■4月25日に新市長が初登庁するというので、8時半に安中市役所前に行ってみると、既に駐車場はほぼ満杯で、市役所新館の玄関前には大勢の職員、議員、市民が集まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/4b11a879e3d298637385a930383caaa8.jpg)
↑新市長の初登庁を待つ人たち。午前8時33分撮影↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/46f272ba0dd4ca79fc4e458b0d4a9766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/bb70f23d755a6afd2d22f0fae1da73cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c7/e7651abc439ba1e5ac2eabbc5ff51667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/64/fc772e8223cc77b1ba3545d69f68a06a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/98/458581371f583928b0ad751a1304af30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/99f9d1724af26403d4726c8ea007e905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/0ec2aad92d68eecb45a1b807db5aef40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a4/a59c92802066bb4d409de352909ea2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/f0b7e7958e5617c4d456fe98a0ee4bae.jpg)
↑新市長の到着を今や遅しと待機する職員、市議、市民ら。↑
新市長が当選後、初めて市役所に登庁する場合、初登庁式や就任式が実施されるのが慣例のようです。安中市もご多分に漏れず、こうしたイベントが行われています。今回の岩井均氏の初登庁を、8年前の茂木英子氏の初登庁時(下記ブログ記事参照)と比べると、コロナ禍のためか、集まった市民の数が少ないように感じました。
○2014年4月23日:市役所の部課長以下勢揃いする前をひとりで市役所の玄関を入ってみせた新市長↑
https://pink.ap.teacup.com/ogawaken/1277.html
初登庁日に、市民や関係者が出迎えるなか、初登庁式を実施するところ、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、開催を自粛し、今後の市政運営に向けての市長メッセージをホームページで掲載した自治体もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/7df8182e0eed28a3e0547e0e3f8575e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/3eb93c60e21e6e01ec764fbd4881ac47.jpg)
午前8時40分、市役所新館前に姿を現した岩井新市長は、出迎えた市民らに深々と頭を下げ、正面玄関前で職員から花束を受け取ると、職員や市議らが左右に並ぶなかをゆっくり歩き、玄関から中に入りました。ロビーで、安中市のマスコットの小梅チャンの出迎えを受け、ツーショットでカメラに収まると、再び外に出て、支援者や市議らと、それぞれ記念撮影が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/801221d489d6a37546c33d0da96d280f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/7db41e528cc613366d9d70bb017e1e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/e7463aa1c7755404410e35ade8f79897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1f/f5e7499c8615cbbf579e9808f968aa1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/8925c09d3ba2b40acf321ad35bedec95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/86/862db48d51106b4a183b5824b80a8b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/56/18d1fd991045cc0be058077025c1289c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/b730088d9682bfdf3b2c5cbe86561403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/81/c33956afb47168db799fd56f92f81a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ee/ba186048c9e7dd6a3207e274e3a475e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ae/5326624939eea11ba52806005b67d2ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/fabe9fdbaff2aa5fc9a17ae6d16ac858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/bcde95028b1f6028731e000cb8689d19.jpg)
■そして午前9時から、保健センター3階の305号会議室で就任式が行われ、岩井新市長は、部課長クラスの幹部職員ら約30人を前に初訓示をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/92/b5300295d88ea70f917b82ed52a40fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3b/4b11a879e3d298637385a930383caaa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/de/135405b459e84b3f04aed702ccba329c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/742aaca3b464d0787a0a9dada8ff513f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/0529359114cf4732ee039f696a5d84cf.jpg)
訓示では、自身の5つの公約と、40以上にわたる政策項目について触れ、これらの公約を果たすことが重要であるが、これまでの市政から急な変化だととまどいもあるだろうから、よく対話を重ねていきたいとして、自身が得意とする野球を引き合いに、スポーツマンシップによりチームとして、取り組んでいきたいと、締めくくりました。
続いて、各部長級の職員が一人ずつ前に出て、順番に自己紹介と担当業務を告げ、9時10分に就任式が終了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5c/b5656a4442abfd19e8f6f1da7eccd2d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/af/15192cfc5455de8bc189d63070e2732e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/145c92e374c926d11ea089cb6c473c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/11/1da9fd6f611623cd59a9f410c340ce66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/d37e4f5eda83d357d4deacac4f621715.jpg)
↑新たな主を待つ市長室にはたくさんの生花が並べられていた。写真を撮ろうとすると、幹部職員が止めようとしたが、市民の知る権利を行使。↑
その後、新市長は市長室に入り、たくさんの生花が並べられた室内で、市長の椅子の感触を確認していました。
■新市長には、執行部の思惑に惑わされず、選挙戦で強調した5つの公約の実現に向けて、市民の声に耳を傾けつつ、リーダーシップをとってもらいたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/ba16a6a10ed5825889e43b3cd42ed118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ee/a752af421dfab333d16fbdcca1e477d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/8536064ccd055cf8a91eaaed5fc5e270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/416b6779276fc06e7f5285ee7ca187ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/2f1128693ecdf0dd61bff3461de8a06e.jpg)
↑今から27年前に発覚した巨額詐欺横領事件。主犯の元職員タゴが、さらなる横領を重ねるため心血を注いだ西毛広域幹線道路計画が、いよいよ実現に向けて動き出した。当時、利権に預かろうとしたお歴々もホッとしているに違いない。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/03/4a235817d33e2a5d94f4c33d6db49aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/289bc09c5b07897399fd7edf64d59cf8.jpg)
↑旧安中高校跡地。ここに50億円以上をかけて新たに統合型庁舎を建設しようと目論む執行部の策略をいかに排除できるか。新市長の手腕に期待したい。↑
【市政をひらく安中市民の会・市民オンブズマン群馬事務局からの報告】
※参考情報
**********群馬テレビ・群テレ2022年4月25日
群馬・安中市 岩井均・新市長が初登庁「安中市を前進させたい」(22/04/25)
https://www.youtube.com/watch?v=szhqWUTTOq4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/fe4b4559154664aafbf200ab4fbc6f23.png)
今月17日の群馬県安中市の市長選挙で初当選を果たした岩井均・新市長が初登庁し「安中市を前進させたい」と決意を述べました。
午前8時半、支持者や市の職員など大勢の人が拍手で迎える中、岩井均・新市長が安中市役所に初登庁しました。岩井市長は県議会議員6期目の途中で、市長選に立候補し、現職との一騎打ちとなった選挙戦を制して初当選を果たしました。岩井市長には職員や支持者から花束が手渡されました。
就任式で、岩井市長は市の幹部職員およそ30人を前に「皆さんと連携・協力して、安中市を前進させていきたい」と決意を述べました。この後、市長の椅子に座り、気持ちを新たにしていました。
岩井市長は人口減少対策をはじめ、経済や観光振興を推し進めるほか、市役所・新庁舎の建設計画の精査を行うなど山積する市の課題に取り組みたいとしています。
**********