日々

穏やかな日々を

「数千」のデータ改ざんか ロシアのドーピング問題

2019年10月12日 23時14分24秒 | 運動スポーツ
「数千」のデータ改ざんか ロシアのドーピング問題
2019年10月11日 (金)配信共同通信社

 【ベルリン共同】ロシアの国ぐるみのドーピング問題で、ロシア反ドーピング機関(RUSADA)のガヌス代表が「数千」に及ぶデータ改ざんがあったとの見方を示した。10日までにドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)のインタビューで答えた。
 世界反ドーピング機関(WADA)はモスクワの検査所から回収した保管データに不審点が見つかったと発表し、RUSADAの適格性を審議する手続きを進めている。
 同氏は、改ざんがWADAへデータを提出する直前の今年1月まで行われていたと指摘し「膨大で、偶然では起こり得ない」と述べた。
 RUSADAは昨年9月にモスクワの検査所が保管する全データを提供する条件付きで3年ぶりに資格停止処分を解除された。WADAはデータの改ざんが確認されれば再処分に踏み切り、ロシアの東京五輪・パラリンピックへの参加を禁じる可能性にも言及している。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外国人医療拠点に9病院 県... | トップ | 豪の大麻解禁で注意喚起 日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

運動スポーツ」カテゴリの最新記事