東京の酒

美味しいお酒 どれだけ飲んだでしょう
今や大人気で入手困難となった旭日酒造の獺祭
父さんはせっせとどこからか集めてきて
これは今度皆が来た時に
これは長男に・・・これは次男にと
さすがお酒好きの父さん 鼻が利くようです
10年以上前に山口に旅行に行った時
小さな居酒屋さんで紹介され 2人であっという間に一升瓶をあけてしまった程美味しくて
その変わった名前から 印象深いお酒
こんなに有名になるとは・・・・
我が家はお嫁さんたちもお酒が好き!
ビールから始まり ワイン、日本酒、焼酎、洋酒、 なんでも
唯生ちゃんをさかなに大人たちは宴会
幻のお酒一四代
長男のお土産 ノーベル賞晩餐会で振る舞われた兵庫灘を代表する日本酒 福寿
OMUSUからお祝いの祭に皆さまで飲んでくださいといただいた 日本限定660本のレアものベルギービール
父さん 息子たち相手にお酒談議 楽しそう
このお酒どうしたんだっけ?と父さん
新潟県魚沼を旅行した時に買ったお酒です
3月3日ひな祭りに雪蔵に眠り、7月7日の七夕に目覚めたという 雪中貯蔵
まったりと芳醇な味わい
まぁ 美味しい~と あっという間に空っぽ
北海道から毛ガニとウニが届き
本日の〆は贅沢に蟹ウニ丼
その美味しさに 思わず笑顔がこぼれて
シールを集めて応募すれば必ず貰える ドライプレミアムWコック缶サーバー
この夏せっせと
で・・・届きました~
早速試して乾杯
一体何本飲んだことやら・・・・は忘れて
楽しい食卓に
お酒好きの父さんのところに美味しいお酒大集合〜〜
長男が暮れにお伊勢参りに お土産の伊勢角屋麦酒の伊勢の地ビール
亜門くんが送ってくださったベルギー麦酒
金沢から大好きな 超限定品の大吟醸 古古酒手取川
次男からは山口県に旅行して初めて知ってからすっかりファンになった 純米大吟醸 獺祭
萌生ちゃんママの実家からお酒好きの父さんへと 春鹿醸造元の無濾過生原酒
お正月です ☆::*Happy-New-Year*::☆
会社の若い方々から還暦のお祝いをしていただいた父さん
かつての新入社員は40代の会社の中枢で活躍する人材となり・・・
宴会はだいぶ盛り上がったらしく
いつにも増してご機嫌でご帰宅〜〜
皆様からのお祝い 有田焼の焼酎サーバー
焼酎をあらかじめ水で割って1晩か2晩なじませておくと美味しく格別とか
秋の夜長をじっくりと お酒を楽しみながら の〜んびり過ごしましょうか?・・という生活はまだまだおあずけのようですが
赤いちゃんちゃんこの代わりに ゴルフ用の赤いハンチング帽と赤いベルト
学生時代を彷彿させる 祝 還暦 の寄せ書き
あたたかい 微笑ましい お祝いの数々 ありがとうございました
昨年 シールを集めて必ずもらえるおうちでフローズン生ビールプレゼントでゲットした賞品
届いたのが木枯らし吹く頃だったか・・・
今年初挑戦
攪拌して新食感の凍った泡を作り出し注げば出来上がり
今回は黒ビールで
コーヒーフロートみたい
今度皆が来たとき これで盛り上がろう〜
山形県中山町(なかやままち)=山形県の東部にある人口約1万2千人の町
江戸時代には最上川を利用した北前舟の舟運で栄えた、芋煮会発祥の地の一つ
その中山町産の米つや姫・中山町の水で醸したお酒「ひまわり娘」 純米しぼりたて生原酒
暮れに北庄さんにいただきました!
末の妹が年賀に来て1泊するというので・・では皆で飲みましょうと(奇跡的に残っていたのです
)
キリッと爽やかな味わい 美味しいお酒
女系の我が家 息子がいないと男性は父さん一人
ご心配なく 美味しいお酒はあっという間に一升空っぽ
北庄さん特製のキンキとグジの干物とおしゃべりが最高のおつまみ
えり子先生とワインを楽しむイベント ボルドーワイン収穫祭 in 赤坂サカス に行ってきました〜
初回だから? 人はまばら・・でもそのおかげで充分ワインイベントを楽しむことが
日本のワイン界を代表する10人が選んだ100本のバリューボルドーのテイスティング
リストを見ながら・・・14・5杯というところでしょうか
フランスで生活していたえり子さんはぶどうの原産地にも詳しい
この畑には行ったことがあるわと・・話も楽しいo(^o^)o お薦めのワインも美味しい( ゜v^ )
マキシムドパリのフードプレートとワイングラス
ワインスクール・トークショウ・ライブなどステージも賑やかに
本日はワイン愛好家のロンドンオリンピック・メダリスト寺川綾さん トゥールダルジャン東京店・ソムリエの森覚さんがゲストで
ワインのラベルに書き込まれた味わいの解説は森さんによるもの
秋の風が気持ちの良い一日 ほろ酔い気分も気持ち良い
お仕事中の父さんには まったりと熟考型の赤ワイン
シャトー・レ・オー・コンセンヤン2007 (動物的なニュアンスが加わり複雑な印象ながら、今が飲みごろ)
をお土産に買ってまいりました
しばらくお酒を控えていた父さん
ビールとワインを少々炭酸で割って これで終わり!が続いていた我が家の食卓
検査の結果が良好だったので・・少しづつ・・
189年目を迎えた蔵から送られてきたこだわりの焼酎
冷凍庫でキンキンに冷えた 刻の封印・原酒39°をショットグラスで
江戸時代のカメで仕込み5年貯蔵したまろやかでコクのある古酒
父さんのふる里 佐賀県鹿島市 幸姫酒造
同級生の友人の方から6年貯蔵の大古酒をいただきました
アルコール度20度の濃厚甘口 とろりと琥珀色 ブランディーの様
お酒好きの花ちゃんママに父さんがハイボールにしてあげたら大のお気に入で
美味しい〜とニコニコ顔でお代わりを
それが嬉しくてニコニコ顔でサービスする父さん
父の日に長男からの
醸し人九平次というお酒
パリ三ツ星レストランでも取り扱っているという・・ということは?ワインのようなシャンパンのような?
父さんニコニコ顔でお礼の☎
今度来たとき一緒に飲もう!と・・・としばらくはお預け
連休中 シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブでゆっくりと休暇を楽しんだ父さん
お土産話の中に度々登場したフローズンマンゴーダイキリ
プライベートビーチでカクテルを飲みながら過ごす時間が最高だったと!
先日の姪の結婚式の3次会に 義弟が予約していたくれた ザ・プリンスパークタワー東京 スカイラウンジ ステラガーデン PRIVATE ROOM
素晴らしい夜景を前に、何かおしゃれなカクテルでも・・・
で・・オーダーしたのが フローズンマンゴーダイキリ
連休の中でも暑かった一日・・披露宴・2次会と長い時間を過ごした後 お疲れ様とホッとした時間にふさわしい 少し甘めのフローズンカクテル
くせになりそう・・
そんな話を父さんにしたら 作ってくれました
ちょうどフィリピンマンゴーが売っていたからと・・
マンゴー・ジン・コアントロー・氷で
こんなものかな?
うん!スッキリと美味しい〜〜
今度スムージーも作れるブレンダー買おうか?
果物と氷を入れてスムージーを作りラムを加えると好みのフローズン・ダイキリになって
暑い夜にはピッタリの飲み物に〜