8,000 7,200 800 軽自動車税
4.予備費 120,000 79,977 40,023 時間外労働、健康診断料金合計 13,526,000 13,828,085 ▲302,000
歳入総額 14,578,025(前年度14,992,324)(H17年度12,184,209)
歳出総額 13,828,085(前年度12,764,320)(H17年度 9,290,425)
差引額 749,940(前年度 2,228,004)(H17年度 2,893,784)
<平成20年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 当初予算額(補正後) 決算額 差引額(対補正後) 備考
1.会費 400,000(400,000) 404,000 ▲4,000 協会会員39件分
2.委託料 2,712,000(2,712,000) 2,712,00 0 温泉会館管理委託料3.補助金 8,450,000(10,300,000)10,448,000 ▲148,000 安中市補助金8,150,000(10,000,000)+県観光協会補助金300,000他
4.繰越金 749,000(749,000) 749,940 ▲940 前年度繰越金
5.雑収入 764,000(764,000) 749,844 5,844 受取利息、梅の木オーナー代金他
合計 13,075,000(14,925,000) 15,083,784 158,784
歳出 当初予算額(補正後) 決算額 差引額(対補正後) 備考
1.会議費 250,000(250,000) 220,855 79,145 会議食糧費
2.事務費 3,599,000(5,449,000)5,356,478 92,522
※内訳
9.旅費 10,000(10,000) 9,230 700
11.需用費 150,000(150,000) 66,388 83,612 新聞購読料他
12.役務費 200,000(200,000) 173,230 26,761 パンフレット・チラシ送料
14.使用料及び賃借料
150,000(150,000) 169,621 ▲19,621 ダスキン使用料、コピー機リース代
19.負担金補助及び交付金
3,089,000(3,089,000) 3,088,000 1,000 県観光協会470,000、松井田支部補助金1,000,000、西上州観光連盟負担金20,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、磯部駅装飾補助金60,000、磯部盆栽補助金20,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、安政遠足補助金30,000、西毛茶道会補助金30,000、梅の木オーナー69本分690,000
28.繰出金 0(1,850,000) 1,850,000 0 磯部簗会計へ
3.事業費 9,120,000(9,120,000) 8,774,399 351,601
※内訳
7.賃金 2,912,000(2,912,000) 3,078,375 ▲166,375 給与、梅林公園清掃代
8.報償費 750,000(750,000) 626,450 123,550 キャンペーンレディ報酬手当371,200、撮影会賞金等255,250
9.旅費 500,000(500,000) 185,142 314,858 キャンペーンレディ旅費174,842、高速料金等10,300
10.交際費 200,000(200,000) 170,000 30,000 水神祭、子供神輿、出初め式祝い金等
11.需用費 2,624,000(2,624,000) 2,714,095 ▲90,095 消耗品費1,046,192、光熱水費3,275、修繕費26,933、印刷製本費1,325,180、食糧費312,515
12.役務費 1,597,000(1,597,000) 1,648,313 ▲51,313 広告料1,598,680、電話料5,963、保険料・手数料43,670
13.委託料 300,000(300,000) 120,000 180,000 ホームページ更新料
14.使用料及び賃借料
205,000(205,000) 192,694 12,306 磯部駅電飾パネル掲出料157,500、インターネット使用料25,194、看板敷地借上料10,000
18.備品購入費 30,000(30,000) 32,130 ▲2,130 事務デスク
27.公課費 8,000(8,000) 7,200 800 軽自動車税
4.予備費 100,000(100,000) 11,000 89,000 梅の木オーナーキャンセル料
5.損失 0(0) 61,388 ▲61,388 強盗による被害合計 13,075,000(14,925,000)14,407,180 517,820
歳入総額 15,083,784(前年度14,578,025)(H18年度14,992,324)(H17年度12,184,209)
歳出総額 14,407,180(前年度13,828,085)(H18年度12,764,320)(H17年度 9,290,425)
差引額 676,604(前年度 749,940)(H18年度 2,228,004)(H17年度 2,893,784)
<平成21年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 当初予算額(補正後) 決算額 差引額(対補正後) 備考
1.会費 404,000(404,000) 417,000 ▲13,000 協会会員44件分
2.委託料 2,712,000(2,712,000) 5,089,000 ▲2,377,268 温泉会館管理委託料3.補助金 8,430,000(9,656,000) 9,839,000 ▲183,000 安中市補助金8,130,000(9,356,000)+県観光協会補助金300,000他
4.繰越金 676,000(676,000) 678,604 ▲604 前年度繰越金
5.雑収入 584,000(584,000) 604,661 ▲20,6614 受取利息、梅の木オーナー代金他
合計 12,806,000(14,032,000) 16,626,533 ▲2,594,533
歳出 当初予算額(補正後) 決算額 差引額(対補正後) 備考
1.会議費 250,000(250,000) 252,090 ▲2,090 会議食糧費
2.事務費 3,439,000(4,655,000)4,681,351 ▲16,351
※内訳
9.旅費 50,000(50,000) 42,130 7,870
11.需用費 120,000(120,000) 64,140 55,860 新聞購読料、ガソリン代 12.役務費 200,000(200,000) 243,960 ▲43,960 パンフレット・チラシ送料他
14.使用料及び賃借料
170,000(170,000) 169,621 ▲379 ダスキン使用料、コピー機リース代
19.負担金補助及び交付金
2,899,000(2,899,000) 2,935,500 ▲36,500 県観光協会470,000、松井田支部補助金1,000,000、西上州観光連盟負担金20,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、磯部駅装飾補助金60,000、磯部盆栽補助金20,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、安政遠足補助金30,000、西毛茶道会補助金30,000、イベント参加費用17,500、梅の木オーナー52本分520,000
28.繰出金 0(1,226,000) 1,226,000 0 磯部簗会計へ
3.事業費 9,037,000(9,037,000) 11,171,253 ▲2,134,253
※内訳
7.賃金 3,100,000(3,100,000) 5,527,696 ▲2,427,696 給与、梅林公園清掃代
8.報償費 750,000(750,000) 699,925 50,075 キャンペーンレディ報酬手当444,675、撮影会賞金等255,250
9.旅費 500,000(500,000) 409,329 90,671 キャンペーンレディ旅費250,000、観光キャンペーン旅費113,569.高速料金等45,760
10.交際費 200,000(200,000) 223,000 23,000 水神祭、子供神輿、出初め式祝い金等
11.需用費 2,294,000(2,294,000) 2,529,995 ▲235,995 消耗品費1,324,015、光熱水費10,855、修繕費156,781、印刷製本費488,325、食糧費550,019
12.役務費 1,700,000(1,700,000) 1,241,144 458,856 広告料1,184,945、電話料6,204、保険料・手数料49,995
13.委託料 250,000(250,000) 273,000 ▲23,000 ホームページ更新料
14.使用料及び賃借料
205,000(205,000) 259,964 ▲54,964 磯部駅電飾パネル掲出料151,200、インターネット使用料25,824、50周年式典会場32,940、看板敷地借上料50,000
18.備品購入費 30,000(30,000) 0 30,000 事務デスク
27.公課費 8,000(8,000) 7,200 800 軽自動車税
4.予備費 80,000(80,000) 0 80,000
合計 12,808,000(14,032,000) 16,104,694 ▲2,072,694
歳入総額 16,626,533(前年度15,083,784)(H19年度14,578,025)(H18年度14,992,324)(H17年度12,184,209)
歳出総額 16,104,694(前年度14,407,180)(H19年度13,828,085)(H18年度12,764,320)(H17年度 9,290,425)
差引額 521,839(前年度 676,604)(H19年度 749,940)(H18年度 2,228,004)(H17年度 2,893,784)
■以上が、安中市に対して報告された過去5年間の安中市観光協会の歳入と歳出のないようです。平成18年度を境に、急に予算が膨らんでいることが分かります。また、平成20年度から、補助金が途中で追加されたり、温泉会館管理委託料が賃金の項目に代わったり、不可思議な操作が目に付くようになっています。
引き続き、内容をチェックしてみましょう。
【ひらく会情報部・なんでも鑑定団「タゴのお宝」タスクフォース・この項つづく】
安中市観光協会は、安中市のホームページと連動していますが、安中市の団体組織ではなさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/9322493fd4724b4c0bc6ef6d515bd614.jpg)
↑なにやら得体の知れないものを感じさせる安中市観光協会は磯部温泉会館の1階にある。↑
3月18日に同協会の関係者に聴取したところでは、事務局長の浜口徹夫氏は、毎日出勤しているわけではなく、原則火曜日は休みだそうです。
また、毎週土曜日には、安中市商工会が主催すボランティアガイド講座の講師をしたり、観光イベントなどで出席する為、代休をよくとるそうです。当会が週末に観光協会を訪問した際にも、局長は不在でした。
観光協会では午前8時半から午後5時までが勤務時間だそうですが、浜口局長の予定は、その日の朝でないと判らないそうです。このように、浜口局長は非常勤職員ではなく、臨時職員だということです。同協会には浜口事務局長のほかに、女性の事務員が一人おります。
■当会では、安中市に情報公開請求し、安中市観光協会の過去5年間の収支報告書等を入手し、その内容をチェックしました。
入手した観光協会の資料を見ると、観光協会の岡田義弘会長から、安中市の岡田義弘市長あてに、報告書の提出のほか、補助金の申請や、変更承認申請などが出されています。同じ人物が、かたや公金を支出する立場で、かたや公金を費消する立場にある場合、非常に問題があることは、安中市土地開発公社を舞台にしたタゴ51億円横領事件で証明済みです。観光協会にも土地開発公社と同じパターンが当てはまることから、念入りにチェックしてみました。
平成18年度の安中市観光協会理事会・総会は平成18年5月30日(火)午後3時から理事会、午後4時から総会が、ホテル磯部ガーデンで開催されました。提出された平成17年度安中市観光協会の決算書から順番に見てみましょう。
<平成17年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 予算現額 決算額 差引額 備考
1.会費 395,000 395,000 0 協会会員37件分
2.委託料 2,712,000 2,712,000 0 温泉会館管理委託料
3.補助金 7,668,000 7,678,000 ▲10,000 安中市補助金+県観光協会補助金他
4.繰越金 1,378,000 1,378,616 ▲616 前年度繰越金
5.雑収入 15,000 20,593 ▲5,593 生梅販売収益、受取利息
合計 12,168,000 12,184,209 ▲19,209
歳出 予算現額 決算額 不用額 備考
1.会議費 200,000 149,205 50,799 会議食糧費
2.事務費 1,632,000 1,687,543 ▲55,543
※内訳
9.旅費 20,000 18,200 1,800
11.需用費 60,000 58,577 1,423 新聞購読料
12.役務費 280,000 167,872 112,128 パンフレット・チラシ送料
14.使用料及び賃借料 20,000 20,894 ▲894 ダスキン使用料
19.負担金補助及び交付金
1,252,000 1,422,000 ▲170,000 県観光協会444,000、県観光行事負担金42,000、西上州観光連盟負担金18,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、安政遠足補助金30,000、磯部駅装飾補助金60,000、西毛茶道会補助金30,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、無料宿泊負担金10,000
3.事業費 9,125,000 7,433,677 1,691,323
※内訳
7.賃金 200,000 183,000 17,000 観光公園草刈、梅林公園清掃代
8.報償費 650,000 595,500 54,500 キャンペーンレディ報酬手当395,000、撮影会賞金等200,500
9.旅費 700,000 411,700 288,231 キャンペーンレディ旅費200,000、観光キャラバン旅費211,769
10.交際費 200,000 207,000 ▲7,000
11.需用費 2,310,000 1,469,443 840,557 消耗品費659,797、光熱水費9,576、修繕費336,123、印刷製本費120,750、食糧費343,197
12.役務費 1,500,000 1,285,001 214,999 広告料1,187,835、電話料6,436、保険料・手数料90,730
13.委託料 3,182,000 2,988,600 193,400 温泉会館管理委託料他
14.使用料及び賃借料225,000 221,944 3,056 磯部駅電飾パネル掲出料187,380、インターネット使用料24,564、看板敷地借上料10,000
4.予備費 1,219,000 20,000 1,199,000 蛍の里補助金
合計 12,176,000 9,290,425 2,885,575
歳入総額 12,184,209
歳出総額 9,290,425
差引額 2,893,784
<平成18年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 予算現額 決算額 差引額 備考
1.会費 395,000 395,000 0 協会会員37件分
2.委託料 2,712,000 2,754,000 ▲42,000 温泉会館管理委託料、ぐんま三大梅林展業務委託料
3.補助金 8,962,000 8,947,000 15,000 安中市補助金+県観光協会補助金他
4.繰越金 2,894,000 2,893,784 216 前年度繰越金
5.雑収入 1,000 2,040 ▲1,540 受取利息
合計 14,964,000 14,992,324 ▲28,324
歳出 予算現額 決算額 不用額 備考
1.会議費 300,000 224,400 75,600 会議食糧費
2.事務費 2,881,000 2,767,581 113,419
※内訳
9.旅費 20,000 10,400 9,600
11.需用費 126,000 148,447 ▲22,447 新聞購読料他
12.役務費 280,000 179,390 100,610 パンフレット・チラシ送料
14.使用料及び賃借料 31,000 28,344 2,656 ダスキン使用料
19.負担金補助及び交付金
2,424,000 2,401,000 23,000 県観光協会523,000、松井田支部補助金1,000,000、西上州観光連盟負担金20,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、磯部駅装飾補助金60,000、磯部盆栽補助金20,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、無料宿泊負担金10,000
3.事業費 10,183,000 9,756,739 426,261
※内訳
7.賃金 200,000 196,992 3,008 観光公園草刈、梅林公園清掃代
8.報償費 750,000 596,250 153,750 キャンペーンレディ報酬手当311,000、撮影会賞金等285,250
9.旅費 700,000 270,110 429,890 キャンペーンレディ旅費200,000、観光キャラバン旅費70,000
10.交際費 220,000 236,000 ▲16,000
11.需用費 2,744,000 3,326,958 582,958 消耗品費805,955、光熱水費8,524、修繕費206,300、印刷製本費1,954,680、食糧費351,499
12.役務費 1,924,000 1,873,032 50,968 広告料1,779,560、電話料8,512、保険料・手数料84,960
13.委託料 3,012,000 2,725,800 286,200 温泉会館管理委託料他
14.使用料及び賃借料225,000 219,897 5,103 磯部駅電飾パネル掲出料187,380、インターネット使用料22,517、看板敷地借上料10,000
18.備品購入費 400,000 304,500 95,500
27.公課費 8,000 7,200 800
4.予備費 1,600,000 15,600 1,584,400 事務引継日当
合計 14,964,000 12,764,320 2,199,680
歳入総額 14,992,324(前年度12,184,209)
歳出総額 12,764,320(前年度 9,290,425)
差引額 2,228,004(前年度 2,893,784)
<平成19年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 予算現額 決算額 差引額 備考
1.会費 395,000 379,000 ▲18,000 協会会員35件分
2.委託料 2,712,000 2,712,000 0 温泉会館管理委託料3.補助金 8,190,000 8,353,000 ▲163,000 安中市補助金7,850,000+県観光協会補助金300,000他
4.繰越金 2,228,000 2,228,004 4 前年度繰越金
5.雑収入 1,000 906,021 906,021 受取利息、梅の木オーナー代金他
合計 143,526,000 14,578,025 1,052,025
歳出 予算現額 決算額 不用額 備考
1.会議費 300,000 220,855 79,145 会議食糧費
2.事務費 2,921,000 3,620,438 ▲699,438
※内訳
9.旅費 20,000 6,000 13,910
11.需用費 150,000 147,700 2,300 新聞購読料他
12.役務費 250,000 208,732 41,288 パンフレット・チラシ送料
14.使用料及び賃借料 50,000 79,216 ▲29,216 ダスキン使用料、コピー機リース代
19.負担金補助及び交付金
2,451,000 3,178,700 ▲727,700 県観光協会470,700、松井田支部補助金1,000,000、西上州観光連盟負担金20,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、磯部駅装飾補助金60,000、磯部盆栽補助金20,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、安政遠足補助金30,000、梅の木オーナー81本分810,000
3.事業費 10,1835000 9,805,815 278,185
※内訳
7.賃金 200,000 183,000 17,000 観光公園草刈、梅林公園清掃代
8.報償費 750,000 755,000 ▲5,000 キャンペーンレディ報酬手当494,750、撮影会賞金等260,250
9.旅費 800,000 506,145 293,855 キャンペーンレディ旅費350,000、観光キャラバン旅費156,145
10.交際費 220,000 188,000 32,000 水神祭、子供神輿、出初め式祝い金等
11.需用費 2,960,000 2,321,515 638,485 消耗品費1,225,554、光熱水費3,276、修繕費384,942、印刷製本費361,410、食糧費346,332
12.役務費 1,960,000 1,513,964 446,036 広告料1,464,367、電話料6,427、保険料・手数料43,170
13.委託料 3,012,000 3,790,410 ▲778,400 温泉会館管理委託料、ホームページ作成料
14.使用料及び賃借料225,000 221,591 3,409 磯部駅電飾パネル掲出料169,380、インターネット使用料22,517、看板敷地借上料10,000
15.工事費 0 420,000 ▲420,000 文学散歩道記念碑修繕
18.備品購入費 50,000 0 50,000
27.公課費 8,000 7,200 800 軽自動車税
4.予備費 120,000 79,977 40,023 時間外労働、健康診断料金合計 13,526,000 13,828,085 ▲302,000
歳入総額 14,578,025(前年度14,992,324)(H17年度12,184,209)
歳出総額 13,828,085(前年度12,764,320)(H17年度 9,290,425)
差引額 749,940(前年度 2,228,004)(H17年度 2,893,784)
<平成20年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 当初予算額(補正後) 決算額 差引額(対補正後) 備考
1.会費 400,000(400,000) 404,000 ▲4,000 協会会員39件分
2.委託料 2,712,000(2,712,000) 2,712,00 0 温泉会館管理委託料3.補助金 8,450,000(10,300,000)10,448,000 ▲148,000 安中市補助金8,150,000(10,000,000)+県観光協会補助金300,000他
4.繰越金 749,000(749,000) 749,940 ▲940 前年度繰越金
5.雑収入 764,000(764,000) 749,844 5,844 受取利息、梅の木オーナー代金他
合計 13,075,000(14,925,000) 15,083,784 158,784
歳出 当初予算額(補正後) 決算額 差引額(対補正後) 備考
1.会議費 250,000(250,000) 220,855 79,145 会議食糧費
2.事務費 3,599,000(5,449,000)5,356,478 92,522
※内訳
9.旅費 10,000(10,000) 9,230 700
11.需用費 150,000(150,000) 66,388 83,612 新聞購読料他
12.役務費 200,000(200,000) 173,230 26,761 パンフレット・チラシ送料
14.使用料及び賃借料
150,000(150,000) 169,621 ▲19,621 ダスキン使用料、コピー機リース代
19.負担金補助及び交付金
3,089,000(3,089,000) 3,088,000 1,000 県観光協会470,000、松井田支部補助金1,000,000、西上州観光連盟負担金20,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、磯部駅装飾補助金60,000、磯部盆栽補助金20,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、安政遠足補助金30,000、西毛茶道会補助金30,000、梅の木オーナー69本分690,000
28.繰出金 0(1,850,000) 1,850,000 0 磯部簗会計へ
3.事業費 9,120,000(9,120,000) 8,774,399 351,601
※内訳
7.賃金 2,912,000(2,912,000) 3,078,375 ▲166,375 給与、梅林公園清掃代
8.報償費 750,000(750,000) 626,450 123,550 キャンペーンレディ報酬手当371,200、撮影会賞金等255,250
9.旅費 500,000(500,000) 185,142 314,858 キャンペーンレディ旅費174,842、高速料金等10,300
10.交際費 200,000(200,000) 170,000 30,000 水神祭、子供神輿、出初め式祝い金等
11.需用費 2,624,000(2,624,000) 2,714,095 ▲90,095 消耗品費1,046,192、光熱水費3,275、修繕費26,933、印刷製本費1,325,180、食糧費312,515
12.役務費 1,597,000(1,597,000) 1,648,313 ▲51,313 広告料1,598,680、電話料5,963、保険料・手数料43,670
13.委託料 300,000(300,000) 120,000 180,000 ホームページ更新料
14.使用料及び賃借料
205,000(205,000) 192,694 12,306 磯部駅電飾パネル掲出料157,500、インターネット使用料25,194、看板敷地借上料10,000
18.備品購入費 30,000(30,000) 32,130 ▲2,130 事務デスク
27.公課費 8,000(8,000) 7,200 800 軽自動車税
4.予備費 100,000(100,000) 11,000 89,000 梅の木オーナーキャンセル料
5.損失 0(0) 61,388 ▲61,388 強盗による被害合計 13,075,000(14,925,000)14,407,180 517,820
歳入総額 15,083,784(前年度14,578,025)(H18年度14,992,324)(H17年度12,184,209)
歳出総額 14,407,180(前年度13,828,085)(H18年度12,764,320)(H17年度 9,290,425)
差引額 676,604(前年度 749,940)(H18年度 2,228,004)(H17年度 2,893,784)
<平成21年度安中市観光協会歳入歳出決算書>
歳入 当初予算額(補正後) 決算額 差引額(対補正後) 備考
1.会費 404,000(404,000) 417,000 ▲13,000 協会会員44件分
2.委託料 2,712,000(2,712,000) 5,089,000 ▲2,377,268 温泉会館管理委託料3.補助金 8,430,000(9,656,000) 9,839,000 ▲183,000 安中市補助金8,130,000(9,356,000)+県観光協会補助金300,000他
4.繰越金 676,000(676,000) 678,604 ▲604 前年度繰越金
5.雑収入 584,000(584,000) 604,661 ▲20,6614 受取利息、梅の木オーナー代金他
合計 12,806,000(14,032,000) 16,626,533 ▲2,594,533
歳出 当初予算額(補正後) 決算額 差引額(対補正後) 備考
1.会議費 250,000(250,000) 252,090 ▲2,090 会議食糧費
2.事務費 3,439,000(4,655,000)4,681,351 ▲16,351
※内訳
9.旅費 50,000(50,000) 42,130 7,870
11.需用費 120,000(120,000) 64,140 55,860 新聞購読料、ガソリン代 12.役務費 200,000(200,000) 243,960 ▲43,960 パンフレット・チラシ送料他
14.使用料及び賃借料
170,000(170,000) 169,621 ▲379 ダスキン使用料、コピー機リース代
19.負担金補助及び交付金
2,899,000(2,899,000) 2,935,500 ▲36,500 県観光協会470,000、松井田支部補助金1,000,000、西上州観光連盟負担金20,000、公正取引協議会負担金8,000、菊花大会補助金220,000、磯部駅装飾補助金60,000、磯部盆栽補助金20,000、秋間史跡保存会補助金40,000、磯部温泉祭補助金500,000、安政遠足補助金30,000、西毛茶道会補助金30,000、イベント参加費用17,500、梅の木オーナー52本分520,000
28.繰出金 0(1,226,000) 1,226,000 0 磯部簗会計へ
3.事業費 9,037,000(9,037,000) 11,171,253 ▲2,134,253
※内訳
7.賃金 3,100,000(3,100,000) 5,527,696 ▲2,427,696 給与、梅林公園清掃代
8.報償費 750,000(750,000) 699,925 50,075 キャンペーンレディ報酬手当444,675、撮影会賞金等255,250
9.旅費 500,000(500,000) 409,329 90,671 キャンペーンレディ旅費250,000、観光キャンペーン旅費113,569.高速料金等45,760
10.交際費 200,000(200,000) 223,000 23,000 水神祭、子供神輿、出初め式祝い金等
11.需用費 2,294,000(2,294,000) 2,529,995 ▲235,995 消耗品費1,324,015、光熱水費10,855、修繕費156,781、印刷製本費488,325、食糧費550,019
12.役務費 1,700,000(1,700,000) 1,241,144 458,856 広告料1,184,945、電話料6,204、保険料・手数料49,995
13.委託料 250,000(250,000) 273,000 ▲23,000 ホームページ更新料
14.使用料及び賃借料
205,000(205,000) 259,964 ▲54,964 磯部駅電飾パネル掲出料151,200、インターネット使用料25,824、50周年式典会場32,940、看板敷地借上料50,000
18.備品購入費 30,000(30,000) 0 30,000 事務デスク
27.公課費 8,000(8,000) 7,200 800 軽自動車税
4.予備費 80,000(80,000) 0 80,000
合計 12,808,000(14,032,000) 16,104,694 ▲2,072,694
歳入総額 16,626,533(前年度15,083,784)(H19年度14,578,025)(H18年度14,992,324)(H17年度12,184,209)
歳出総額 16,104,694(前年度14,407,180)(H19年度13,828,085)(H18年度12,764,320)(H17年度 9,290,425)
差引額 521,839(前年度 676,604)(H19年度 749,940)(H18年度 2,228,004)(H17年度 2,893,784)
■以上が、安中市に対して報告された過去5年間の安中市観光協会の歳入と歳出のないようです。平成18年度を境に、急に予算が膨らんでいることが分かります。また、平成20年度から、補助金が途中で追加されたり、温泉会館管理委託料が賃金の項目に代わったり、不可思議な操作が目に付くようになっています。
引き続き、内容をチェックしてみましょう。
【ひらく会情報部・なんでも鑑定団「タゴのお宝」タスクフォース・この項つづく】