やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

永堀先生のお料理教室

2011年02月26日 | 母さんの料理

少し寒いけれど・・穏やかな休日

夫は仕事に・・・私はたまった用を片付ける・・

お料理教室のレシピの整理

永堀先生のお魚クッキングのブログも滞りがち 

今月のレッスンはほうぼうを使って~

見た目は・・ 白身の美味しいお魚です!

鮮魚の中華粥

白身の魚のそぎ切りを土鍋に並べ、調味料・生姜・長ネギを加え、煮たった粥を一気に入れて混ぜ、好みの薬味(ザーサイ・松の実・揚げ春巻きの皮・アサツキ・三つ葉等)をのせていただくごちそうお粥

 

レシピを整理すると・・あれもこれも作りたくなる

いつもいつも 豪華なランチに終わらせては い・け・な・い 

季節のお魚クッキングも心して アップしよう 

 


鵡川のししゃも

2011年02月24日 | 割烹北庄

新橋北庄さんからのお土産 鵡川のししゃも

本物のししゃもは世界でも貴重な北海道の特産種

全国でししゃもとして販売されてる中で、北海道産のししゃもは1割以下という貴重品

大切にとっておいた・・

しょっつる味のししゃも鍋に~

ししゃもを焼いて鍋に入れる・・その焼き方が難しい・・

冷凍のままフライパンにクッキングシートを敷いて、ゆっくりとあせらずに時間をかけて焼くのが

もちろん焼いたままでパクリも最高  が進みま~す

 


ボンマリアージュにて

2011年02月23日 | お勧めのお店

お仕事仲間とボンマリアージュ

長男の小学校卒業の日の集まりで、近くの開業医でお手伝いをしてくれる人を探しているので行ってみて下さらない?と声をかけられ・・

誰でも出来る仕事だからと・・次の日から~~~・・実に22年 今では私の人生の一部

パートの範囲を超えない、半日週3回ののんきな贅沢なお仕事

先生も今年喜寿を迎えられ、90歳を超えた患者さんのためにもう一がんばりと・・ 私たちももう一頑張り

先生・奥様・平均年齢がかなり高めの職員合わせて12人のチョット贅沢なランチ シェフにおまかせのコース

もとても美味しかった~

ごちそうさまでした

 


真空パック

2011年02月21日 | 独り言

家庭用真空パック器 燻製を作った時などに活用している 

作品を仕上げることに関してはプロの娘・・私の不器用さを見かねて ・・

さすが! ただパックするだけなのに・・仕上がりがキレイ!

今回はイノシシ肉と豚肉とシカ肉を燻製にしたので、イラストレーターでシールを作ってくれた

ひと手間かけて商品らしく 

 


伏龍石沢亭 酒蔵巡り

2011年02月20日 | 

会社の方のお誘いで高円寺伏龍石沢亭主催・お酒好きの集まり・酒蔵巡りに参加

大型バス1台貸し切っての日帰り旅行~

1件目は茨城県石岡の府中誉さんへ

150年の歴史ある建物

2件目は茨城県筑西市 来福酒造

今は使っていない煙突が歴史を物語っています・・

どちらも小規模ながらこだわりを持って酒造りに取り組んでいる醸造元

酒蔵を見学しながら杜氏さんの熱心な説明はとても興味深いもの

利酒タイムでは、さすがお酒好きの集まり まさに宴会状態

お昼は石沢亭特製のお弁当をじゃんけんで~

楽しく美味しくいただきました~

石沢亭の常連さんが多く参加するという酒蔵巡り・・・7:3くらいで圧倒的に若い女性が多く

皆強い

 


お手軽イタリアン 生ハム 

2011年02月19日 | お勧めのお店

Happy Birthday  今月は私のお誕生月

もうこの年になるとお目出度くはないのだけれど・・・

お誕生日だから食事行く?と夫からが 

JR中央線トレインチャンネルで紹介されていて チョット気になっていた本格スパニッシュ&イタリアン生ハムを予約したと~

ちょうど一緒にお出かけしていた友人を誘って 

活気あふれる美味しいお店! 楽しい誕生会 ○○代最後の年も元気に過ごして行きましょう

 子供たちからは一言も無・・忘れられている~~  メール位欲しかったなぁ・・・・

 


洗足 ラブロドリー

2011年02月17日 | お勧めのお店

中・高校時代の同級生の友人のお店 ラブロドリー

20年近くの歴史に幕を引いて3月いっぱいで閉店することに・・・

そう・・私たちはこれからの人生を見直す時期なのです。。。

友人が一つ一つ吟味して仕入れてくる雑貨、洋品で一杯のお店はいつ行っても楽しくて

バーゲンになるからと友人たちを誘って お買い物に~Go~

特別に取り置いてもらっていた福袋 中身は~

ふわふわのバスタオル・・これ花ちゃんに!

おしゃれなスカーフ・大判のハンカチーフ・フランス製の石鹸・メモ帳・シール・ピルケース 1,000円也

福がいっぱい

自分がオーナーの仕事はどこで区切りを付けるのかが難しい・・・

これまで走り続けた人生、のんびりするわ~と・・今までものんびり見えた友人の笑顔がとても素敵だった

洗足駅徒歩1分・・閉店セール実施中

やっこちゃんちを見たと友人に伝えて下さったら・・素敵な特典があるかも

 

 


ワンコ撮影会

2011年02月14日 | 作品いろいろ

いつも楽しい慎太郎君の様子を書いているカー子さん(ブログ・慎太郎とフェアリードッグ)にお世話になって可愛いワンコの撮影会を初めて経験しました

可愛くて夢中で撮っていたらなんと800枚 

とりあえず今日はモデルワンコの紹介を

レオン君 さすがやんちゃな男の子 嬉しくて走り回って

でも決まるとりりしい美男子

リコちゃん 女の子らしいしとやかさ

妹のメイちゃんはお姉さんのリコちゃんの真似ばかり

さすがフェアリードッグの看板犬 どっしりと愛らしく落ち着きがあります

撮影のお礼に飼い主さんにベストショットを作品にして差し上げる予定

選ぶのが大変 写真の出来ばえとなるとねぇ・・・

カー子さんのブログに登場する子たちに会えて楽しかった~~

あと・・慎太郎君に会えれば

フェアリードッグさんお世話になりました

 


ガトー・オ・コニャック

2011年02月13日 | 母さんのお菓子

友人から久しぶりにケーキを焼いて欲しいと

使い慣れた電気オーブンは壊れてしまって・・・

本日はガートー・オ・コニャックをガスオーブンで

クーベルチュールチョコ・アーモンドプードル・アーモンド・くるみ・卵黄・粉糖・・・・

簡単そうに見えて混ぜ方が難しい・・・と昔先生に習った・・・

奮発してヘネシーたっぷりのシロップをしっとりと~

時間が経てば経つほどに美味しくなるケーキです

 


寒空の下で燻製

2011年02月12日 | 父さんの料理

この連休は燻製作りをするぞ!と

大きな骨付き肉を肉の布施さんから仕入れ、あちらこちらから頂いたイノシシ肉とともに2週間下漬け

準備万端 が・・・このお天気 

駐車場にて~燻煙開始~

  部屋と地下の駐車場を父さんは行ったり来たり大忙し!

良い具合に出来上がり~

これが楽しみ  と父さんは

ジャックダニエルを飲みながら~

チョットお味見 しながら~

雪見酒

 


新橋北庄にてふぐ三昧!

2011年02月11日 | 割烹北庄

2月9日 フクの日???

新橋北庄でふぐを堪能してきました

 前菜 にこごり

 お刺身(山もり!)

 大きな白子焼き 薄塩で

 から揚げ

 厚めに切った身は

 シャブシャブと

 お鍋!

 そろそろお腹が・・

 〆はやはりこれ!

 完熟です

本日のお酒

   ひれ酒              どぶろく特区 民宿とおののどぶろく

今年初めての北庄での  

季節が巡って行きます


クルーズ・クルーズ新宿

2011年02月10日 | お勧めのお店

クルーズ・クルーズ新宿でパソコン・写真・お料理仲間の14人で新年会のランチ

野菜ソムリエのお料理の先生お勧めの ベジタブルビュッフェ&ダイニングを

前菜15種と野菜ソムリエ厳選サラダ農園は食べ放題!

1種類ずつ可愛い器に美しく盛り込まれていて、見ているだけで楽しい!もちろん美味しい!

8種類のメイン料理から1品チョイス・・迷います 前菜を少し欲張ってしまった・・

     

デザートも6種類の中から1品チョイス 迷って迷って~

     

飲み物はフリードリンク

広々としたダイニングスペースは居心地良く、おしゃべりも弾みます

声をかけてサッと集まる素敵な仲間たち

今年も色々なことを学びながら、楽しい企画を よろしくお願いいたします~