日々

穏やかな日々を

柏・松戸放射線観測日記さんより

2011年07月22日 10時42分31秒 | 地域
<頑張るブログさんより>
柏・松戸放射線観測日記
私自身のための、柏市/松戸市を中心にした、ガイガーカウンターDP802iによる放射線量観測日記、兼リンク集です。

http://geiger.sblo.jp/article/44259805.html

http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-10858271297.html


削除されてしまうと困るので、一部を引用します。

白血病の労災認定値
テーマ:地震
2011-04-11 09:52:28
昨日文部科学省が福島の子供達に
年間20ミリシーベルトを被曝限度値としたとの記事をアップした。

このままでは被曝量が増えて外で運動出来なくなるから
被曝限度を引き上げるのだ。


よく調べてみると原発労働者の
白血病の労災認定基準は1年あたり5ミリシーベルトだった!



原発被曝労働者に被曝認定を  より一部抜粋

喜友名さんが被曝した線量は、1997年9月から2004年1月までの6年4ヵ月間で99.76ミリシーベルトで、1年あたりでは15.8ミリシーベルトも被曝をしています。白血病の労災認定基準は1年あたり5ミリシーベルトですから、その3倍以上も被曝しているのです。当然、被曝労働による労災として認定されるべきです。

引用終わり

それで基準をあげて労災認定しないように工夫した値が、100ミリシーベルト。
それを今回の事故でさらに上乗せして250ミリシーベルト。

「大丈夫ですよ、直ちに健康に悪影響は与えません、
ただし、10年とか15年後までは知ったところじゃないですよ」
こう言いたいのだろう。
でもそんなことは口が裂けてもいえない。



原発労働者が年5ミリシーベルトで白血病の労災認定なのに

なぜ子供が年間20ミリシーベルトなんですか(怒)

http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-10858271297.html


私の子どもたちは私が守らなければいけないと感じました。


松戸でも地表は1μSv/hを観測したことは前の記事の通りですし、文部省も教育委員会も本気で子どもたちを放射線から守ろうと思っているか疑問です。この国ときたら、昔は水銀を安全といって、アスベストを安全と言って、でも光化学スモッグでは校庭で遊ばせず。基準がいい加減すぎです。

政府や文科省は最低として、最初に子どもたちを守り始める自治体はどこでしょう?統一地方選挙で勝った知事さんや市町村長さんには英断を期待したいと思うのですが…


≪起きたものはしかたがない
わからんものはわからん
じゃあ どうすりゃいいの≫
この世の男たちの多くはそう思っている?
科学者も
政治家も
証拠がないから動けない
そう言ったらパニックになる
証拠がない
だから
安全としかいいようがない!!!!
自分たちの健康は自分たちで守れ!
この世の原発推進者たちはそう思っているのでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <関西電力>高浜と大飯原発... | トップ | 訪問看護とリハが目玉=全日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域」カテゴリの最新記事