やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

今季最後の暑気払い!!

2017年08月31日 | お勧めのお店

写真仲間と暑気払い 

何かと理由をつけて

本当に幸せな日々 

 

夢フォトクラブというグループができて10年目

撮ることも鑑賞することも

皆で出かけることも こうして飲んで食べることも

大いに楽しむグループ

 

これからの10年?も

健康で 技術を磨き お互いに影響しあって 刺激しあって

撮影会、鑑賞会を重ねて行きましょう カンパーイ

中国料理 浜木綿

 


花ちゃんとデート

2017年08月30日 | 

夏休みもあとわずか

小学生になった花ちゃんを誘って娘と3人で楽しい1日を東京ソラマチで

曇り空 展望台はまたの機会に・・・(上ったことが無いのは私だけ)

 

何食べる?

花ちゃんの好きなもの 

迷って迷って エビフライ カニクリームコロッケ オムライス

 

東京子供区 こどもの湯 ボールプールで 元気いっぱい

 

一番の目的は アイカツスターズ!オフィシャルショップ でのお買い物とゲーム

お留守番の幸ちゃんにと一生懸命選んだお土産に

幸ちゃんは大喜び

おばあちゃんらしいことを何もしていない私・・・

今回もお遊び相手は娘に任せて・・

元気で楽しそうな孫の顔を見ているだけで とっても し

 


Sirena 本格イタリアンの店

2017年08月27日 | お勧めのお店

1週間の間に2回行く機会が

本格イタリアンのお店 Sireina

 

クリニックの仕事仲間と



盛り付けもお味もおしゃれで美味しい ソースが特に

 

継承前のクリニックからの古株?お局?の私を含め3人

お疲れ様 今後ともどうぞよろしくと 花束までいただいて

今日は敬老会??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パソコンレッスン仲間と暑気払い

このところ猛暑が戻って出かけるのも勇気がいる

そんな日の楽しいお誘いはとても嬉しい

9人の大所帯 本日は大皿盛りで



9月からのレッスン 頑張ります

 

近くに良いお店を見つけた

 

 


霞山会館 サマーバイキングフェア

2017年08月23日 | お勧めのお店

今年も父さんが霞山会館の夏のパーティーに招待してくれました

私と娘と長男のお嫁さんと

この日長男は早く帰宅して萌生ちゃんと唯生ちゃんのお迎えとお留守番を担当 

 

このパーティーのために用意された豪華なパレスホテルの料理

ビュッフェスタイルの食事をあまり好まない父さん

このパーティーだけは一押し!!

 

ほんの一部 ↓

 

特別に 普段入室できない部屋へ

宝石箱のような37階からの景色を 

ようやく晴れた東京の夜景 本当はもっともっときらめいて美しいのですが・・

 

会社の方も一緒に銀座へ~~2次会

会社帰りの次男も合流

大いに楽しい時間を

 


塩釜すし哲本店

2017年08月22日 | 旅行

さて 食いしん坊夫婦の旅行記は 美味しいものの記録

仙台駅からレンタカーでまず目指したのは 

一度は行ってみたいと紹介されている有名な塩釜のお寿司屋さん

塩釜すし哲

駐車場でお会いした地元の方おすすめのタコの柔らか煮と

お店の方おすすめのイワシのお刺身と

小ぶりの握り とても美味しく

 

満足 満足 

 

もちろん 塩釜神社にお参りも

楽しい旅を祈願

 


南三陸へ

2017年08月18日 | 旅行
仙台から塩釜、石巻をドライブしながら南三陸に来ています。

海側のホテルの部屋 カモメが歓迎してくれています



目が合ってしまった!


珈琲煮豆

2017年08月15日 | 割烹北庄

夏はどこに?

今週末2泊3日で宮城県方面に旅行に行く予定・・

気になる天気予報  

 

ずーっと以前に北庄さんの女将さんにいただいて

とても美味しかった珈琲煮豆

コーヒー風味の大黒花芸豆の煮豆

 

コーヒーを飲んでいたら ふと思い出して・・・

ネットで注文しようか? 頑張って作ってみようか? と思案中

 


ルクルーゼTNSマルチパンで美味しい料理を!

2017年08月14日 | 母さんの料理

その名の通りマルチに活躍する便利なマルチパン

軽くて扱いやすく 我が家での出番が多くなりました~

鯛のアクアパッツァ

そのままテーブルに出してもおしゃれ!

 

次の日のランチは

残ったスープにベランダで採れたトマトとバジルを加えパスタに

 

鶏むね肉のレモンソース煮

レモン汁+みりん+酒+塩 のレモンソースで煮込んだ鶏料理 

夏にぴったりのさわやかなメニュー

 

レシピを探すのは父さん

母さんはそれを見ながら適当にアレンジして

 

どれもにピッタリ  

 


ホクホク・おいしい 栗たん!

2017年08月13日 | 母さんの料理

異業種のメンバーが経験や知恵を出し合い

創造豊かな「おいしいものつくり」に汗をかく

宮城県大崎市 アグリネット・せん より

ふる里の贈り物が届きました~

おいしいかぼちゃ4年目の栗たんをはじめ

心を込めて漬け込んだ自家製野菜

ネーミングがとても可愛らしい

 

  • ホクホク・おいしい 栗たんは すぐ使えるようにカット済 レシピ付き
  • Q兵衛さん きゅうり・生姜・わらびの絶妙なハーモニー
  • ピクルス 疲労回復に
  • プチぷよトマトは赤ちゃんのほっぺのような食感

 

異業種・・・本職は建築関係の会社

 


金沢ピザ工房 森山ナポリ

2017年08月12日 | お勧めのお店

金沢の友人から届いた

森山ナポリ

金沢ひがし茶屋街近くの森山で生まれた本格的ナポリピザ

焼きたての味を家庭でも楽しめるよう 石窯で焼いたピザを瞬間冷凍したもの

 

我が家のピザ焼き用の台にピッタリのサイズ

塩麴の加賀野菜ピザ

トッピングされていた加賀レンコンの歯ざわりも 五郎島金時の甘みも

しっかりと味わえる

とても上品な美味しいピザ ごちそうさまでした~~

 

 


吉祥寺 ビストロパッサテンポ

2017年08月11日 | お勧めのお店

中・高時代の同級生と 暑気払い

払ったせいか?今日はとても涼しい エアコンを使わない生活はやはり快適

 

吉祥寺の街角にあるビストロパッサポンテ

見た目もお味も楽しい美味しい本日の1口のお楽しみ

 

自家製のバケットに続いてお魚料理・お肉料理

+600円でケーキセットを

私はイチジクのタルトを

友人曰く こちらのマドレーヌは絶品よ

残念ながら売り切れで・・予約無しだと厳しいようです

 

ネットでケーキ作りのアルバイトを募集している

ちょっと興味あり! 6時から11時  無理 

 


本格イタリアンの店 シレーナ

2017年08月10日 | お勧めのお店

本日父さん 今日最後の日だから飲みに行ってくると・・

最後? 何の最後?

10日余りのお盆休みに入る最後の日  

飲み会の理由はなんでもあり 

 

・・という私たちも・・・

 

パソコン仲間で月末に暑気払いを計画

で・・今回は その下見のランチ会

新しくオープンして ちょっと気になっているお店へ

本格イタリアンのお店 シレーナ

とてもおしゃれな可愛らしい店構え

ランチコース 私はピザを  スパークリングワインもほんの少し・・

日本語がとても上手なオーナーシェフのサミエルさんの丁寧なお料理

又行きたいお店が増えました~

暑気払いのディナーメニュー とても楽しみ

 


函館駅周辺

2017年08月09日 | 旅行

2泊3日の函館旅行

あっという間に楽しい時間は過ぎ・・・

最終日の午前中は函館駅周辺でお土産選び

駅周辺は色とりどりの花が植えられ

空気が澄んでいるせいか お花の色も鮮やか

 

たびたびカードにメッセージを書いてくれる花ちゃん、萌生ちゃんに絵葉書を書き

駅前のイカポストに投函

ちょうど観光に来ていた親子にハガキを渡して はいポーズ 

海外からの観光客が多いですね~

 

15分ほど歩き 赤レンガ倉庫群へ

今日は函館山の頂上もきれいに

 

函館旅行〆のランチはやはり 函館ラーメン

函館西波止場内の えん楽

昆布とかつおの風味が贅沢なえん楽塩ラーメンを

 

さぁ~思い残すことなく帰路へ・・・・

函館ライナーで新函館北斗駅乗り換え新幹線で東京へ

楽しかった 美味しかった思いをいっぱいに

日常の日々 また 頑張る  

 


函館居酒屋 地場炭小屋

2017年08月08日 | 旅行

函館らしい旬の味を楽しみたいと

2日目の夕食は地元の居酒屋さんへ 地場炭小屋

メニュー選びも楽しい

活いかはもちろん 珍しい銀だらのお刺身

備長炭で焼いた串焼き どれも美味しく

日本酒の銘柄も豊富  それはまたの機会に・・

今回は食べることに専念・・・

 

 


五稜郭

2017年08月08日 | 旅行

国内初の西洋式城郭の五稜郭

戊辰戦争最後の戦い箱館戦争の舞台

平成18年4月1日にオープンした高さ107mの新五稜郭タワーから

星型の五稜郭を眺めながら展示スペースであらためて歴史を振り返り

緑豊かな五稜郭公園を散策

ベンチで一休み さわやかな風が心地よく

思わずここで・・お昼寝したい~~